今はまだ建物がありますが10月から建物を解体して更地になります。900坪の広い土地です。24時間使えて、大型車両の乗り入れもできます。電気・上水・下水も整備 井戸もあります。うまく考えれば様々な使い方が可能な物件です。最寄り高速インターは中国自動車道 滝野社インターです。現在の用途地域は市街化調整区域ですが、今年7月兵庫県の条例による特別指定区域の指定となりました。一般貨物自動車運送事業の用に供する建築物・倉庫業の用に供する建築物が建築可能となりました。九州・中国地区と近畿地区のほぼ中間に位置します。物流運送事業の中継拠点としていかがですか? すでに複数の問合せがございます。昨今は条件が整った物件がなかなか出てきません。不動産の仕事をしています立場のものとしては、この物件はおススメです ! ぜひご検討ください。
詳細は → https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011590
こんにちは。奥山です。
今回は倉庫、工場をお持ちで今後賃貸などをご検討されているオーナー様へ改めてお伝えしたいことがございます。
三基建設東京店では東京、埼玉、神奈川、千葉を営業エリアとしており、広く三基建設を知っていただきたく
ラジオCMを長年続けております。
先日ラジオを聞いたと、ご連絡をいただいたオーナー様より30坪程の倉庫の賃貸についてご相談がありましたが、
最初、ラジオCMをしている三基建設は小さい倉庫は扱っていないのではと、ご心配のお声を伺いました。
確かに、だいぶ遠方エリアなどで、例えば10坪未満のような物件は、お取り扱いが難しい場合もありますが、
実際に都内で15坪程度の倉庫の管理もお任せいただいている実績もございますので、まずはお気軽にご相談いただきたいと思います。
広く広告をしているために、逆のご心配をおかけしてしまうこともあることに気づかされましたので、
改めてお伝えできればと思いました。
倉庫、工場をお探しのテナント様からのお問い合わせは日々数多くいただいておりますので、
少しでも賃貸をご検討いただけそうな倉庫、工場のオーナー様からのご連絡をお待ちしております。
こんにちは。奥山です。
今年の夏は去年までのコロナ過を過ぎて初めての通常に戻ったような夏でしたね。
花火やお祭りなど、4年ぶりといったことをよく耳にしました。
私の年(アラフォー)位になれば、4年ぶりといっても、ちょっと久しぶり、といった感覚ですが、
若い年代、特に子供の世代にとっては何もかもが初めてに近い経験をされた、特別な夏だったのかなと
思うとともに、久しぶりに夏の終わりを感じている、今日この頃です。
ところで、皆さんは何を見たり、聞いたりしたときに夏の終わりを感じますでしょうか?
スズムシの鳴き声を聞いた時、高校野球が終わった時、ラジオでやたらと直太朗の歌が聞こえてきた時などでしょうか。
ただそれと比例しないのか暑さでしょう。
まだまだ日中は暑さとの戦いが続きますが、皆様も体調にはお気をつけてお過ごしください。
皆様、お盆休暇は充実した日々だったでしょうか?
地域によっては台風の被害や交通で足止めにあってしまった方など、
大変だった方々もいらっしゃったかと思います(´;ω;`)
私はと言うと、近所へ園芸用品を買いに行き、
猛暑の中、汗だくになりながら草むしりをしたり、
庭の改装のイメージを広げたり(笑)、
模様替えをしたりして過ごしていました。
完全インドア派ですね!( ̄▽ ̄*)
もうすぐ、8月も終わろうとしていますが、まだまだ猛暑日が続きそうなので、
引き続き、熱中症対策をして気を付けていきましょう。
今日も暑いですね!
さて、今年のお盆休暇は田舎に帰省する予定でした…が、帰ることが出来ませんでした。
今年の弊社のお休みは11日(金)~15日(火)でしたが、私は日曜の朝まで大阪での予定を入れてしまいまして…。
それでも火曜夜までだしと思ってたのですが、台風が来ていたので結局断念しました。
結局月曜夜まで出かけ、火曜は気圧のせいもあって頭痛のため1日寝ていました…(笑)
高齢の親族に会える機会ももう少なく今年は帰省したいと思っているので、9月の連休時にプラスでお休みを頂いて帰省しようかなと思ってます!
元気に会えるといいなと思います。
小さいときは、ゴカイとカブトムシの角だけ持てた松岡です。
こんにちは。
今年のお盆は「夏!」って感じのお盆休みでした。
まず、お盆の時期は水辺には行かない方がいいと言われていますが、釣りへ🎣
グレ、小アジ、ハタの3種類しか釣れませんでしたが大量でした。
そして家族でBBQをし、
花火をし、
どこからかやってきたクワガタムシをツンツンとだけ触り、
防波堤に寝っ転がって満点の星空を眺め流れ星4つくらい見ました。
夏ですね🌻
姪っ子も帰ってきてたので、クローゼットから絵具を探し、貸して、
私が昔使っていたリコーダーやら、大切にしていた人形やらを広げ懐かしんでました。
突然ですが、
皆さんは、大人になって、無性に漢字ドリルがやりたくなるときありませんか?
