こんにちは。早速ですが今回は雨漏りする可能性の高い物件に関して、説明していきます。これから、新しい物件を探そうと考えている方は参考にしていただけたら幸いです。
①外壁・屋根がスレートである。 →スレートは経年劣化でクラック等入りやすい、固定ボルトが緩んだり、固定ボルトのパッキンが劣化したり等。 基本的には築10年以上経っているなら警戒すべき。
②外壁の塗装が剥げている。チョーキングを起こしている。 →外壁の塗装は剥がれたり、チョーキング(外壁を触った際に手に白い粉が付く状態)を起こすと目地等から雨漏りする。コーキング等で補修可能です。
③屋根ではなく、屋上である。 →防水が切れていたり、排水口や樋の内部が詰まり、屋上の排水に影響が出ると屋上に水が溜まり雨漏りする。防水が切れているのは防水屋に言わないとどうしようもないですが、排水口の詰まりは掃除をしていれば、問題ないので、週に1度は掃除するようにしましょう。特に台風シーズンは風で飛んできた草木やゴミが詰まりの原因になったりします。気をつけましょう。
④内部の梁の一部にやけに錆等の腐食が見られる。 →雨漏りして水が伝った跡の可能性あり。既に補修している可能性もありますが、補修の仕方によっては3、4年もすれば再度雨漏りすることもあります。もしそういう跡があるなら、その下には物は置かないようにするか、置くとしても濡れても最悪大丈夫な物にしましょう。
⑤煙突式の換気扇が付いている。 →割とよく漏れる。風等で煙突の隙間から侵入。基本どうしようもない。こういう物件を借りる際には、換気扇の下には大事な物を置かないようにしましょう。
と言うわけで、今回は雨漏りしやすい物件についてでした。とは言え、ここで説明した物件以外でも雨漏りはおきます。逆にこういった物件でも雨漏りしないということはあります。
雨漏りというのは、物件の状態だけでなく、その周辺環境によっても引き起こされる物だからです。例えば、風が強いとか交通量の多い道路が近くにあるとか。そんな訳なんで、あくまでも参考程度に覚えていたらいいと思います。では、この辺りで。
こんにちは。早速ですが今回は雨漏りする可能性の高い物件に関して、説明していきます。これから、新しい物件を探そうと考えている方は参考にしていただけたら幸いです。
①外壁・屋根がスレートである。
→スレートは経年劣化でクラック等入りやすい、固定ボルトが緩んだり、固定ボルトのパッキンが劣化したり等。
基本的には築10年以上経っているなら警戒すべき。
②外壁の塗装が剥げている。チョーキングを起こしている。
→外壁の塗装は剥がれたり、チョーキング(外壁を触った際に手に白い粉が付く状態)を起こすと目地等から雨漏りする。コーキング等で補修可能です。
③屋根ではなく、屋上である。
→防水が切れていたり、排水口や樋の内部が詰まり、屋上の排水に影響が出ると屋上に水が溜まり雨漏りする。防水が切れているのは防水屋に言わないとどうしようもないですが、排水口の詰まりは掃除をしていれば、問題ないので、週に1度は掃除するようにしましょう。特に台風シーズンは風で飛んできた草木やゴミが詰まりの原因になったりします。気をつけましょう。
④内部の梁の一部にやけに錆等の腐食が見られる。
→雨漏りして水が伝った跡の可能性あり。既に補修している可能性もありますが、補修の仕方によっては3、4年もすれば再度雨漏りすることもあります。もしそういう跡があるなら、その下には物は置かないようにするか、置くとしても濡れても最悪大丈夫な物にしましょう。
⑤煙突式の換気扇が付いている。
→割とよく漏れる。風等で煙突の隙間から侵入。基本どうしようもない。こういう物件を借りる際には、換気扇の下には大事な物を置かないようにしましょう。
と言うわけで、今回は雨漏りしやすい物件についてでした。とは言え、ここで説明した物件以外でも雨漏りはおきます。逆にこういった物件でも雨漏りしないということはあります。
雨漏りというのは、物件の状態だけでなく、その周辺環境によっても引き起こされる物だからです。例えば、風が強いとか交通量の多い道路が近くにあるとか。そんな訳なんで、あくまでも参考程度に覚えていたらいいと思います。では、この辺りで。