M-1の予想

2024年12月24日
投稿者:

先日テレビで放送されていたM-1を観さしてもらいました。M-1は毎年見ていて、事前に3回戦もチェックするくらいのお笑いファンなのですが、今年も非常に面白く見ごたえがありました。3回戦の結果からどのコンビが優勝するか予想するのですが、今年はバッテリィズが優勝すると予想していました。理由としては「チャンスの時間」という番組でめちゃめちゃ面白く、普通のライブのネタもかなり面白かった為です。決勝が始まる前に妻とどこが優勝するか話していた時だけ、バッテリィズ優勝発言していたので、1stSTAGEの漫才が終わったとき本気で「もっといろんな人に予想を語っとけば良かった・・・自慢できたのに」と本気で悔しかったです。結果的には優勝はできなかったのですが、SNSの反響も良かったので親の気持ちで非常に誇らしく思います。

不動産価格や建築費の上昇などあり、不動産を取りまく状況としては厳しくなってくると思われがちですが、来年こそはもっといい年になる予想を公言していきたいと思います。

早めの対策をおすすめいたします。

2024年12月24日
投稿者:

年の瀬、体調管理をお忘れなく!

皆さん、年の瀬が近づいてきましたね。

忘年会などで食べ過ぎや飲み過ぎになりがちな時期ですが、

体調管理をしっかりして元気に過ごしましょう!

忘年会にて過剰カロリー摂取中 福尾です。

 

さて今回は、年末のご挨拶を兼ねて家主様を訪問した際にお聞きした問題について、

皆さんにお伝えしたいと思います。

不動産を所有している方には、ぜひ知っておいていただきたい内容です。

 

知らないと困る、実際にあった事例

Aさんは土地を売ろうと考えていましたが、体調を崩して意思表示ができなくなり、

家族は土地を売ることができなくなってしましました。

家族は後見人を立てざるを得ませんでしたが、裁判所の手続きに時間と費用がかかり、

思うように不動産を活用できない状況が続いています。

 

※後見人制度の注意点

後見人を立てると、不動産を売却する際に裁判所の許可が必要になります。

さらに、売却資金も自由に使えなくなるなど、手続きや制限が多く、

家族にとって負担となることが少なくありません。

 

早めの対応で安心を

こうした問題を防ぐには、元気なうちに不動産の活用や売却を検討するのが大切です。

早めに動くことで、資産の有効活用や相続準備がスムーズに進みます。

「大切な資産、今のうちにどう活かすか考えてみませんか?」

ご相談はお気軽に!

不動産の売却や活用について、私たちが全力でサポートします。

どんな小さなことでも三基建設にお気軽にご相談ください!

 

 

 

\年末年始読書におすすめの本を紹介します/

宮島未奈『成瀬は天下を取りにいく』(新潮社刊)

主人公、成瀬、実直でまっすぐ独特な人間性に心惹かれる一冊です。

今年もあと少しです。

2024年12月24日
投稿者:

年々、1年が早いなぁと感じますね・・・
こんな風に感じる現象を「ジャネーの法則」と呼ぶそうです。

いつも何ていうんやったっけな~(ーー゛)って考えて、思い出せない松岡です。

こんにちは。

 

調べました。↓
簡単に言えば、生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢に反比例すると主張したものである。例えば、60歳の人間にとって1年の長さは人生の60分の1であるが、6歳の人間にとっては6分の1であり、主観的に感じる年月の長さは歳をとるほど短くなる(時間が早く過ぎると感じる)
(Wikipediaより)

 

分かりやすく表にされているサイトがありました!

(北祐会北海道脳神経内科病院『北祐会ブログ』よりお借りしました。ありがとうございます。m(_ _)m)

 

私の場合、体感で9~11日くらいになりました🤔
確かに・・・
あっちゅ~う間ですもん!

