旧年中は様々な方に大変お世話になりました。
新年始まりまして、本年もよろしくお願いいたします!
さて、新年一発目のブログは徳政担当の弊社貸主物件のご紹介です。
弊社貸主物件ということは、、、お客様は仲介手数料が不要!!
インボイスにも対応している物件となります◎
【物件のご紹介】
大阪府藤井寺市沢田2丁目10番61号
建物面積 1階60坪 2階30坪 合計90坪
土地面積は約115坪ございますので、詰め詰めにすると乗用車4台は駐車出来そうです。
また、本物件の魅力ポイントとしては何といっても西名阪藤井寺ICから3分以内の好立地★
前テナント様はアパレル商品の保管倉庫兼事務所としてご利用頂いておりました。
1階は倉庫、2階は事務所として使用。1階は洋式、和式の2台トイレがございます◎
そして、倉庫内照明設備は嬉しいLED照明完備◎
是非、営業拠点の倉庫事務所としてご検討下さい!!!
作業所のご使用用途につきましては、要相談伺いますのでまずはお問い合わせ下さいませ!
以上
下記より立体空間にて倉庫が確認できます↓↓↓
https://my.matterport.com/show/?m=tjdeSoaD7Bi
本年も皆様にとって良い1年となりますように★
本日はタイトルの通り調整区域でも倉庫が建築出来る物件についてご紹介させて頂きます!
そもそも調整区域とは何ぞや?
都市計画法(第7条第3項)に基づき、都市計画区域について、無秩序な市街化を防止し、計画的な市街化を図るため必要があるときに定める区域区分のうち、市街化を抑制すべき区域として定める区域である。
簡単に言うと原則、住宅や倉庫、事務所、店舗などは建築出来ない地域です。
ただし、いくつかの基準をクリアすることによって建築出来る可能性が見えてきます。
その基準でいうところ、大阪府に指定された提案基準12の区域内に入っているいわば特別な地域!!
それが今回ご紹介させて頂く河南町寺田にある約700坪の売地です!!
ここでは提案基準12に基づき飲食店(主として酒類を飲食させる飲食店除く)、事務所、倉庫建築可(建設業、運輸業、郵便業、卸売業、小売業、製造業に限る)とされています。
※ただし、ご検討される場合は必ず大阪府庁若しくは河南町役場にて事前ご相談が必要です。
大阪でも南の方の立地にはなりますが、倉庫が建築できる土地で坪単価15万円台は検討しない手は無い!
東西2方の道路に面しております。
間口25mで造成砕石後の引き渡しなので当面は資材置場、車庫として使用のお客様の場合はすぐにでも使い始められるところも良い!!
11月中旬頃には造成完了の予定です。
ご検討につきまして、まずは三基建設へお問い合わせ下さい!担当は徳政です。
10月に入り1週間。
ここ数日、朝晩はもう半袖では寒いくらいすっかり涼しくなりましたね!
そもそも9月が暑すぎました。。。
年々、秋が短くなっていってしまいますが、
猛暑から解放された今を満喫しようと思います♪
新着!おすすめ貸倉庫のご紹介です!
1t昇降機付き2階建貸し倉庫 事務所有
天井高:1階4.1m、2階3.9m
◆物件番号:1403072
◆所在:埼玉県入間市小谷田2丁目
◆賃貸面積:約324.66坪/鉄骨造2階建(各階約162.33坪)
◆用途地域:第二種住居地域
◆交通:西武池袋線「入間市駅」徒歩30分/圏央道「狭山日高IC」約6km
お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999
メールでのお問合せはこちらから
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!(*・∀・*)/~
食欲の秋vsスポーツの秋 大差で食欲の秋勝利。
体重の増加がとまりません、福尾です。
皆さん、健康に気をつけながら食欲の秋楽しみましょう。
当社ではタイトルに書かせて頂いた通り、
ミスのおこりにくいシステム作りを日々考えながら業務を行っています。
私は営業業務を行っていますので、ミスや見落としに気づくのは業務の柱となる契約書や重要事項説明書作成に関する事項です。
当社の営業は現在全員が、宅建士免許保有者となっており、
不動産契約についての法律の知識を持っている者ばかりですが、
一人ですべてチェックすると見落としやミスが発生する可能性がある為、
担当者と担当者以外の宅建士による二重チェックを必須としています。
場合によっては、顧問弁護士によるリーガルチェックを行ったうえでお客様に内容を理解いただき、
そのうえで契約を行って頂くこととしています。
お客様によっては「そこまでやらなくて良いのでは?」とのお声を頂くこともありますが、
できるだけトラブルが発生しないようにする為にこのようなシステムとしています。
今後もお客様の要望に応え、且つトラブルを未然に防ぐ書類を作成し、
皆様に満足して頂ける仕事をしていきたいと思っています。
\今回のおすすめ本/
読書の秋にピッタリ、舞台やミュージカル、映画にもなっているのは言わずもがな。
昔から気にはなっていましたが最近よんでみました。落胆、感動、ドキドキが入り混じる名作です。
▼レ・ミゼラブル 著者 ヴィクトル・ユゴー訳者 永山 篤一(角川文庫)
\今回のおすすめ物件/
10月1日からいよいよインボイス制度が始まります💦
弊社から発行させていただく請求書や領収証はすでに、
適格請求書等保存方式(インボイス制度)に対応しており、
また、2024年1月から施行される電子帳簿保存法にも対応できるよう、
今年1月から電子化も開始しております!