私、時々あるんです(笑)
クローゼットから中学生(?)の時の漢字ドリルが出てきたので、やってみましたφ(・ω・ )
6級問題(小学5年生修了レベル)
書き問題 30問中
。・゚(゜´Д`゜)゚・。ぴえん
いや、実際は親や兄弟に「糸へんに・・・」「たけかんむりに・・・」みたいな助言あったので
たぶん10点程度です(இдஇ`。)
(↑バカがバレた)
読み問題は案外出来るので、書き問題をぜひやってみてください!
意外と書けません!!!(知らんけど。)
↑そしてこの漢字ドリルを大阪に持って帰ってきました(笑)
「漢字検定 過去問」とかでも調べてやってみてください♪
頭の体操にもなりますよ( ≖ᴗ≖)
急傾斜地崩壊危険区域にある、がけ地約440坪、平地約50坪の土地です。
法面については大阪府(枚方土木事務所)がしっかりとした保護工事(昭和58年頃)をしています。
弊社、倉庫管理家主(地主)様が所有されていますが、ご高齢であり、また、税理士さんからは
相続時評価が相当な金額になると言われた為、0円でも良いからと所有権移転を依頼されました。
昔は山林でありマキを取っていた土地とのことです。
取得後は平地の草刈りは必要かと思います。
現地は現況通路2m以上ありますが、実質の通路は里道幅員1.82mで一部隣地コンクリートブロック越境があります。
草刈りの為、軽トラックでは敷地内まで入って行けます。
ご負担いただく費用は売主指定の司法書士にお支払いいただく所有権移転登記料のみとなります。
が、非課税のがけ地部分についても登録免許税がかかるとのことで、
譲渡(贈与)とした場合 700,000円(登録免許税618,800円含む)
1,000円売買の場合 545,500円(登録免許税464,100円含む)となります。
O円物件ですが、登録免許税、贈与税のことを考えて1,000円売買でも可能です。
ただし、令和4年法務局の地図作成-地積更正により面積が増えたため
令和5年度の固定資産税評価額は14,409,058円 課税標準額10,009,048円
固定資産・都市計画税は年額170,152円となっています。
(因みに令和4年の固定資産税評価額は682万円。固定資産・都市計画税計年額81,095円でした。)
その他、弊社でわかる範囲については質問いただけましたら回答致しますが、契約不適合責任免責であることを充分にご理解いただいた上、お申し込みください。
https://www.sankikensetsu.co.jp/tochi/detail.php?id=1011564&x=32&y=15
▼チラシをクリックすると拡大表示されます▼
こんにちは。初めて39.6度の熱が出て普通に死ぬんかおもた柳原です。
そうです風邪をひきました…5日間のお盆休みのうち3日間寝込みました…
※コロナの検査結果は陰性でした。
結局お盆休みが終わるまでに熱が下がらず、37度超えのまま仕事に行きました(´-ω-`)
今は鼻づまりからくる(?)味覚嗅覚ない時期です。何を食べても何をしても無味無臭。
痩せそう……言うてる場合か!
おいしいご飯が食べたいです。
体調不良になるたび、健康がものすごくありがたいことだと実感しますね。
とりあえず私の夏休みよ帰ってきて~~~。゚(゚´Д`゚)゚。
こんにちは!毎日暑いですがお元気でしょうか?