 

毎年、この1年何してたっけ…って思います。
今年1年はバレーボールして膝に水が溜まった1年でした。
6月くらいに水が溜まり、病院に通い、今はもう人間らしく歩けています(笑)
完全完治はしてないですが7~8割までいけています。
がんがんスクワット出来て、以前のようにアタックできるようになるまであと少しってトコです。

みなさま、膝・腰・首は大事にしてくださいねm(_ _)m

 

 

さて・・・
~あっという間に入居が出来るアデューウエダマンション空情報です~
https://www.acweb.ne.jp/adue/

現在4室空いております♪
★206号室 3LDK
★404号室 2LDK(ロフト付き)
家賃65,000円
即入居可能です!

★207号室 3LDK
★405号室 2LDK(ロフト付き)
家賃65,000円
入居時期は相談(原状回復改装予定につき内覧時期相談です)

是非お問い合わせください ^^) _旦~~

こっそり上げます。泉大津市大型倉庫情報です。

2024年12月21日
投稿者:

こんにちは佐加です。

 

先日内覧に行きました泉大津市の貸倉庫です。

広告非掲載物件です。こっそり中だけお見せしちゃいます。

延べ1,000坪、3階建ての大型荷物EVあり、大型車搬入可能です。

 

気になる方は是非お問い合わせを!

堺市美原区で倉庫の内覧に行きました!

2024年12月21日
投稿者:

こんにちは佐加です。

いよいよ年の瀬ですね、今年一年もあとわずかです。あっという間ですね。

 

さて、本日は堺市美原区で倉庫の内覧に行きました!

 

前面に広い駐車スペースがある2階建て倉庫です!道路も広くて、大型車が入ってこられますね◎

 

こちら1階の様子です。倉庫にも工場にも使用できますね!周りに民家もなく、気兼ねなく営業できます◎

 

2階の床の一部が開口になっており、1階から物を上げることができます。しっかりした造りのため、

2階も十分使用できます!

 

気になる方は、是非お問い合わせを!

最新物件情報

2024年12月18日
投稿者:

 ❝ 貴重な物件です

 

 

 

 

   

[物件概要]

所在地   兵庫県尼崎市次屋3丁目

構造規模     鉄骨造2階建

建物面積    1階66坪   2階24坪    延床90坪

備考   有効天井高  5.3m

設備施設 ホイストクレーン   2.8トン 2基  事務所    トイレ

 

 

          ※  ぜひお問い合わせください  TEL  06-6304-0999

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レッツ・コギコギ・エクササイズ!

2024年12月17日
投稿者:

こんにちは。
最近友達との別れ文句が「また来年な~」になり、年末を感じている柳原です。
 
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
 
先日、友達と関西サイクルスポーツセンターへ遊びに行きました。
 
小学生時代に乗り回していた一輪車に今でも乗れるのか!?
検証すべく、寒いなか意気揚々と行ってきたんですが
結果、一輪車には4人中1人しか乗れず(私はもちろん乗れなくなっていました)
他のアトラクションで大はしゃぎして帰りましたとさ。。
 
中でも サイクルリュージュ が楽しすぎたので、今後行く予定のある方はぜひ!
①ハンドルに集中したらブレーキがおろそかになって猛スピードが出て死を覚悟
②ブレーキに集中したらハンドルがおろそかになって壁にぶつかりまくり
 坂に乗り上げ動けなくなり、後ろから滑ってくる友達に爆笑される
 
①②を繰り返して、私はマルチタスクは向いていないと思い知らされました。
(運転免許もってなくてよかったです。見ず知らずの人の命を救いました😇)
 
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
 
そんな、大人が行っても楽しめる関西サイクルスポーツセンターから
車でおよそ30分のアデューウエダ、現在5部屋空きございます!
 
