こんにちは奥山です。
不動産業界にもようやくデジタル化が進みだしているそうですが、世間では更に先へ進んでいるようです。
最近よく聞くのがChatGPTというもの。
GDP?国内総生産?なんだ?
実際、私もまだその程度の認識とさほど変わらないくらいしか分かっていませんが、
どうやら膨大なデータを基にAIが自動で考え、メールや小説、歌などを作り上げてしまうようですね。(よく分からないけれど)
仕組みがどうであれ、時代が進みそれが当たり前に使えるものであれば、積極的に使っていきたいと思います。
今後、不動産業界でも物件探しや、契約書類の作成などに活用され便利になるでしょうね。
例えば物件の価格査定など、表面的な査定はいくつか方法もありますが、より詳しい査定は難しく時間もかかり、不動産鑑定依頼までするとそれなりの費用もかかります。
それをChatGPTを使い、立地や建物特性だけでなく、地域性や時代背景なども考慮された、客観的に説得力のある実勢評価が簡単に出てくるようになれば、と期待してしまいます。
まずは現在のChatGPTがどんなものなのか、一度触ってみたいと思います。
こんにちは奥山です。
今回新たに貸工場の募集が始まりました。
志木市下宗岡の準工業地域に所在する、少し小ぶりですが、天井も6.4mと高く、しっかりしたクレーンも付いているので、様々な利用用途にも対応できそうな良物件だと思います。
2階にはちょっとした事務所もございます。
これまでオーナー自身が鉄工所としてキレイに使っており、賃貸するにあたり片付けとリフォーム中となっておりますが、いつでも現地内覧可能ですので、ご興味をお持ちいただけましたらいつでもお問い合わせください。
よろしくお願いします。
物件の詳細は下の URL をクリックしてご覧下さい。
https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011590
1)物件概要
・ 物件所在地 兵庫県加東市木梨164番地27
・ 貸土地面積 3030.62㎡ ( 916.76坪 )
・用途地域 市街化調整区域 / 特別指定区域 → → → 2023年7月7日 兵庫県条例による告示決定済
現在の用途は市街化調整区域ですが、特定建築物の建築が可能となります。
【可能建築物】 一般貨物自動車運送事業の用に供する建築物、倉庫業の用に供する建築物
2)物件の特色
・関西圏と中国、九州地方のほぼ中間に位置しますので物流路線の中継地点として
・中国自動車道滝野社インターまで3km 約8分と、とても便利な位置です。
・大型車両の乗り入れ可能
・物流施設として最適
・資材、車両置場にも適す
・約900坪の広ろ~い土地 / 敷地内路面 : 土間コンクリート打(一部砕石敷部あり)
タスクマネージャーを起ち上げて、「skype」をタスク終了させてから再度Skypeを起動すると
更新が入り使えるようになります
こんにちは、今日は気温が下がりましたが連休はすごく暑かったですね!
連休で奈良に初めてお泊りしました!
大阪に住んでいると、近隣ってなかなか泊りがけって行かないんですよね。
京都なら親戚が来た時などで一緒にお泊りなどあるのですが、奈良は一緒に観光も行ったことないですしエリアで観光するところがその日にまわれてしまうことが多いので泊まる機会がなく…。
ただし、今回は観光もメインでしたが温泉が目的でした。
コロナが流行してから大浴場は行きづらくなってしまったのですが、代わりにお部屋で温泉に入れるところに泊まるようになりました。
今回もお部屋で温泉に入れるところに泊まるのがメインでした
お部屋で温泉に入れるところだと時間も気にしないでいいし、何より面倒じゃなくていいですね。
ただ、いっぱい入りたい~と入りまくったら結構体力持ってかれてリフレッシュしたような疲れたような…?
でもまた温泉に入りに行きたいです!
