➡ 市街化調整区域 内に所在しますが、物流営業倉庫 の建築が可能です
➡ 兵庫県加東市にある物件で関西地区と九州中国地区の 中継拠点 になります
➡ 中国自動車道路滝野社インター下車すぐの好立地
➡ 現在更地で一部床面が土間コンクリート打、土地面積は約900坪と広~いです
➡ 資材置場や大型車両の駐車場としても使えます
物件の様子は → https://my.matterport.com/show/?m=e1sXLbPXLv7<
詳しくは → https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011590
市街化調整区域 内の物件ですが
とても便利な立地にあります
いろいろな使い方を考えて下さい
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします。
今年のお正月は帰省して田舎に帰っていました。
この数年コロナの影響であまり帰れていなかったとはいえ、割と私は帰省している方だと思うのですが近くの温泉にはじめて日帰りで行きました…!
とは言っても、割と最近ホテル内にできたようです。
私の田舎は有名な観光地付近だったりするのですが、近すぎてまぁホテルに泊まったりなどしないので今まで全く考えもしていませんでした。
今回はちょっとしたきっかけがあったため、行ってみたのですが貸切露天風呂で海に面していてめちゃくちゃ良かったです。
所用で来週も帰省する予定なのですが、時間がありそうだったらまた行きたいなと思ってます!
この年になっても意外な新発見でした。
あと、そこのホテルのケーキがとても大きくておいしかったです…(笑)
また食べたいですね。
こんにちは奥山です。
今日明日と大学入学共通テストがあるようですね。
私の時はセンター試験と言っていましたが、それも早25年前のことです。
時代が変わり名称が変わっても、今日試験に臨む若者も、当時の自分たちと、
きっと同じように緊張しているのかと思うと、、なぜかドキドキしてきました。
試験が終われば、それぞれ皆、安心し、喜び、中には悔しい思いをすることもあるでしょうが、
季節というのは冬が終われば春は必ずやってくるので、それまで諦めずに最後まで全力を尽くして頑張ってください。
なんだかんだ、なるようになるものです。
こんにちは奥山です。
今年も早2週間が過ぎようとしております。
まずは能登地震で被害にあわれた方、ご関係者の方、今現在もおつらい状況にあるかと思います。お見舞い申し上げます。
新年早々、大地震、飛行機事故と、明けまして・・と言える状況ではなくなってしまった年明けとなりました。
しかし、366日(今年はうるう年ですね)しかない1年のうち13日が過ぎてしまったので、
そろそろアクセルを踏み出さねば、直ぐに年越しそばを啜りながら今年は何があったかな?と言うことになりかねません。
今年の抱負は、まだかなりモヤっとしていますが、去年までは公私とも比較的受け身だった
ところを積極的にいける自分になりたいな、と考えてみたりしています。
また先日、10年以上ぶりに新しいノートパソコンを自宅にお迎えしたので、パソコンを使った何かしらの知識を身に着けていきたいと考えております。
これまたモヤっとしていますが、とりあえず毎日帰ったらパソコンの電源を入れるところから始めてみます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます
web事業部の福永です
一年あっという間でしたね。
過ぎるのが年々早くなってきて知らんうちにおじいちゃんになってそうです、、、、
さて、年明けの三連休に初めてりあがドックランデビューしました。
お外でリードしていないりあを見るのは新鮮でめっちゃ可愛かったので皆さんもみてください
こんにちは、山本です。
年末年始は久しぶりに親戚勢ぞろいし、
にぎやかで楽しく過ごせました(^^♪
去年のこととなりますが、
物件のご成約いただき、年内に引渡をさせていただきました。
①東大阪市
約200坪 倉庫・軽作業場
②摂津市
約130坪 工場
誠にありがとうございました。🙇
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年はブログにて数多くの物件をご紹介致しました。2024年も引き続き最新のおすすめ物件をご紹介致します。賃貸の物件、売買の物件などいろいろな情報を集めて、このブログを通じて見て下さった皆さんだけにお届け致します。どうぞ、 2024年もよろしくお願い申し上げます。
先週、今年の溜め込んでいた掃除を終わらせました。
恥ずかしながら換気扇から油が垂れてきたので、
いやおうなしに掃除せざるを得なくなりました…。
こんにちは。松岡です。
普段なかなかしない場所の掃除するってほんと腰が重いです。
掃除は好きな方なんですが、なんか自分ん家の掃除はあまり好きではありません。
トイレとかイヤですね。
まぁ、ちょこちょこやってるので、ちょっと手を伸ばした程度だけやった感じですが、
頑張りました(`・ω・´)و
明日から実家に帰省するので、多少なりキレイな状態で年を越せそうです。
さて、
もう12月が終わりますね。
弊社も今日で仕事納めです。
なんで12月ってこんなに日が経つのが早く感じるのでしょうか…
「師走」とはまさにこのことです。
12月半ばの記憶がございません(・_・)
12月というより1年が本当に早いです。
気づいたら○○歳ですわ(・o・)
逆に1月はナゼあんなにも長く感じるのでしょうかね…
不思議なものです。
皆様、今年も大変お世話になりました。
よいお年をお迎えください♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
~年末年始休暇のお知らせです~
2023年12月28日(木)~2024年1月3日(水)
1月4(木)より営業いたします。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日はクリスマスですね~!
