本日は八尾市にて新たに物件開始いたしました倉庫物件のご紹介を2件いたします!
ご内覧可能ですのでドシドシお問い合わせ下さい! 06-6304-0999
★八尾市美園町4丁目 倉庫・工場
建物面積:28.58坪の平家で天井が高い中央環状線に近い物件です。
別途駐車場も1台空きありです。
※工場用途は要相談。臭気ありの業種は不可となります。
↓物件詳細、賃料、図面は下記リンクからご確認下さい。
★八尾市大竹3丁目 倉庫・工場
建物面積:延べ57.61坪(1階38坪、中2階19坪)の天井が高い別途駐車場2台分空ありの物件です。
※工場用途はは要相談。臭気あり、火災の恐れがある作業の業種は不可となります。
↓物件詳細、賃料、図面は下記リンクからご確認下さい。
弊社管理物件の平野区瓜破4丁目の12坪倉庫がご成約となりました。
食品関係の保管倉庫としてご成約となりました。
多数の方にご内覧頂きありがとうございました。
また、他の物件もございますのでお気軽にお問い合わせ下さい!!!
倉庫工場は三基建設へお問い合わせ下さい!
大小係わらず広く倉庫工場を賃貸・売買ともに募集させて頂いております!!
いつもお世話になっております。松川です。
数カ月前から現在まで物件をお探しのお客様がおられまして、私も何とかお力添えできないかとお探しさせていただいております。エリアとしてはおおさか東線の駅があるエリア(八尾市~吹田市)で、貸工場50坪~の物件をお探し中です。当該エリアに何度も足を運びながら探しては調査しているのですが、空いてそうで空いてなかったということが続いております。
お探しの条件ですが①工場として使用できる②搬入口が3.5m以上③10t大型車両が進入できる前面道路④建物50坪以上
以上です。もしブログをご覧になっておられる方で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
お世話になっております。三基建設の松川です。
先日より募集依頼を受けております大阪市鶴見区 工場物件をブログにてご紹介いたします。
物件番号:1011602
所在地:大阪市鶴見区今津北1丁目
賃料:146.3万円(税込)
賃貸面積:1階:499.92m²/151.22坪 2階:286.2m²/86.57坪
設備:事務所有 トイレ
どのような物件かですが、3D撮影を行いましたので下記リンクをご覧ください。
現在、電気が通っていない為2階のスペースについては3D撮影が未了です。ご内覧は随時可能ですので、ご内覧時にご確認ください。
大阪市の工業系地域で夜間作業も可能な物件は、希少ですので是非ともご検討いただければと思います。
三基建設株式会社の松川です。
先日、以前弊社から送ったダイレクトメールをご覧になった家主様からお電話がありました。
お話を伺ったところ、現在貸している建物が老朽化のためテナント様が退去されたら売ろうかなといったお話で、売値の相場を教えてくださいとのご連絡でした。正直、過去に一回でも調べたエリアであればある程度相場は答えられるのですが、知らないエリアで聞かれたらどうしようかと思いつつお話を伺っていたところ、建物の所在がたまたま調べたことがあるエリアでした。そしてその相場を家主様にお答えしたしたところ「そんなに高いの?!」とかなりの勢いで驚かれておりました。家主様の認識とは倍ぐらい違っていたようです。住宅系の地域と工業系の地域では、通常住宅系地域の方が地価が高いのですが、工業系地域は非常に地価が上がっている印象を受けますと家主様にご説明したところ、ちょっと家族で相談します・・・とのことで、またご連絡いたしますとおっしゃって頂き、お話を終えました。
最近のお客様からのお問い合わせも、売買でのご希望が多く感じますし需要が高まっているのは間違いないと個人的に思っています。お客様には相場を適切にお伝えしつつ、売側も買側も納得できる価格で取引を調整できればと思っております。逆に相場よりも安い物件では、お客様に検討を進めてもらう前に詳細に調査をして、安全な取引を目指していきたいと思います。
最近、気になるニュースがあって大変心配しております。それは鳥インフルエンザです。
今年、鳥インフルエンザはほぼ日本全土と言っていい範囲で全国各地で発生しており、養鶏場では対応に追われているニュースが連日報道されております。本来なら食卓に並ぶはずだった、養鶏業者の方々が手塩にかけたであろうブロイラーが処分されるのは非常に胸が痛みます。地鶏を除く日本におけるブロイラーは、飼料も雛も全て輸入ですので、円安の影響を大きく受けることも容易に想像できます。特に鶏卵はあらゆる食材に使用されており、食品の物価高に直結するので非常に心配です。
影響は養鶏場のみに留まらず、動物園や家庭で飼育されているものから生態系まで影響は甚大です。特に生態系の方は非常に深刻で、個体のほとんどが日本の出水平野で越冬する種の「ナベヅル」でも鳥インフルエンザが蔓延している可能性があり、影響が懸念されています。
この問題は個人が考えても仕方ないことなのは重々承知しておりますが、気候変動の影響であることも指摘されていますので、何らか仕事で貢献できないか色々考えております。営業においては、お客様には物価高の影響、土地価格が上昇する傾向についてはご理解いただくよう丁寧にご説明して参りたいと思います。
購入対象地域
大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、京都府の全域
購入対象(土地面積50坪以上~)
倉庫・工場 倉庫・工場用地 駐車場・資材置場用地
・使わなくなった倉庫、工場。古くて改修にもう費用をかけられない。
・建築予定だったが、必要無くなった。
・使い道がない。素早く現金化したい。
用途地域
準工業、工業、工業専用地域
(他、住居系の地域でも倉庫・工場物件若しくは倉庫・工場建築可能であれば検討可能。)
前面道路幅員
5m以上
※他にも物件によってお取り扱い可能な場合もございます。ご相談下さいませ。
お電話での問い合わせは三基建設
06-6304-0999
本日は先日、仲介させて頂きました八尾市の物件についてです。
本物件はクレーンがついている大変稀少な物件です。
みなさんクレーン付きの物件を探すのには一苦労されております。。。
テナント様、オーナー様ありがとうございました。
弊社は仲介だけにとどまらず、その後のお付き合いも管理会社の立場としてさせて頂く物件です!