冬に近づくとなんとも寂しい気持ちになる福尾です。
日が短くなるにつれ、外で遊ぶ時間短くなるのがすごく嫌だった子供のころを思い出し少し寂しくなります。
大人になれば、日の長さに関係なく遊べるのが大人の特権ですね。
今日はタイトルにも書いた営業職が面白いな~と思ったことを記載したいと思います。
当社は不動産を所有している家主様から物件情報を頂き、企業様へ紹介する仲介業務を行っています。
事業用の不動産を所有されている方、企業のオーナー様はやはり、いわゆる富裕層の方が多くおられ、
普段、私のような一般庶民が味わえないような体験をされている方が多くおられます。
船を所有している方や、ヘリコプターの免許を所有されている方もおられ
その方々から色んな体験談を教えて頂くことも楽しみの一つになっています。
大きい声では言えませんが、仕事の話よりそういった趣味の話の時間の方が多いのではないかと
思っているほどです。
自分自身では体験できないようなことを教えて頂くことで、
いつか自分自身もそういった体験ができるようになりたいと思う活力にも繋がっています。
日々、いろんな人と出会いその人がどのような経験をしてきたかを聞くことでワクワクできる。
それもまた、営業職としての醍醐味かと思います。
ということで、当社の営業として一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。
お世話になっております。三基建設の松川です。
弊社では事業用不動産を扱っておりますが、具体的にどのような情報収集を図っているかご紹介いたします。弊社では独自にアプリを開発しており(SEの方が物凄く頑張って作ってくれています)、そのアプリによって迅速な情報収集が可能となっております。今回はその一例をご紹介いたします。
各営業は物件のご案内や家主様との打ち合わせなどで外に出る機会が非常に多く「良さげな物件がないかなぁ」と思いながら街を歩いたり車で走ったりするわけですが、時々営業して無さそうな建物や空き土地を見かけます。その折、通常なら会社に帰ってパソコンで住所や用途地域など調べると思うのですが、弊社のアプリであればその場で住所も用途地域も面積も把握できます。
まずアプリを立ち上げますと現在地の航空写真が出てきます。
この画面から、大まかな面積も測れます。更に、気になる土地の位置情報を三基チャット(こちらも自社開発アプリ)にワンタッチで自分のチャット画面に転送できます。
この位置情報は内勤の方にも送れますので、その場で謄本取得の依頼も可能です。さらに、チャットから位置情報の画面に移行すれば用途地域もわかってしまいます。
このアプリも便利ですが他にも様々なアプリによって営業活動が支えられています。特に土地情報はスピードが重要かと思いますので、このような営業ツールは非常に有難く思います。もし、お客様で「この土地空いてそうやけど、どないなってまっか」と思うような土地建物がございましたら、お気軽にご連絡ください。
こんにちは佐加です。
今週末は4歳になる息子の保育園で運動会があるんだとか。園児たちの頑張る姿は微笑ましいのでしょうね。。。笑
ケガなく頑張ってもらいたいものです。
さて、本日は、契約物件の引き渡しをさせていただきました!
4階建て、
延べ床面積1,000坪です!!大きいですね~◎
始めにお客様へ物件紹介をさせていただきましたのが6月で、商談を重ねて引き渡しを終えたのが先日でした。無事に引き渡しを迎えられて本当に良かったです。
商談に関わった関係者皆様、有難う御座いました。
初日から、早速大型トラックが入ってきていましたね!次からは大型トレーラーによるコンテナの荷受けも始まるそうです。
テナント様の益々のご発展をお祈り申し上げます!
倉庫工場、事業用不動産のことなら、三基建設にお任せください。
兵庫県神崎郡神埼町でクレーン付き工場物件が空きました !! 125坪と93坪の工場が並んで立っています。別棟で事務所も設置されています。前面空地が広いので車両を沢山駐車できます。この物件のおすすめ内容 2.8tホイストクレーンが設置されています。有効天井高さが5.2mあります。中国自動車道福崎インタ-から近い立地です。ぜひご検討ください !!物件の詳細はココからご覧下さい → https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011379
WordやExcelで一生懸命作った書類、
ついさっき保存したのにどこに保存したかわからない!行方不明になった・・・(´;ω;`)
ということはありませんか?
そんな時にすぐに見つける方法をご紹介します。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
新規でWord(Excel)を開いて、初めに表示される画面に
「最近使ったアイテム」として表示されている中に見つかると思います(。-`ω-)
もし既にWord(Excel)を開いている状態でしたら、
左上の「ファイル」をクリックすると、↑と同じ画面が開きます◎
ワードもエクセルも同じ手順で探す事ができます。
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
ちょっとしたことですが、
覚えておくといざファイルを見失ったときに落ち着いて探せるかなぁと思います💡
どなたかのお役に立ちましたら幸いです🍀