★オリジナルカレンダー製作中★

2022年09月29日
投稿者:

こんにちは。
顔が濃すぎて、見知らぬ人に「すみません…コスタリカの方ですか?」と声をかけられたことがある柳原です。
 
コスタリカって……どこやねん……………
 
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
 
さて現在、三基建設ではオリジナルカレンダーを製作しています!
 
今までは、名入れした既存の壁掛けカレンダーを営業スタッフが持っていき
年末のご挨拶をさせていただいておりましたが、
今回より、オリジナルの壁掛けカレンダー or 卓上カレンダー(両方でも可)を
お届けすることとなりました♪
 
卓上カレンダーはイラストもデザインも一から作っており、
ひさしぶりにさんきちくんを登場させるべく、現在鋭意製作中です!
建築図面のチェック用に支給していただいたiPadで、必死こいて描いています💪
 

次の月にめくるたびクスッと&ほっこりするようなものを作りたいと思っています。
お楽しみにっっ!!!!!!!!!!
 
 

【簡単2キー】Excelのリボン表示・非表示のショートカット【小さくする】

2022年09月28日
投稿者:

テレワークの導入等で、画面の小さいノートパソコンで作業していると、

「エクセルの画面が狭くて使いづらい!!文字が小さくて見えにくい!!

タブとコマンドに画面の3分の1占領されて不便!!」と困ったことはないでしょうか(´・ω・`)

そのお悩みを簡単に解決する、おすすめのショートカットキーのご紹介です◎

 

\たった2キー/

「Ctrl」キー+「F1」キー

同時押しで切り替わります〇

 

▼キーの場所はこちらです

 

▼実際の画面はこんな感じです
※「タブのみ表示」⇔「常にリボンを表示する」の切り替えです。

私の使用しているノートパソコンの場合、4行分広くなりました(*´ω`*)

 

ほとんど検算や閲覧するだけだけれども、

とびとびで修正する箇所がある場合に、地味に便利なショートカットです。

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

ちなみに画面の表示範囲ではなくて、
「文字自体の大きさを大きくしたい」ときは、
「Ctrl」キーを押しながら+「マウスホイールころころ」で大きくできます。

※むこうへころころ=拡大
※手前へころころ=縮小

 

 

塵も積もれば山となる・・・

ショートカットを使いこなして、時短につなげたいですね🔥

どなたかの参考になりましたら幸いです🍀

期待が…

2022年09月27日
投稿者:

とある ふりかけ を買いました。

お昼のお弁当にかけるようですね、はい。
じゃがいもが好きなので、
じゃがいもの美味しそうなパッケージに惹かれました。
お値段は700円程度。
結構いいお値段ですよ。

すごく楽しみで、私のふりかけコレクションの中の一つとなるはずでした。

 

が…
残念ながら、お世辞にも美味しいとは・・・
私の口には合いませんでした…
後輩にも食べてもらいましたが、味が薄い…と。

もちろん商品名は明かせませんが、こんなふりかけもあるんやな~って思いました(笑)

 

気になる方は松岡まで~…
※あくまでも個人の感想でお願いしますね(笑)

 

あ、でも、こちらはオススメします(・∀・)
~アデューウエダマンション空情報です~
https://www.acweb.ne.jp/adue/
★206号室 3LDK
★404号室 3LDK
2部屋もと即時入居可です!

☆207号室 →成約いたしました✨

ふりかけではなく、マンションのお問合せお待ちしています~(`・ω・´)

クラウド電話導入しました

2022年09月26日
投稿者:

弊社では東京店の移転に伴いクラウド電話を導入しました。
クラウド電話導入したおかげで、テレワーク中でも電話を代表番号でかけたり受けたりできるようになりました。
また、CTI連携ができないところが多かったのですが、今回導入したところは自社で製作しているCTIを動かせれるので、
非常に良かったです

柏原市 外環状線沿い 859坪土地のご紹介記事です!

2022年09月25日
投稿者:

こんにちは佐加です。

 

夏が落ち着いてきましたね、秋の到来を感じさせるこの頃です。

 

さて、本日は柏原市の外環状線沿い859坪の貸土地物件を取り上げます!!

柏原市と八尾市の市境なので、八尾市でお探しの方も必見ですよ◎

 

大きいですね~!!しかも外環状線に面しています!!大型車も楽々敷地内に収まりますね!