弊社にはWEB事業部があり、電子化対応の環境作りも全て自社で行っております。
私個人はデジタルに弱いため、WEB事業部に頼る事が増えてしまいましたが、
これからのデジタル社会に慣れていかないといけませんね(^▽^;)
《 下記物件、終了いたしました。》
では、船橋市高瀬町の事務所付倉庫物件のご紹介です!
卸商業団地内 24時間操業可 駐車場15台付き!
吹抜部天井高7.5m!
◆物件番号:1700262
◆所在:船橋市高瀬町
◆賃貸面積:約259.39坪/鉄骨造2階建(1階185.28坪、2階74.11坪)
◆用途地域:準工業地域
◆交通:京葉線「南船橋」徒歩15分/東関東自動車道「谷津船橋IC」至近
【見え~る!倉庫広場】弊社のホームページでは室内の写真や360度画像を豊富に掲載しております♪
https://www.sanki.cc/souko/detail.php?sankid=eSVedG3S&sankpw=XsJ5HzWI&id=1700262
お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999
メールでのお問合せはこちらから
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!(*・∀・*)/
スポーツの秋、ゴルフが上達しません 福尾です。
暑すぎる夏も終わりに近づき、朝晩はやっと少し涼しく感じるようになりました秋が到来ですね。
皆さん気温に変化により体調不良に気をつけて下さい。
今日は好きな言葉、座右の銘について語らせていただきます。
私の好きな言葉、座右の銘は一つは「笑う門には福来る」でこれは、
「人生なんて楽しいもんじゃないからこそ自分で楽しまないとあかん」という言葉とセットで20代から、
心に留めている名言です。
そしてもう一つが、30歳ごろに知った「我以外皆我師」が座右の銘の一つに加えられました。
この言葉には私なりの解釈ですが、自分自身に慢心せず、
常にまわりの意見にも心を配るという意味も含まれていると感じています。
私もアラフィフの年齢となりましたが、
年を重ねても柔軟に周りの意見を聞き入れる人間でありたいと思っています。
実際にそういう人であるかは謎ですが・・・
読書の秋ということで、ビジネスとは全く関係のない本となりますが
気軽に楽しく爽快に読めるということで下記の本をお勧めします。
ご年配の方にもおすすめです。
\今回のおすすめ本/
稲荷山誠造 明日は晴れか(著:香住泰・ディスカヴァー・トゥエンティワン)
\今回のおすすめ物件/
和泉市仏並町◎人気の平家建物件、天井高い、上下水道有り
急傾斜地崩壊危険区域にある、がけ地約440坪、平地約50坪の土地です。
法面については大阪府(枚方土木事務所)がしっかりとした保護工事(昭和58年頃)をしています。
弊社、倉庫管理家主(地主)様が所有されていますが、ご高齢であり、また、税理士さんからは
相続時評価が相当な金額になると言われた為、0円でも良いからと所有権移転を依頼されました。
昔は山林でありマキを取っていた土地とのことです。
取得後は平地の草刈りは必要かと思います。
現地は現況通路2m以上ありますが、実質の通路は里道幅員1.82mで一部隣地コンクリートブロック越境があります。
草刈りの為、軽トラックでは敷地内まで入って行けます。
ご負担いただく費用は売主指定の司法書士にお支払いいただく所有権移転登記料のみとなります。
が、非課税のがけ地部分についても登録免許税がかかるとのことで、
譲渡(贈与)とした場合 700,000円(登録免許税618,800円含む)
1,000円売買の場合 545,500円(登録免許税464,100円含む)となります。
O円物件ですが、登録免許税、贈与税のことを考えて1,000円売買でも可能です。
ただし、令和4年法務局の地図作成-地積更正により面積が増えたため
令和5年度の固定資産税評価額は14,409,058円 課税標準額10,009,048円
固定資産・都市計画税は年額170,152円となっています。
(因みに令和4年の固定資産税評価額は682万円。固定資産・都市計画税計年額81,095円でした。)
その他、弊社でわかる範囲については質問いただけましたら回答致しますが、契約不適合責任免責であることを充分にご理解いただいた上、お申し込みください。
https://www.sankikensetsu.co.jp/tochi/detail.php?id=1011564&x=32&y=15
▼チラシをクリックすると拡大表示されます▼
本日は、募集条件が変更になった物件を改めてご紹介させていただきます。
冷凍~定温、常温倉庫としても利用可能な事務所付倉庫
1階部分の駐車場等が専有利用可能になりました!
