こんにちは~
突然ですが!私は仕事柄毎日Illustratorというソフトを使用しているんですが
先日急に固まって動かなくなることがありました。
Illustratorを開き直してもパソコン自体を再起動しても直らなくて‥
シゴトガススマナイ(꒪ཫ꒪; ) と、リアルにこんな顔になりました。
何が原因なのか?と何度も挑戦していると、Shiftキーを押しながら
オブジェクトサイズを変更しようとした際にフリーズすることに気づきました。
こんな時には「グーグル先生!」ということで「イラレ シフト 固まる」で
検索して出てきた方法を試すと、フリーズしなくなりましたΨ(`∀´)Ψ
●結論から言うと【IMEを旧バージョンにする】だけでした。
解決方法をシェアします♪
1.Window左下のスタートボタンから「設定」をクリック
2.「時刻と言語」 → 「言語」 → 優先する言語の「日本語」をクリック
3.「オプション」 → 「Microsoft IME」入力方式エディター をクリック
4.「オプション」 → 「全般」をクリック
5.「以前のバージョンの Microsoft IME を使う」をクリック
6.最後に「以前のバージョンの Microsoft IME を使う」がオンになっていることを確認
以上です!
私も最初は こんなことで‥?と思いましたがあっさり固まらなくなりました♪笑
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
今月のチラシを更新しました!
★★先日情報が上がってきたばかりの物件です★★
駅徒歩10分、高速も近い営業所等に最適な物件です!
この物件についてのお問い合わせは営業担当の【徳政】まで、
お気軽にお問い合わせください♪ ☎06-6304-0999
東日本大震災から10年になりますね。
未だに余震と思われる地震も続いていますし、
避難生活が続いている方々もいらっしゃる現状を思うと
10年経った今でもまだ復興途上だと感じます。
あの震災後に防災セットを用意しましたが、
非常食や医薬品などは使用期限もありますし、
いま1度、備えが出来ているか見直そうと思います。
《 下記物件は終了いたしました。》
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今回のオススメ貸し倉庫です!
高床倉庫一棟貸!800㎏リフト有!
前テナント業種:家具配送センター
大師ICから約1.5㎞
所在地:神奈川県川崎市川崎区四谷下町
交通:京急大師線小島新田駅徒歩16分
建物:約680坪/鉄骨造3階建
【見え~る!倉庫広場】
弊社のホームページでは室内の写真や動画を豊富に掲載しております♪
https://www.sanki.cc/souko/detail.php?id=1601313
お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999まで。
お問い合わせお待ちしております!(*・∀・*)/
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
週末の出来事。
いつも行っている美容室で雑誌を3冊ぐらい出してもらいます。
ファッション雑誌2冊とグルメ雑誌1冊ですね(まぁ、お決まりな感じで)
まずは一番上にあったファッション雑誌を熟読。
読み終えて、グルメ雑誌を流し読み。
最後に残り1冊を読もうとしたら…
なんかモデルの年齢層が…
「ん?」と思いながらペラペラ…
とあるページの見出しに
「40代からの-・・・」
・・・すぐに雑誌を閉じました。
そりゃ、マスク生活になって目元しか顔が見えませんよ?
仕事終わりのやつれた顔だったかもしれませんよ?
いつも担当してもらっている方ではない人に雑誌を出してもらいましたよ?
でも…
40代はないんじゃないか??。゚゚(´□`。)°゚。
久しぶりに美容室に行ったのに少し悲しくなった週末でした。
昨年11月に受けた測量士補試験、受かっていました~Ψ(`∀´)Ψドンドンパフパフ
試験3週間前に電卓が使えないことを知って、一時はどうなるかと思いました‥
筆算の仕方をごっそり忘れていたので、試験前の私の携帯の検索履歴は「筆算 やり方」 「筆算 小数点」 「わり算 小数点 どこにいく」 「かけ算 小数点 移動」てな感じで、(これ以上は恥をさらすことになるので省略)いろんな意味で必死?でした(´-ω-`)電卓様様ですね‥
中学・高校と数学が大の苦手でテストは基本悲惨だったので、 今回は学生時代の試験前とは比べ物にならないくらい勉強しました。笑
合格できてよかったです。゚(゚´Д`゚)゚。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
今月のチラシを更新しました!
