☆年末年始休業日のお知らせ☆

2024年12月07日
投稿者:

12月になってからさすがに寒くなりましたね🐧

暖房を使用することもあって空気も乾燥してて

最近は肌がガサガサです(-ω-;)

今年の営業日も残すところ3週間程となりました。

12月は師走と言われているだけあって過ぎるのが早いので、

年イチ業務等で忙しない感じではありますが、

ラストスパート頑張ります!p(*`・ω・´*)q

 

゚+。:.☆゚+。:.☆゚+。:. 年末年始の休業日 +。:.☆゚+。:.☆゚+。:.☆

2024/12/28~2025/01/05まで休業日となります。

2025年は01/06より通常営業いたします。

゚+。:.☆゚+。:.☆゚+。:.☆゚+。:.☆゚+。:.☆゚+。:.☆゚+。:.☆゚+。:.☆

りあまる

2024年12月06日
投稿者:

最近帰るのが遅くてりあ丸と遊ぶ時間が少なくて、寂しい
web事業部福永です。

そろそろクリスマスの時期ですね。

りあまるのクリスマスコーデです。

 

添い寝丸

寝るときは顔を引っ付けても怒らないりあ丸です

 

ちゅちゅ丸

休みの日はたくさん遊べるので絶賛ぺろぺろしまくりになります

長居植物園

2024年12月05日
投稿者:

こんにちは、すっかり寒くなりましたね。

家に帰る頃に真っ暗だとテンション下がるので冬は苦手です。

 

1ヶ月ほど前ですが、長居植物園に行きました!

行くのちょっと久しぶりです。

1ヶ月も前の情報なので、内容が古いのですがちょうどまだ秋のバラがありました。

薔薇ってたくさん種類があってこの見た目で薔薇なの?!って思うものもあって楽しいです。

 

実はこの時の目当てはスタンプラリーです。

天王寺動物園とのコラボ?スタンプラリーをやっていて、両方まわる必要があったためまずは植物園に行きました。

本当は1日で両方まわる予定が家を出るのが遅く、思った以上に植物園を楽しんだので動物園まではいけませんでした。

動物園の感想はまた後日書けたら書きます♪

ご成約ありがとうございました!

2024年12月03日
投稿者:

2024年も残り1カ月を切りましたね。

先月から編み物にドはまり中です。

シュシュからはじまりポーチを編んだり、帽子を編んだりしています🧵🧶

なので最近、かわいい毛糸を見かけたらついつい買ってしまい、

部屋が毛糸だらけになりつつあります・・・

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・・‥…━━━☆・‥…

 

下記物件、ご成約いただきました!★

 

①吹田市 倉庫兼事務所 ご移転

2階建て延べ約100坪/2階建て延べ約80坪

 

②東大阪市 倉庫兼事務所 増床

2階建て延べ約100坪

ご成約いただき誠にありがとうございました。

益々のご発展をお祈り申し上げます。

 

 

新規募集物件です★

2024年11月28日
投稿者:

\\東大阪市高井田中にて新規募集物件のご案内!//

人気の平家建て物件◎工業地域!

物件番号:1011174

所在地:東大阪市高井田中3丁目
沿線/駅:OsakaMetro 中央線/高井田駅 徒歩10分

賃料(月額):27.5万円(税込)
坪単価:5,411円

建物面積:168m2/50.82坪
土地面積:168m2/50.82坪

資料はこちらよりご確認いただけます◎

【2025】オリジナルカレンダーができました!

2024年11月19日
投稿者:

こんにちは。納豆を買いに行って納豆を買い忘れた柳原です。
 
去年に引き続き今年も三基建設オリジナルカレンダーを製作しましたので、予告通りご紹介します!
1年あっちゅうまですね。なにも爪痕残せてないです。。
 
 
⭐今回の表紙はこんな感じです⭐


 

 
 
 
⭐卓上カレンダーの中身はこんな感じです⭐


 

 
 
個人的に10月のイモダンスがお気に入りです。
 
来週届く予定ですので、届いたら応接室に持ち帰り用の卓上カレンダーを設置いたします。
西中島の本社ビルに来社された際はぜひお手にとってご覧いただき、ご自由にお持ち帰りください♪
 
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
 
 
🐻‍❄️< LINEスタンプ 作るかも。
 

触れあれる動物園

2024年11月18日
投稿者:

こんにちは、今日は寒いですね。

先日初めて神戸どうぶつ王国に行きました!

ずっと知ってはいる動物園でしたが、市営動物園に比べて入園料高いな~と思ってそう遠くはないのですが行ったことがありませんでした。

9月に静岡旅行に行ったことを書きましたが、その際に見たハシビロコウがかわいい~~!!

