やっと…
今更…?
アベノマスク届きました(´-ω-`)
緊急事態宣言解除されて、届きました。
近所の友達は、郵便局の隣に住んでいますが、
まだ届いてないらしいです(;’∀’)
どんな配送ルートなのでしょうか?笑
さて、問題のアベノマスクは
安倍総理が付けているイメージよりだいぶ大きいです(・∀・)♪
だからといって付けよう!とは思えませんでした(笑)
顎辺りまで覆われていないので、ちょっと不安ですね…
寄付できるらしいので寄付に回してもいいのかなぁなんて思っています。
皆さまはどうされますか?(^_^;)
おはようございます。福永です!
コロナも最近大阪では落ち着いてきていますね!
テレワークになってからSkypeやZoom、ノートパソコンの設定などいろいろなことをさせて頂いて大変でしたが凄く勉強になりました。
テレワークになったため、通勤時間などを勉強時間にあてることができ、C#の勉強もできました。弊社ではいろんな事に挑戦できる環境で凄くありがたいです!!
未熟ですが、アラームのアプリも作成することができました。
また、三基建設で新しくサイトを作成しました。
「農地売買」というサイトです。農地の売買物件に特化したサイトになっていますので農地物件をお探しの方は是非ご覧ください!
また、今週の土曜日に大阪狭山の紹介サイトも設置する予定ですので、そちらもみて頂ければ嬉しいですね!
サイトのURLが決まり次第お伝えさせて頂きます!
弊社では今までAutoCADという設計のソフトを使用し建物図面等を設計しておりましたが、
今Revitという最新の3DCADソフトに移行しようとしているところです。
大手ゼネコンでも使用されているというソフトでかなり操作が難しいソフトとなりますが
覚えてしまえば数量計算等も自動で行ってくれる優れものです。
今はまだ勉強中ですが使いこなせれるよ頑張りたいと思っております。
前回ブログにてお話させていただいた家族へのプレゼントの件ですが、
色々と悩んだ末ダイソンの空気清浄機に決めました。
最近の空気清浄機は色々な機能がついており今回プレゼントするものは
扇風機と温風機の機能を備わっています。
家電量販店で試したところかなり涼しくまた暖かい風が発生していましたので
エアコンに頼らず、少しは電気代の負担が減ればと考えております。
また実家に帰省した折には真夏に試してみようと思いますのでその時はご報告させていただきます!
今回も電動シャッターの故障について書いていきます。
まず、前回のおさらいです。ざっくり書くと電動シャッターが故障したと思ったら、業者に連絡する前に一度冷静になり、ブレーカーが落ちていないか、安全装置の電池が切れていないか確認しましょうということでした。
軽くおさらいしたところで今回は、上記を試したけど直らない、という業者を呼ばないと直すことのできない故障について話していきます。こう言った故障には、私が建物管理で経験する限りでは3パターンしかないです。それは①スラットやレールの歪み②モーターの劣化③安全装置等のセンサーの不具合の3つです。
まず①は外的要因による破損であり、見りゃ分かるという故障なので説明は省略します。
次に②ですが、実はコレも説明はしますが、素人が知っていてもあまり意味はないです。どういうことかと言いますと、モーターの故障と言うのは、大体の場合、モーターを制御する基盤がおかしくなっているかモーターに使われる各種部品(プロじゃないから名前は分からないσ(^_^;))の劣化によるもので、要するに経年劣化という訳です。そんな訳なんですが、正直モーターがおかしくなる前に、③のセンサー関係がおかしくなることが多く、こっちが駄目になってるから見にきたら「モーターもそろそろ寿命ですね、モーター毎交換しましょう」と言われるパターンが多いです。知っていても意味が無いというのは、モーターがおかしくなる前に交換することが多いというのと、モーター自身劣化していたとしても案外動くので、(プロとしては問題ありですが)素人的には問題なかったりするからです。
最後に③です。症状としてはスイッチが押しきりでないと反応しなかったり、開閉時に勝手に止まったり、閉まり切ったところで勝手に少しだけ開いてしまったりします。こう言った場合は該当するセンサーを調整するか交換すれば直ります。因みにこの故障は新品から大体8年くらいで1回目と15年くらいで2回目が起こります。1回目の原因としては、センサーの設定が新品時のシャッターに合わせられているため、シャッターの劣化によって設定と合わなくなる為です。この場合は、調整や部品の一部を交換して直ります。2回目のときはセンサー毎交換すれば直ります。ただ2回目の時にはモーター自身も寿命が近づいているので、モーターとともに一式で交換することをオススメします。つまりモーターは大体15年程が寿命ということですね。
更に因みに、寿命について15年と言いましたが、実はシャッターの寿命は一般的に開けて閉めてを1回としての開閉回数で示され、メーカーなどにもよるのですが大体3000回と言われています。その回数が過ぎるのが大体15年であるという訳です。まぁメーカーの言う寿命ですので、あくまでも目安であるという認識でいれば大丈夫です。3000回開閉したから交換しないといけないと言うわけではありません。ものによっては4000、5000回超えても使える場合もありますから。
今回は以上となります。長々と失礼しました。
昨今、コロナの話ばかりで申し訳ないですがこの先の事を考えていると
やはり事の始まりはコロナという事になるので話を出すほかございませんが
皆さん今ZOOMって多方面で使用急増されてますよね。
自社であれば朝礼会議で接触を避けるためZOOMを使用したりしてます。
大物芸能人がZOOMで討論を繰り広げたり、飲み会をやったり、演劇をやったり色んな形で使用されていますね。
飲み会とかでいうと部屋から出なくても良いし、電車賃掛からないし、酔ってしまって終電を逃すこともないし、
タクシー代も掛からないし、やめたい時にすぐやめれるし、この際だから遠くて会えていなかったアイツを呼んでZOOMしてみよう!とか。
色んなメリットがあったり。。
でも、やっぱり自分は皆で直接会ってご飯に行ったり、お酒を飲んだりの方が好きかな~と。
時代に臨機応変に!これも必要ですが【残したいもの】【形を変えたくないもの】はありますよね。
大切にしていくべき事はたくさんあります。
でも臨機応変さで言うと芸人の人達ってすさまじく凄いな!!って思います。
なぜかというと、このコロナの事態になって劇場とテレビの仕事がなくなって、それでも何かできる事はないか?