皆様はどんなクリスマスをお過ごしですか?
私は昨日のディナーでクリスマスをしてしまったので今日は普通に過ごす予定です。
当社は年内の営業が27日までなので、明後日には最終営業日を迎えます。
あまり極寒ではないせいか、いまいちまだ年末感が無いです💦
ただ今年は数年ぶりに本社のある大阪にて忘年会が開催されるので、
忘年会後に年末を感じるかもしれないですね(´▽`)
2023年も皆様に大変お世話となり、誠にありがとうございました。
<(_ _*)>
来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
それでは、皆様良いお年をお迎えください。(*´∀`)ノ”
゚+。:.☆゚+。:.☆゚+。:.年末年始の休業日゚+。:.☆゚+。:.☆゚+。:.☆
2023/12/28~2024/01/03までお休みを頂きます。
2024/01/04より通常営業いたします。
休業期間中のお問合せにつきましては、
4日より順次ご対応させていただきます。
゚+。:.☆゚+。:.☆゚+。:.☆゚+。:.☆゚+。:.☆゚+。:.☆゚+。:.☆゚+。:.☆
こんにちは。年始は心の痛む出来事が立て続けでしたが、いかがお過ごしでしょうか、、、?
震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに
被害にあわれた方の一日も早い安全と被災地の復興をお祈りいたします。
今、阪急うめだ本店で行われている「旨し、美し。金沢・加賀・能登展」では、
売上の3%が復興支援のために寄付されるとのことで、
少しでも被災地の支援になるならうれしいなと思い、お買い物に行きました。
美味しい物が色々買えましたので、気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか?(本日17時迄です)
また自分なりの復興支援ができるように、今年も頑張って働こうと思います!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
さて、弊社では去年の営業最終日に、3年ぶりの忘年会がありました。
東京店の方も本社まで来ていただき、久しぶりにお会いできて、とても楽しい時間でした。
お食事はカニ&フグ鍋と、毎回恒例のボウリング大会の2本立てでした!
お食事は、カニ鍋の他、お寿司や天ぷら、お刺身等いろいろなお料理があって
どれもすごくおいしかったです◎
シメのお雑炊、デザートのアイスクリームまで、たっぷりいただきました(*´▽`*)
(カニの席とフグの席に分かれていて、私はカニをいただきました。フグもおいしかったそうです♪)
ボウリング大会はチーム戦で、社長も参加されています!
上位チームには商品券の景品がありました~
ボウリング経験ほぼナシ&運動音痴ガーター連発な私でも、
皆さん優しいので、最後まで楽しませていただきました(/・ω・)/○笑
幹事の方にも感謝です、楽しい忘年会をありがとうございました!
さて、こんな三基建設で、一緒に働いてみませんか??
営業職と建築設計スタッフの方を募集中です。
営業さんや建築設計スタッフの方の要望に合わせて、
毎日社内のシステムや専用アプリを開発中なので、
業務のサポートもばっちりです◎
詳細は採用ページをご覧ください♪
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
社員ブログもあります。
見ていただけると仕事のイメージがつかめるかと思います。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
面接は随時受付中です〇
ぜひお電話にてお問い合わせ&ご応募ください。
ハローワークにも求人票を出しています。
応募・問い合わせ先☎:06-6304-0999(山口・池上まで)
ご応募お待ちしております!