毎日新聞 記事下広告掲載2023/05/06

2023年05月15日
投稿者:

弊社では倉庫・工場を専門として仲介および買取を行っています。

また、営業スタッフの募集を行っています。(やる気のある方なら宅建士免許は入社後取得でOKです)

▼ 詳細は採用ページをチェックください。 ▼

信頼頂ける営業マンを目指して。

2023年05月10日
投稿者:

EAAにも手を出し始めました福尾です。

プロテインを摂取するとともにEAAも摂取し始めました。

ただ筋トレがイマイチの為、太っていくばかり・・・

8月まで3ヶ月、気合を入れてトレーニングに励みます。



さて今日は、信頼頂ける営業マンとはどんな方なのかというのを考えてみました。

 

先日、新規でお問い合わせ頂いた家主様より、

今まで倉庫仲介管理について専任でお願いしていた会社の担当営業マンが退職した為、

当社にも声をかけて頂いたとのことでした。

 

家主様が話されていたのは、その営業マンとは数十年の付き合いで

その営業マンを絶対的に信頼していた為、今まですべてを任せていたので

非常に残念だということを話されておられました。

 

私もこの仕事をして20年以上、仲介件数はおそらく1000件は超え、

継続しておよそ100件の物件について管理を含めさまざまな相談をうけています。

 

もし、私が退職した時にこのように残念がって頂ける営業マンなのかといわれると、

100%の自信は持てません。

 

一つの目標として、

沢山の方から「福尾くんが辞めたら困る。ずっと物件の面倒をみてや~」といわれる営業マン、

それも一つの目標だなと改めて思いました。

 

 

\\今回のおススメの一冊//

宮口幸治『ケーキの切れない非行少年たち』(新潮新書刊)

犯罪が起こる要因としてこのような背景が隠されている場合もあるのか、と考えさせられる一冊です。

 

\\\今回の特選新着空き予定物件///

  • 大阪府泉佐野市新安松2丁目倉庫・事務所
  • 国道26号線沿いと好立地物件!
  • 店舗としても利用いただけます◎
  • 写真をクリックで詳細へ飛びます
  • 詳細ページから3D計測画像で立体的に物件をご覧いただけます!

相場についてのお問い合わせ

2023年04月23日
投稿者:

三基建設株式会社の松川です。

先日、以前弊社から送ったダイレクトメールをご覧になった家主様からお電話がありました。

お話を伺ったところ、現在貸している建物が老朽化のためテナント様が退去されたら売ろうかなといったお話で、売値の相場を教えてくださいとのご連絡でした。正直、過去に一回でも調べたエリアであればある程度相場は答えられるのですが、知らないエリアで聞かれたらどうしようかと思いつつお話を伺っていたところ、建物の所在がたまたま調べたことがあるエリアでした。そしてその相場を家主様にお答えしたしたところ「そんなに高いの?!」とかなりの勢いで驚かれておりました。家主様の認識とは倍ぐらい違っていたようです。住宅系の地域と工業系の地域では、通常住宅系地域の方が地価が高いのですが、工業系地域は非常に地価が上がっている印象を受けますと家主様にご説明したところ、ちょっと家族で相談します・・・とのことで、またご連絡いたしますとおっしゃって頂き、お話を終えました。

最近のお客様からのお問い合わせも、売買でのご希望が多く感じますし需要が高まっているのは間違いないと個人的に思っています。お客様には相場を適切にお伝えしつつ、売側も買側も納得できる価格で取引を調整できればと思っております。逆に相場よりも安い物件では、お客様に検討を進めてもらう前に詳細に調査をして、安全な取引を目指していきたいと思います。

 

 

IKEAにIKEYA

2023年03月25日
投稿者:

この間10年ぶりくらいにIKEAに行きました柳原です。
 
前行ったときIKEA前にある大きな看板に頭をぶつけて、巨大たんこぶを作ったので
IKEAにあまりいい思い出がなかったんですが…(自業自得)
今回はよそ見しなかったので頭をぶつけず、楽しく過ごせました!ダレガキョウミアンネン
 
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
 
今月のチラシを更新しました!
 
【1件目:大阪】
阿倍野区天王寺町北にあります79坪の貸倉庫です。
全面リフォーム済のとっても綺麗な物件です!
 
↓チラシをクリックすると拡大表示されます↓

 
この物件についてのお問い合わせは営業担当の【佐加】まで、
お気軽にお問い合わせください♪ ☎06-6304-0999
 
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
 
【2件目:東京】
江戸川区松江にあります2,606坪の希少な大型倉庫物件です。
首都高速7号小松川線の「小松川IC」至近です!
 
↓チラシをクリックすると拡大表示されます↓

 
この物件についてのお問い合わせは営業担当の【今井】まで、
お気軽にお問い合わせください♪ ☎03-5200-0999
 
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
 
 
不動産は縁もの!少しでも気になると思われた方は
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております~!
 