\\404号室の改装・美装が終わりました//
 

 
床の木目が可愛いお部屋です。
それに合うよう、家具はウッド調でまとめています。
 
ご成約の際、このお部屋の3万円相当のインテリアをプレゼントいたします。
 
☎06-6304-0999 まで お気軽にお問い合わせください(ง `ω´)ง
_________________________________
 
🔶206号室:3LDK    改装・美装済(7万円相当の家具プレゼント)
🔷207号室:3LDK    改装中
🔷304号室:3LDK    改装中
🔶404号室:2LDKロフト付 改装・美装済(3万円相当の家具プレゼント)
🔷405号室:2LDKロフト付 改装中
 
 

天王寺動物園

2024年12月14日
投稿者:

こんにちは、今日はとっても寒くて外に出たくない~ってなります。

前回ちらっと書きましたが、先日天王寺動物園に行きました!

天王寺動物園110周年記念×長居植物園50周年記念スタンプラリーが一番の目的でした。

ちょっと久しぶりの天王寺動物園です。

最初は軽くちょろっとまわろ~って思ってたのですが、行ったらもうがっつりまわっちゃいました。

この前行った神戸どうぶつ王国ではコビトカバを見ましたが、今回は大きいカバの餌やりを偶然見ました!

コビトカバをみた後だったので、うわ~大きいなぁと大きさに驚いたり。

チュウゴクオオカミのおやつタイムのイベントは絶対見たかったのですが、ちょうど目の前でフェンス(高い位置)に置かれたお肉をジャンプして食べるところを見ることが出来ました!

でもお肉がジャンプして咥えた拍子にお客さん側に落ちてしまい、結構大きな1枚を食べ損ねてしまっていてかわいそうだけど笑っちゃいました。

 

スタンプラリーは無事にコンプしました😊

年末に向けて

2024年12月09日
投稿者:

今日初めて、マフラーを出しました。
やっと冬?っていう寒さになりましたね。
こんにちは松岡です。

 

今年もあと20日でおわります。
大掃除も少しずつやっていかないとですね。
年末に一気にやるのではなくて、少しずつやっていくのが得策らしいですよ。

でもなかなかやらないのが、松岡です。
毎週土日に一応は掃除してはいますが、換気扇とか、冷蔵庫の中とか億劫ですよね。

掃除ってなんか知らないですが、夜遅くにやり出す傾向ありませんか?
晩ご飯食べて終わって、食器洗い終わって、換気扇周り掃除したりします。

なので、年末に大掃除しなくていいんじゃない?(・∀・)

という結論に至りました💡

 

これからさらに寒くなるし、水も冷たくなるし、頑張って思い立ったときに掃除していきましょ~✨

 

さて・・・
~頑張って改装中のアデューウエダマンション空情報です~
https://www.acweb.ne.jp/adue/

現在4室空いております♪
✨206号室 3LDK ⇒ 即入居可能です!大改造したんで見てください!
家賃65,000円

🧹207号室 3LDK
🧼404号室 2LDK(ロフト付き)
🧽405号室 2LDK(ロフト付き)
家賃65,000円
※入居時期は相談(原状回復改装予定につき内覧時期相談です)

是非お問い合わせください ^^) _旦~~

【給茶機に新メニュー】冬のほっこりコーンポタージュ【福利厚生におすすめ】

2024年12月09日
投稿者:

こんにちは!今日は大阪本社にある給茶機の新メニューのお話しです!

 

弊社では給茶機が設置されてからというもの、

いつでもあたたか~い飲み物も、つめた~い飲み物もすぐに出せるので、

すごく重宝しています。

福利厚生にもおすすめです♪

●導入時のブログはこちら!:給茶機が来ました!

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

先日、給茶機に新メニューとして「コンポタ」が入りました!

 

冬になると温かいコーンポタージュが飲みたくなりませんか🌽??

それが事務所でボタンひとつでいつでも飲めるようになりました(*´▽`*)♪

しっかり甘みがあって、ホッとする美味しさです◎

小腹がすいた時にもおすすめです~

※つぶつぶは入っていません

※HOT専用品なので、COLDは押せないようになっています

 

 

これからますます寒くなりますが、

美味しい物を食べて、暖かくして乗り切りましょう🔥

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

 

 

\求人情報/

三基建設 大阪本社では、一緒に働いてくれるかたを募集しています。

詳しくは下記からご確認ください!↓

ご応募お待ちしております♪