★★先日情報が上がってきたばかりの物件です★★
↓チラシをクリックすると拡大表示されます↓
京都市南区の工業地域にある駅近の事務所付き倉庫です。
この物件についてのお問い合わせは営業担当の【山口広】まで、
お気軽にお問い合わせください♪ ☎06-6304-0999
私は先日、前々より購入希望のご依頼を頂いておりましたお客様の物件を探すべく生野区売工場 募集大作戦!!と自分の頭の中で称しぐるぐるぐるぐる生野区は巽中、西をチラシを配って工場を売りたいと思っいる会社様はいらっしゃいませんか~~?と営業をしておりました。
なかなか一見で売りますよ~!となるとは思わないですが、もし!
奇跡的にこのブログを見て頂けたあなた!!それはご縁です
不動産会社で働いているとご縁を良く目の当たりにします。
もし、どうしようか迷っている。という方は一度、ご相談だけでもお問い合わせ下さい!一から不動産のご相談についてお受けいたします!
はい!本日の物件紹介は富田林市西板持町にございます駐車場付き店舗物件です。最近ではこういった物件を配送センターに活用してみたり、倉庫事務所に改装して営業所に活用してみたりと様々ご検討頂けると思います。
すぐ近くでは開発が進んできて賑やかになってまいりました。
ぜひ、お問い合わせご相談お待ちしております!
営業担当の徳政でした!
あけましておめでとうございます!を使っていいのが今日、1月15日まで
だそうなので、滑り込みであけましておめでとうございます(ง `ω´)ง
今年もコロナに気を付けて、一生懸命 生きようと思います?
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
新年早々、今月のチラシを更新しました!
★★今日情報が上がってきたばかりの物件です★★
↓チラシをクリックすると拡大表示されます↓
堺市堺区七道西町にある、今年の4月上旬に空き予定の倉庫・工場です。
2.8t走行クレーン付、駐車スペース付の駅近平家建!
前テナントさんは珈琲豆製造で使用されていたそうです。
この物件についてのお問い合わせは営業担当の【福尾】まで、
お気軽にお問い合わせください♪ ☎06-6304-0999
「火災保険って貸主が加入するのに借主が何で入らないといけないの?」と思われる方も多々いらっしゃいます。
確かにそうだな。と思うかもしれませんが、保険を掛けている部分が違う事を理解して頂ければ納得がいくかもしれません。
★まずオーナーさんが火災保険に入る理由
失火法責任法より「自分が火災の火元だったとしても重大な過失がなければ、
大家さんに対して建物の建て替え費用を負担するなどの責任は負わなくてよい」
隣から出た火災によって、自分の建物に被害があり建物が燃えても
燃やした人(失火者)に弁償させることができない。というもの。
お隣からのもらい火で建物が燃えてしまってもお隣さんが保険に入っていなかったら弁償させられないということになります 。
★借主が入る火災保険には「家財保険」と「借家人賠償責任保険」等があります。
火災保険の中に
「家財保険」と「借家人賠償責任保険」のオプションがある
と言ったほうが分かりやすいかもしれないですね。
「家財保険」=自分のため
借主さん自信が所有する家電、家具・機械・設備などの損害を補償するもの。
「自分の財産を守るために入るもの」と考えればいいと思います。
「借家人賠償責任保険」=オーナーさんのため
自分自身が火災を起こしてしまった時、借りている物件に損害を与えてしまった。
そんな時、原状回復するための費用を補償するというものになります。
他人の所有物をお借りしている。という点ではオーナーさんの為にもご加入をお勧め致します。
※保険会社の回し者ではございません。(笑)
物件によっては必須条件になっている事があります。事前にご確認下さいませ。
こんにちは。山口です。
物件を探していると、外観写真や図面は見れるけど、HP上で中が見れたら良いのになと思ったことはありませんか?