私は7月半ばについに新型コロナウイルスに感染してしまいました。
感染経路は不明です。
うちの家庭はハイリスク者がいるので、医師とも相談して10日間の家庭内隔離となりました。
陽性になった後、YouTubeやブログ等で家庭内隔離の実体験を発信してくれている方の情報が
すごく参考になりました。
なので今回私が行っていたことをつたない文章ですがまとめさせていただきました。
こうすれば家庭内感染を必ず防げる!とかそういうことではなく、
専門家でも何でもないので、ただ「こういう風に過ごした人もいるんだな」という一例として
ご覧いただければと思います。
ざっとこんな感じです
薬に関しては、検査してくれた病院で症状に合うもの(解熱剤等)を出していただける所もあるようですが、
私が検査を受けた病院は薬の処方はなく、
「普段からお使いの解熱鎮痛剤を飲んでください。」とのことでした。
✅部屋を分け、トイレ・洗面所・浴室を使うとき以外は部屋から出ない
✅ずっとマスク着用
✅定期的な換気
自分の隔離部屋はもちろん、陰性の家族が過ごしているゾーンも定期的に換気していました。
24時間換気があれば回しっぱなしにする等も良いようです。
また、隔離部屋は窓が一つしかなかったので、
窓の方に向かって扇風機を回して風の流れを作っていました。
✅部屋を出る時気を付けたこと
使い捨て手袋をはめて、
さらに除菌ウエットティッシュを一枚持って部屋の外に出る。
ドアノブや電気のスイッチ等できるだけ何でもそのウェットシートで触る。
✅部屋の外で触ったもの・体が触れたものは全てアルコールスプレーで消毒
✅歯磨きは家族の中で一番最後に行う。使用後の洗面所はアルコール消毒+換気
歯磨き粉も家族と分けました。
元々使っていたものを陽性の私専用にし、新品を家族に使ってもらいました。
タオルは使い捨ての紙タオルを使用しました。
✅入浴やシャワーも家族の中で一番最後に使う。使用後の浴室は換気+翌朝アルコール消毒
濡れているものにアルコールを振っても水で薄まって除菌効果が減るようだったので、
翌朝の乾いた状態でアルコール除菌しました。
✅食事は使い捨て紙皿などでいただきゴミ袋に密封して捨てる
アルミホイル&ラップ等も活用して、
とにかく洗わないといけない食器は使いませんでした。
コンビニのとろろ蕎麦等も容器のまま食べられて簡単でひんやりしていて良かったです。
✅ごみは全て袋に入れてシッカリ口を縛って捨てる
特にマスクや鼻をかんだティッシュ・食事に使った物はアイラップに入れて口を縛り
さらにレジ袋にいくつかまとめて口を縛っていました。(二重包装)
✅洗濯物はとりあえず自室のカゴに溜めて、隔離解除後にまとめてお洗濯
隔離期間中に洗う場合は家族の物と一緒に洗ってOKですが、
洗う前のものは素手で触らないほうが良いようです。
布についたウイルスの生存期間は2日程度なので、2日以上置いてから洗った人という方もいました。
✅家族との連絡はスマホで。絶対直接対面で話さない
トイレや洗面所で鉢合わせしないように、
部屋から出るときはあらかじめ連絡していました。(広い家ではないです。)
栄養等は何も考えていないのでご参考までに…
「よく冷えた」がポイントです。
熱がある間はほとんど何も食べていませんでしたが、
薬を飲む前に何か胃に入れないと…ということでこういったものを食べていました。
熱がある間はなぜかお水よりポカリスエットイオンウォーターがすごく飲みやすかったです。
のどにスーッとしみこんでいく感じ?でした。
あとは「一日分のビタミン」というウィダーみたいな飲むゼリーと
ブロック状に切ったスイカが、神の食べ物のように(?)美味しかったです。
回し者ではありません(´・ω・`)
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
陽性の直後から調べて行った事はこんな感じです。
とにかく隔離部屋から外に出す物は極力0にして、ごみや洗濯物は部屋にためておき、
家族には一切触れさせずに隔離終了後に自分で洗濯・ごみ捨てしました。
布団も洗濯しました。洗えないラグや扇風機等はアルコールスプレーで消毒しました。
たびたびになりますが、専門家でも何でもないので、
ただ「こういう風に過ごした人もいるんだな」という一例としてご覧いただければと思います。
どなたかの参考になりましたら幸いです🍀
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
最後になりますが、お休みをいただいたりテレワークに切り替えさせていただいたり、
ご協力いただいた会社の皆様、おかげさまで家庭内感染を防ぐことが出来ました。
本当にありがとうございました🍀
三基建設の松川です。先日、話題となっているジブリの新作映画「君たちはどう生きるか」を鑑賞してきました。
全く広告を打たずに公開された、という噂を聞いていたので「この作品は全く事前情報を入れない方がいいだろう」と思い、全く内容を調べずに観ました。結果的に事前情報を入れなくて正解だと思いました。何の話か分からない方が楽しめると思います。タイトルから説教されるような話を想像しておりましたが、その心配は全くありません。また、重要な要素ではないのですが、物語上「鳥」がかなりフィーチャーされており、鳥好きとしては非常に嬉しかったです。評価は賛否がハッキリ分かれている状況ですが、久々に純粋に楽しめるジブリだったのではないかと思いました。昔に精神分析の本にハマっていたことがあり、精神分析的な見方もできる象徴的な話でもあったとも思いますし、解釈好きな人は一見の価値があるかと思います。
話が大きく変わりますが、不動産仲介という仕事においては解釈が分かれるような説明は基本的にNGかと思います。事前情報をしっかり頭に入れてお客様へご説明し、契約書上でも「これどっちなん?」と思われないように解釈の余地なくまとめていくことが必須であると考えております。また、物語を語るようにスムーズに説明する方が営業としては優秀なのかとも思いますが、不動産仲介においては物件にまつわるリスクを等身大でご理解いただけるよう、誠実にご説明する能力を伸ばしていければと思っております。