と毎日ネタを考えてインスタに投稿している方とかいますよね。ほんと見習わなければならないですね!
自分の場合はネタではなく、仕事に対してですけどね。
これからも日々精進を心がける機会となった今日この頃でした。
現在、三基建設の営業は平日ソーシャルディスタンス、感染予防に努めて営業中です!
あともう少し!!頑張りましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
※三基建設では弊社仲介でのご契約お客様の内、レビューを記入頂いた方に感謝の意を込めて3,000円商品券プレゼントのキャンペーン実施中です!(キャンペーン対象の条件がございます。)
新型コロナウイルスの影響で世の中が大変なことになっています。日々仕事をする中でも、様々な影響が出ているように感じます。三基建設にお問合せを頂くお客様も、もろに影響を受けていて受注していた仕事がほとんどキャンセルになって困窮している企業様、そうかと思えば、コロナ以前よりも物がすごく売れて、製造が追っつかない企業様等、いろいろとお話を聞く機会がございます。コロナはこれから徐々に収束していくようでありますが ・・・ ? 私が今一番心配していることは、コロナ後のことです。今、私たちは日々の生活の中で、『手洗い・うがい・消毒』をコロナ以前よりも多くしています。これは人間が きれいな状態 イコール 抵抗力のない人間になってきているように思えてなりません。コロナ収束のあと、次の何か(危機)? が私たちに迫ってきたとき、抵抗力の劣った私たちはどう対抗するのか ? 以前よりも抵抗力が落ちている私たちが生きていけるのか ? すごく心配です。ひょっとしたら神様が増えすぎた人口を意図的に減らす為、このような状態を起こしているのか ? とも考えてしまいます。これまでの人類の歴史においても今回のような人類を脅かす出来事が起こっています。ちょっと怖いはなしですが、人類の生活様式がこれから変わっていくことでどうなっていくのか ? 心配です !!
三基建設はこのような状況下でも進みます !! 後退はしません! 業界をリ-ドする企業として今、進化中です ! 物件がありましたらご連絡下さい。 弊社には、物件をさがしています企業様が多数ございます。 ぜひ、ご連絡ください !!
皆さん、お元気ですか?
大阪はやっと緊急事態宣言が解除されましたね。
第二波が来ることが心配ですがこのまま経済活動が停止という訳にもいかないので政治的判断が難しいで
すね。
当社は事務系業務については5月31日までテレワークを決定しました。
各種報道をみていると、今回の緊急事態宣言によりテレワークについて整備したことをふまえこのままテ
レワークを続けていく方針の企業も多くあるようです。
実際、数年前に本社機能を愛媛県に移し、東京本社勤務の従業員をすべてテレワークとしても、何ら問題
なく営業しているむしろ 東京オフィスの賃料がいらない為 経費の削減になっているという企業が紹介
されていました。業種にもよるのでしょうが、一気に働き方が変わりそうですね。
今後、営業も対面ではなくZOOMなどオンラインを使ったものになっていくかもしれませんね。
今まで培われた営業方法と新しい営業方法融合しつつ、時代に取り残されないように頑張っていきます。
本日のおすすめ物件
10t車らくらく進入可能 駐車場の広い物件です。
賃料の相談可
弊社でも新型コロナウイルス対策で事務職が4/16からテレワークを始めてから、早くも1カ月以上がたちます。本社のある大阪では5/23から一部業種以外は大阪府による休業要請も解除されるようです。
ですが、まだまだ安心できるまでには至らず、弊社では5月末まで内勤者はテレワークを続けることにしました。
でも、今回テレワークをして分かったことが。
今までは、すぐそばに事務職の人がいてくれたので気軽に何でもお願いできたことが、その都度、携帯で連絡しなければならない煩わしさ。
でも、しばらくするとSkypeを利用してハンズフリーで会話できることが解ったり、デスクトップをコピーして、また写真をSkypeで共有して打合せできたりと新しい発見が、利用できる数々が日々見つかっています。
また、営業職は出勤しているのですが、コロナ対策で密を避け、各フロアーに分散しているのですが、今までは事務職の人たちが優先的に受けてくれていたのであまり気にならなかった、外線電話を各担当者に回す煩わしさ。
そこで、弊社ではもともとCTI(ビジネスフォンとコンピューターの連携)を取り入れているのですが、充分に使用されていないことに気づき、ビジネスフォンの電話帳機能でかけていた電話すべてをパソコン上からかけられるようしてみました。
すると、営業担当者がかけた電話に折り返しもらったお客様が、誰がかけたのか着信時に解るようになりとても便利に。
テレワークになったことで業務の効率化を図ることに、日々取り組むこととなりました。
新型コロナウィルスの流行に伴い、本社1Fエントランスと6F事務所の入り口に、
手指の消毒スプレーを設置しました!
社長がノータッチ式ディスペンサーと貴重なアルコールを用意してくださいました。
下に手をかざすだけでシュッ!と1回分がスプレーされます(`・ω・´)b!
ご来社の際は、ご自由にお使いくださいませ。
(消毒液切れの際は、ご了承下さい。)