今回は三基建設が作成させて頂いているバーチャルツアーについてご紹介します。
バーチャルツアーとは?という声が聞こえてきそうなので詳しく説明させて頂くと、360°撮影できるカメラで撮影した写真を図面と組み合わせ、現地に行かなくても図面上のクリックでその場所が見渡せるというものです。
あまりイメージがつかないかと思いますので、実際に先日募集させて頂いた南吹田の物件のバーチャルツアーを見てみて下さい。
https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/360tour/1011014/1011014.html
バーチャルツアーは物件ページのバーチャルツアーアイコンから見ることができます。
是非ご活用下さい!
今回募集させて頂いた南吹田の物件詳細はこちらです。
物流倉庫向き 駐車スペース広い 大型車出入り可能 庇有り 物件番号:1011014
所在地:吹田市南吹田1丁目 沿線/駅:おおさか東線/南吹田駅 徒歩3分
賃料(月額):220万円(税込) 坪単価:5,285円 建物面積:1376.08m2/416.26坪 土地面積:1042.94m2/315.48坪
良い話ではございませんがコロナにより売上が減少、縮小移転のお客様をご対応させて頂く機会も増えて参りました。コロナ売上減を見据えて移転される会社様もいらっしゃるります。
そんな中、先日、仲介させて頂いたお客様はお話しさせて頂くだけで元気を頂けそうなお人柄でした。そんな方も今回はコロナ禍で苦渋の決断で移転を決められた。とのこと。
ですが!そのお客様を見ていると、どんな新天地で営業を再開されたとしても
こんなコロナには負けない!と思いました。
三基建設はコロナ禍でも負けずに営業しているお客様を応援させて頂いております。
・物件のエリア選定によるご予算減少のご相談
・契約開始条件等のご相談
様々なご相談があると思います。是非、お問合せ下さいませ。
06-6304-0999 さんきけんせつ
さて、今回は管理させて頂いている物件で入居者様のご要望にお応え頂いた家主様のご依頼の下、弊社にて工事を請けさせて頂いたプラットフォーム解体のご紹介!
入居者様もスッキリして広々ご使用頂ける様になりました!!
実はこの横の倉庫が今月末で空きになります。。。
大阪狭山市
貸倉庫 建物197坪 駐車スペース多数あり!荷捌きスペースもあり!
平家建ての天井が高い良い倉庫なんです!!
運送会社、商品保管用倉庫にぴったしです!
気になる詳細がございましたら是非、お問合せ下さいませ。
06-6304-0999 さんきけんせつ
東京では来週12日から4度目となる緊急事態宣言が発出されますね…
正直、予想はしていましたが( TДT)
着々とオリンピックも近づいていますし、
クラスター等が発生せず無事に終わってほしいと思うばかりです。
先週、コロナワクチン接種券がやっと届きました。が!!!
連日報道されているようにワクチン不足で予約が取れない状況ですよね…
接種しようと思っているので、予約が取れたら受けようと思います!
未だに多くの新規感染者が出ている現状が少しでも早く落ち着いてほしいですね。
《 おかげさまで、下記物件は終了いたしました。》
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今回の物件ご紹介は・・・
5階建て一棟貸しビル!フロア貸し可!
人荷用750kgEV有り、240kgリフト有り!
物件番号:1301504
所在地:東京都台東区清川1丁目
交通:東京メトロ日比谷線「南千住駅」徒歩17分
建物:約506.11坪/鉄骨造5階建
【見え~る!倉庫広場】

弊社のホームページでは室内の写真なども豊富に掲載しております♪
<一棟貸し>https://www.sanki.cc/souko/detail.php?id=1301504
<1,2階貸し>https://www.sanki.cc/souko/detail.php?id=1301507
お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999まで。
お問い合わせお待ちしております!(*・∀・*)/
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