また見たいなって思っていたら、なんと神戸どうぶつ王国にいると知りまして。

しかも結構動くらしい(ハシビロコウなのに…?!)と。

それだけで見に行きたいな!と思ったのですが、HPを見るとコビトカバがいる!?えっ?!

コビトカバといえばパンダ・オカピと並んで世界三大珍獣ですね。

え、神戸どうぶつ王国すごくない?!と思って、早速行ってきました。

 

実際に行ってみると神戸どうぶつ王国は先日静岡で行った花鳥園と同じで、かなり触れ合える感じでとても楽しかったです。

触れ合え具合は花鳥園が上かなと思いますが、動物の種類は動物王国が上です。

割と必死にまわりまして、静岡に続きこちらでもペンギンに餌をあげました!

他にもアザラシにも餌をあげて、ラクダに乗って、フクロウを腕にのせて、カピバラやカンガルー、アルパカに餌をあげて、ドクターフィッシュに角質を食べてもらいました。

めっちゃ回りこんで楽しんでます…(笑)

記載したのはどれも有料で、一部は先着なのですがすぐに枠が埋まってしまうので注意が必要です。

 

そして一番のお目当てのハシビロコウはなんと2羽いました!

飛んでいるところなどはその日は見れなかったのですが、確かに掛川のハシビロコウより動いている…!

なんかハシビロコウってずっと見ていられますね。

コビトカバも餌やりタイムを見れました!

動物とたくさん触れ合えてとっても楽しいので、また行きたいなと思います。

天井高い!!ららぽーと堺の近く!平家建倉庫が再募集開始となりました!!

2024年11月16日
投稿者:

本日はタイトルの通り、募集開始の物件をご紹介させて頂きます!

物件所在地:大阪狭山市東野西3丁目746-2 最寄りのICは美原南ICです!約2km

建物面積:197坪(平家)

天井高:最大7.5m パレット3段は積めますね◎

倉庫前の空地45坪程度あり、専有部分になりますので荷捌き、駐車等お気兼ねなく可能です。

また、本物件敷地の進入口すぐに別駐車場(8台分)ございます。(こちらは別途賃料は必要無!)

トレーラーご使用の際は、切り返し用地がございますので、そちらをご利用下さい。(こちらは別途費用発生いたします。)

周りは田んぼが広がっており、のどかな環境です◎

★賃料等、物件詳細情報はこちらから!!

商品保管倉庫、営業所兼倉庫等に特におすすめの物件となっております!

(食品関連、他異臭等発生の恐れがある保管はお断りさせて頂く可能性がございます。)

 

3D計測で現地は確認する経験をしてみて下さい!

3D計測リンクはこちら→3D体験

カレンダー

2024年11月16日
投稿者:

今年も残すところ1ヵ月半となり、年の瀬の足音が聞こえてくる気がします。

社内でもカレンダーの発注のお知らせがあり、いよいよ年末が近いのを感じました。

12月の中旬頃になると何かと気忙しいので、今年も早めにご挨拶回りを始めていきたいと思います。

ところで、年の瀬の足音とはどんな音でしょうか?

実際の音なのか、雰囲気を感じてるのを比喩で言っているのか、人によって異なるのでしょうかね。

ラジオからクリスマスソングが流れてきたりし始めてきてますし、スーパーに行けばおせちの予約広告も見るようになりました。

何はともあれ、今年も無事に年末を過ごし、新年を迎えられますように!

秋の味覚

2024年11月16日
投稿者:

以前、笠間市の方で貸倉庫の仲介をさせていただいてから、なんとなく笠間市の名前が身近になり、テレビを見ていたらこの時期、笠間市は栗の名産地で賑わっていると見たので、休みの日に行ってきました。

道の駅かさまに行ったのですがやはり県内外から多くの人が来ており大人気で、目当てのモンブランをいただき、栗本来の甘さを感じられる逸品でした。本当に美味しかったです!

道の駅あるあるで、物産店を見ていたら栗も売っていたので、せっかくだからと買ってしまい、更に今回しか使わないだろう栗剥き器もついでに?買ってしまいました。

説明を見ると栗も果物と一緒で鮮度が大切とのことでクーラーボックスで冷やして持ち帰り、そこからが大変で、一粒一粒ヒーヒー言いながら慣れない皮むきをして栗ご飯を作りました。

苦労した甲斐あり、旬のものを美味しくいただくことができました。

また遠方のお仕事があった際は、物件のことと共に、地域のことも調べてみるのも良いなと思いました。