 

周りに民家もなく、倉庫・工場にも最適な立地です!交通量も多いため店舗出店にも向きますね◎

 

 

お隣は工場のようです。倉庫・工場がなじむ立地で良いですね!!

 

ご興味のある方は、下記URLより物件ページをご参照ください◎

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011532

物件種別:貸土地
住  所:柏原市本郷4丁目
価  格:258万円
土地面積:859.47坪
用途地域:準工業地域

 

お問い合わせをお待ちしております!!

夜もきれいです

2022年09月24日
投稿者:

私が住む町には  9月と10月の2回 おおきなお祭りがあります。昼間に行われるお祭りは勇壮で荒々しいお祭りです。しかし、夜は打って変わって幻想的でとても静かなお祭りになります。今年は3年振りに制限のないお祭りになりました。感染対策に気を付けながら、このお祭りをみんなで楽しみます。

 

 

 

 

夏、滑り込みます。

2022年09月21日
投稿者:

こんにちは。山本です。

大阪は台風が過ぎ去って、気温が急に下がりましたね(>_<)

朝のニュースで「秋が駆け足でやってきています」と言っていて、

なんかかわいい表現だなあと寝ぼけながらおもっていました笑

 

毎年ひわまり畑みにいってみたいな~と思っているんですが、

外が暑すぎてみにいけていません・・・今年も断念しました(‘_’)

ですが今年はこの↓↓ひわまり🌻を家主様にみせていただきました~!!!

家主様手作りで作られているそうです(*´▽`*)

すべて木できているそうで・・・!花びらも茎もです!!

ひとつひとつ染めたりして作られているそうなんですが

すごすぎますよね・・・!!!

おかげで今年も夏を感じられました🌻

(ブログへ載せるのがかなり滑りこみになってしまいました笑)

 

これから季節の変わり目ですが、体調にお気を付けください~!!!

まつりです !

2022年09月14日
投稿者:

今年は盛りあがっています。( 感染対策に気をつけながら ! )

3年ぶりに盛り上がりそうです。( 感染対策に気をつけながら ! )

楽しみです。( 感染対策に気をつけながら ! )

3年ぶりくらいに参拝にいきました。

2022年09月10日
投稿者:

先日、3年ぶりくらいに大阪市住吉区にある住吉大社に行ってきました。

コロナ渦前は毎年参拝し、お祓いも受けていたのですがこのご時世ですからなかなか行けずにいました。

いざ行ってみると日曜日ということもあり、コロナ渦前と変わらないくらいの参拝客がおり、

日常も戻りつつあると感じました。

参拝帰りの境内で猿回しを行っていましたので、足を止めてついつい見入ってしまいました。


そういや犬・猫以外の動物を何年も見てなかった気がします(笑)

1日でも早くコロナ渦前の日常に戻ってほしいですね。

2023年1月からお客様提出書類も電子化

2022年09月08日
投稿者:

今年4月から始めた電子化。
更に範囲を広めてお客様、取引業者の方々への提出書類も電子化することとしました。
これに伴い、電子化ファイルの置き場所をGoogleクラウドサーバーとすることにしました。
当初microsoft365 SharePointを利用することで始めた電子化ですが、当社は全員iphoneを所有、
外出先での電子化書類の確認はGoogleドライブのアプリを利用して確認する方が
windowsのフォルダーでファイルを見るのに慣れているため便利。
また、pdf形式の書類に印鑑を押すこともマイドライブを経由すれば外部からでもできます。
Googleドライブでは1アカウントに2TBの容量が割り当てられるため、弊社全体20名では40TBが利用できます。
お客様、取引業者の方々のファイル保存にも十分な容量が確保できることが解りました。
とはいえ、microsoft365の利用についてもmicrosoft製品の利用もできPowerAppsにより勤怠管理アプリも
作成、利用している為、今後はmicrosoft365とGoogleクラウドサーバー両方を利用し電子化、社内の業務効率化に取り組むこととします。
会社創立の41年前はパソコンもなく物件管理については、紙の台帳で管理していました。
契約書作成はまだワープロもなく、和文タイプで1文字1文字、カーボン紙を挟んでタイプして作成していました。
現在は、クラウドサーバーを利用し、スマホからでも資料が見られ、文書作成も音声認識でできる時代。
時代の変化に驚かされるとともに、私も今年で65歳、何とか時代の変化についていこうと努力しています。