嬉しかったこと。

2023年03月20日
投稿者:

ゴルフが全く上達しない、福尾です。

週1回はゴルフ練習しているのですが、うまくなりません。皆さんアドバイスをお願いします。



さて、今回は嬉しかったこと書いてみたいと思います。

先日、中学時代の友人T君から久しぶりに集まりがあるので来ないか?と連絡をもらいました。

そのT君は中学時代はいわゆるヤンキーグループに所属、

私は気が弱めの普通の学生でしたが、

何故か波長が合うというか私にフラットに接してくれていました。



真面目な私はヤンキーが苦手でしたが、

悪そうな人でも接してみれば良い人もいるというのを肌感で感じたのは

そのころからかもしれません。

 

実はT君はヤンキーの癖に読書が趣味ということで、

私が読書に興味を持ったのはT君から借りた赤川次郎の小説だったと思います。

今回、誘ってくれた集まりには参加できませんでしたが、

いつかT君とお酒を飲みながら、おススメ本の話をしたいな~と思った出来事でした。

 

ということで今回のおススメは小説にします。

主人公のダメ男、永田の哀愁に心惹かれます。

▼又吉直樹『劇場』(新潮社刊)

 

▼おすすめ物件

  • 南河内郡太子町大字畑
  • 平家建倉庫
  • 市街化調整区域ですが近隣民家なし物件です
  • お問い合わせの際は物件番号1003383とお伝えいただくとスムーズです

\詳細は画像をクリック!3D計測も使えます◎/

★掲載物件数47件★特大号チラシを大公開 part4

2023年03月17日
投稿者:

今月のチラシを更新しました。
タイトルの通り、弊社のイチオシ物件をギュッとまとめた特大号です!
ご希望の条件にぴったりな物件が見つかるかも…♪
 
↓チラシをクリックすると拡大表示されます↓

 
掲載物件についてのお問い合わせは ☎06-6304-0999 まで、
お気軽にお問い合わせください(ง `ω´)ง

鶴見区 貸倉庫・貸事務所が再度募集となりました!

2023年03月14日
投稿者:

昨年ブログにてご紹介した物件で、すぐに決まってしまった物件があったのですが、現入居者様が5月末退去予定となり再度募集となりました。

床面積は約793㎡=約239.88坪で賃料税別60万円です!

その物件所在地は大阪市鶴見区で、エリアとしては非常に物件が出ないエリアです。しかも用途地域は準工業地域ですので、業種は相談の上とはなりますが、工場での使用も可能です。現入居者様はおられますがご内覧対応可能です。現時点では広く公開している情報ではございませんので、もしご興味ございましたらお早めにご連絡お願い致します!

 

今月のチラシ更新しました!

2023年03月09日
投稿者:

物件チラシを2件作成しましたので少しご紹介をします(ง `ω´)ง
 
【1件目:大阪】
南河内郡太子町にあります61坪の貸倉庫です。
近隣に民家がないため、24時間使用可能な物件です!
 
↓チラシをクリックすると拡大表示されます↓

 
この物件についてのお問い合わせは営業担当の【福尾】まで、
お気軽にお問い合わせください♪ ☎06-6304-0999
 
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
 
【2件目:東京】
大田区京浜島にあります180坪の貸倉庫です。
なんとこちら、冷凍冷蔵倉庫です!
-26°の冷凍としてはもちろん、定温、常温倉庫としても◎
 
↓チラシをクリックすると拡大表示されます↓

 
この物件についてのお問い合わせは営業担当の【奥山】まで、
お気軽にお問い合わせください♪ ☎03-5200-0999
 
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
 
 
不動産は縁もの!少しでも気になると思われた方は
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております~!
 

進化しています。

2023年03月08日
投稿者:

老いとの闘いは辛い、福尾です。

40代中盤は初老も過ぎて、老人への入り口なのか・・・

まだまだ中年、100歳まで生きるとしてまだまだ半分もきていません。気合を入れて頑張ります。

 

タイトルの進化しているというのは、

私がということではなく当社のシステムが進化しているということ、

3Dにて写真撮影を行い且つ、

かなり精度が高く距離までわかる、3D計測を公開しております。



これで、現地内覧を行わずとも、あらかた物件の詳細がわかるというすぐれものです。

是非一度、見て下さい。

▼画像をクリックで3D写真へ飛びます!

 

▼賃料等物件の詳細はこちらから!

2類から5類へ マスクは不要?

2023年02月06日
投稿者:

2月、この季節、学生時代からバレンタインは不要論者 福尾です。

モテなかった私は学生の頃、バレンタインは不要であると言い続けていました。(*_*)

 


さて今日は、コロナが2類から5類に移行するにあたって、

マスク着用はどうなっていくのかという疑問があるので、私なりに考えてみました。


コロナに否定的な意見の方は、2類から5類に移行するにあたって

「ほらみたことか~、コロナなんて普通の風邪や~ていうてたで~」ということを

主張されるのが目にみえますね笑

事実は経済状況等ふまえ結果的にそうなっただけなんですけどね。

 

今後マスクの着用については、自己判断になっていくのでしょうが、

私は少なくとも公共の場、満員電車や密集した場所では

マスクを着用するのが良いのではと思います。

 

私自身はマスクは推奨派ではなくむしろ、人の表情を見ながら話しをしたい方なので

できれば無い方が有難いのですが

やはり、社会という大きな枠組みの中で暮らして行く以上

まわりへの最低限の配慮は必要と考えているからです。

且つ、国がマスクは不要という明確な指針を出さない以上、

マスクをしないことは配慮にかけると考えるからです。

 

逆に会社等の組織に所属しており社内でマスク不要であると明確になっているにも関わらず

マスクをしない人を批判するのもおかしい行為だと考えます。

マスクをするなというルールを決める会社も少ないと思いますし、

するのも、しないもの自己判断となった場合にお互いに相手の考え方にも理解を示しながら、

自分の考えを押し付けず、暮らして行くべきだと考えています。


皆さんはどう、お考えでしょうか?

 

\今回のおススメ物件!/

  • 奈良県葛城市
  • 商品保管倉庫としておススメの物件です
  • 平家建
  • 天井高い◎
  • 駐車スペース有◎

 

\今回のおすすめ書籍!/

幸福という目にみえないものに対して科学的にアプローチし解決のヒントをもらえます。

幸福の達人 科学的に自分を幸せにする行動リスト50
Testosterone (著), 前野隆司 (監修)
出版社 ‏ : ‎ U-CAN