工業専用地域 検査済証有 1t貨物用EV有
《下記物件、募集条件が変更いたしました》
◆物件番号:1301521
◆所在:東京都大田区京浜島2丁目
◆賃料:269.5万円(税込)
◆坪単価:9,835円
◆賃貸面積:約274坪/RC造4階建(1~3階各60.03坪、4階93.91坪)
4階部分、約30坪程度の事務所利用可
◆用途地域:工業専用地域
◆交通:京浜東北線「大森駅」徒歩18分/首都高速1号羽田線「昭和島JCT」約2km
【見え~る!倉庫広場】弊社のホームページでは室内の写真や360度画像を豊富に掲載しております♪
https://www.sanki.cc/souko/detail.php?id=1301521
【写真一覧】
https://www.sanki.cc/souko/photo_catalog.php?id=1301521
【3D計測】
https://my.matterport.com/show/?m=xQsZ3cYn7Zf
【YouTube】
https://www.youtube.com/watch?v=stNtwpcPJhc
お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999
メールでのお問合せはこちらから
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!(*・∀・*)/~
お世話になっております。三基建設の松川です。
先日より募集依頼を受けております大阪市鶴見区 工場物件をブログにてご紹介いたします。
物件番号:1011602
所在地:大阪市鶴見区今津北1丁目
賃料:146.3万円(税込)
賃貸面積:1階:499.92m²/151.22坪 2階:286.2m²/86.57坪
設備:事務所有 トイレ
どのような物件かですが、3D撮影を行いましたので下記リンクをご覧ください。
現在、電気が通っていない為2階のスペースについては3D撮影が未了です。ご内覧は随時可能ですので、ご内覧時にご確認ください。
大阪市の工業系地域で夜間作業も可能な物件は、希少ですので是非ともご検討いただければと思います。
こんばんは 今日は猫の日ですね(=^・^=)
何をする訳でもないですが、ファミマにかわいい猫スイーツがあったので買って帰ろうと思います♪
Googleで「猫」と検索して余白をクリックすると肉球を押してくれるのが可愛い🐾
そして明日からの3連休、東京は最初2日間が雪予報…❄️
仕事の日に降られるよりは良いかもしれませんが、
せっかくの連休が雪だと出掛けるのが大変になりますよね
まあ結局のところ、出勤日でも休日でも雪は厄介だと感じてしまう大人です(;^ω^)
《 下記物件、終了いたしました。》
圏央道桶川加納IC約1km
築浅キレイな倉庫、事務所完備
40f大型車可
◆所在:埼玉県北本市中丸8丁目
◆賃貸面積:約259.05坪/鉄骨造2階建(1階214.25坪、2階44.8坪)
◆用途地域:調整地域
◆交通:湘南新宿ライン「桶川駅」徒歩32分/圏央道「桶川加納IC」約1km
【見え~る!倉庫広場】
弊社のホームページでは室内の写真や360度画像を豊富に掲載しております♪
https://www.sanki.cc/
———————————————————–
お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999
メールでのお問合せはこちらから
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!(*・∀・*)/~