今後とも宜しくお願い致します。
仲介実績は下記URLより
https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/actual.php
そこで、話は変わってしまうのですが。。
先日、この管理物件の家主様より少しお話がある。と、、、
お聞きしていると何と!!!!!
家主様は結婚相談所も運営されていたのです!!
お話もしやすく、親身にご相談に乗って頂けそうな方です。
お困りの方は一度ご相談されてみてわ?
下記URLより
ではまた!!
コロナに負けずに辛抱。
こんにちは物件情報の宝庫、三基建設です!
本日は大阪府外より募集のご依頼を頂きました物件情報をご紹介いたします!
和歌山県の物件情報です!大阪府内で探しているから府外は興味無い。。
と侮るなかれ、車交通の利便性をご配慮頂ければと思います。
この物件は高野口ICと言うICから約5分ほどで到着する物件です。
この高野口ICというのが魅力!高速道路のような利便性!
なんと京奈和自動車道は料金無料!!(実際には高速道路ではなく国道です。また一部有料区間があります。)
京都、奈良、和歌山の縦断する道路です。
高速料金の節約が出来ます!
運送ルートがこの区間にあれば大変便利です!
本物件の魅力はこれだけではございません。
敷地内に2棟の建物があります。
①延べ床約100坪2階建て(各階約50坪)
②平家約80坪
そして土地はなんと約800坪です。
一部、草や竹が生い茂っている場所がございますが、ご購入後、整備して頂ければ広くご使用頂けます。
そんな物件がなんと4,000万円で手に入る!(売買価格のみです。その他、仲介手数料、税金、登記費用等が掛かります。)
一度検討してみる価値があります!ぜひ、ご検討下さい。
和歌山県伊都郡かつらぎ町中飯降1947-1
詳しい物件情報は下記よりご確認下さい!
https://www.sankikensetsu.co.jp/tochi/detail.php?id=1011425
また、他にも物件情報掲載しておりますのでご確認下さいませ。
年の瀬、体調管理をお忘れなく!
皆さん、年の瀬が近づいてきましたね。
忘年会などで食べ過ぎや飲み過ぎになりがちな時期ですが、
体調管理をしっかりして元気に過ごしましょう!
忘年会にて過剰カロリー摂取中 福尾です。
さて今回は、年末のご挨拶を兼ねて家主様を訪問した際にお聞きした問題について、
皆さんにお伝えしたいと思います。
不動産を所有している方には、ぜひ知っておいていただきたい内容です。
知らないと困る、実際にあった事例
Aさんは土地を売ろうと考えていましたが、体調を崩して意思表示ができなくなり、
家族は土地を売ることができなくなってしましました。
家族は後見人を立てざるを得ませんでしたが、裁判所の手続きに時間と費用がかかり、
思うように不動産を活用できない状況が続いています。
※後見人制度の注意点
後見人を立てると、不動産を売却する際に裁判所の許可が必要になります。
さらに、売却資金も自由に使えなくなるなど、手続きや制限が多く、
家族にとって負担となることが少なくありません。
早めの対応で安心を
こうした問題を防ぐには、元気なうちに不動産の活用や売却を検討するのが大切です。
早めに動くことで、資産の有効活用や相続準備がスムーズに進みます。
「大切な資産、今のうちにどう活かすか考えてみませんか?」
ご相談はお気軽に!
不動産の売却や活用について、私たちが全力でサポートします。
どんな小さなことでも三基建設にお気軽にご相談ください!
\年末年始読書におすすめの本を紹介します/
宮島未奈『成瀬は天下を取りにいく』(新潮社刊)
主人公、成瀬、実直でまっすぐ独特な人間性に心惹かれる一冊です。