最近、ドローンによる空撮と測量、物件紹介のため点群からアニメーション化(動画)処理することに挑戦しています。
弊社のドローンはMavic3 Enterprice。
マッピング機能で撮影エリア(物件)を事前に囲んでおけば、現地は自動飛行で空撮して戻ってきます。
飛行ルートは下記の通り。
今回の飛行は、6分間で262枚の空撮写真撮影でした。
事前のマッピングエリアは5788.5㎡ 6分52秒 316枚の予定でしたが、敷地外北東側の建物が近かったため
自動回避が行われた為、全部は飛べず262枚となりました。
しかし、下記のようなオルソ画像9.91MB(生データは285 MB)もでき、また、アニメーション化(動画)処理することもできました。
今後は3D計測に加えて、空撮、アニメーション化(動画)にもどんどん挑戦していきます。
今回は上空からのみの撮影であった為、建物外壁は透けてしまいましたが次回は高度を変えた
撮影もしようと考えています。
また、地上の既知点2点間の距離も、数センチの差で計測することができました。
姫路市書写にある工場です。建物間口15m×奥行48mの長方形の建物。平家建床面積は220坪です。有効高さが8mあり、2.8トンクレーンが2基設置されています。前面空地も広いので大型車両の乗り入れもできます。とても静かな環境にあります。最寄り高速インターは山陽自動車道 山陽姫路西インターです。工場使用はもとより、自家用倉庫としても使えます。
詳細はココから ➜ https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=2007828&x=42&y=21
10月に入り1週間。
ここ数日、朝晩はもう半袖では寒いくらいすっかり涼しくなりましたね!
そもそも9月が暑すぎました。。。
年々、秋が短くなっていってしまいますが、
猛暑から解放された今を満喫しようと思います♪
新着!おすすめ貸倉庫のご紹介です!
1t昇降機付き2階建貸し倉庫 事務所有
天井高:1階4.1m、2階3.9m
◆物件番号:1403072
◆所在:埼玉県入間市小谷田2丁目
◆賃貸面積:約324.66坪/鉄骨造2階建(各階約162.33坪)
◆用途地域:第二種住居地域
◆交通:西武池袋線「入間市駅」徒歩30分/圏央道「狭山日高IC」約6km
お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999
メールでのお問合せはこちらから
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!(*・∀・*)/~
こんにちは佐加です。
物件情報は早さが命ですね、改めて感じる今日この頃。良い物件をいち早くお客様へお届けするのも営業担当者としての値打ちであると思います。
さて、本日は、泉佐野市の土地をお客様ご案内してきました!!
広いですね~◎約600坪あります。しかも国道26号線沿いです!!場所は準工業地域です。
以前は、ロードサイド飲食店舗が建っておりました。現在砕石敷の状態です。
こちら、敷地内の上下水道とガスの供給状況です。
この土地は大変希少な要素が盛りだくさんです!!まず泉佐野市のまとまった土地というと農地(田んぼ、畑、)が多いです。総じて道路との高低差があり、造成が必要となります。
造成には費用も時間もかかります。こちらは解体跡地のため、造成済です。
次にインフラ供給状況。泉佐野市を通過する主要道路に国道26号線がありますが、26号線は国の管理道路のため、市が供給する下水道は供給するためには市から国へ承諾が必要です。
そのため、26号線に沿って供給されている下水道は横断はあってもほとんど(というか、0?)ありません。
ですから、26号線沿いで下水道が敷地に引き込まれている土地は非常に珍しいですね!
物件が気になる方、是非ご連絡ください!!
食欲の秋vsスポーツの秋 大差で食欲の秋勝利。
体重の増加がとまりません、福尾です。
皆さん、健康に気をつけながら食欲の秋楽しみましょう。
当社ではタイトルに書かせて頂いた通り、
ミスのおこりにくいシステム作りを日々考えながら業務を行っています。
私は営業業務を行っていますので、ミスや見落としに気づくのは業務の柱となる契約書や重要事項説明書作成に関する事項です。
当社の営業は現在全員が、宅建士免許保有者となっており、
不動産契約についての法律の知識を持っている者ばかりですが、
一人ですべてチェックすると見落としやミスが発生する可能性がある為、
担当者と担当者以外の宅建士による二重チェックを必須としています。
場合によっては、顧問弁護士によるリーガルチェックを行ったうえでお客様に内容を理解いただき、
そのうえで契約を行って頂くこととしています。
お客様によっては「そこまでやらなくて良いのでは?」とのお声を頂くこともありますが、
できるだけトラブルが発生しないようにする為にこのようなシステムとしています。
今後もお客様の要望に応え、且つトラブルを未然に防ぐ書類を作成し、
皆様に満足して頂ける仕事をしていきたいと思っています。
\今回のおすすめ本/
読書の秋にピッタリ、舞台やミュージカル、映画にもなっているのは言わずもがな。
昔から気にはなっていましたが最近よんでみました。落胆、感動、ドキドキが入り混じる名作です。
▼レ・ミゼラブル 著者 ヴィクトル・ユゴー訳者 永山 篤一(角川文庫)
\今回のおすすめ物件/
前回ブログ の条件4の文末「賃借人(テナント)が消費税を余分に負担することとなる為、当然に賃料の値引きを要求されることもあるかと思われます。よって、賃料交渉との形で協議することが考えられます。」について、
参考 : 別途消費税の賃料を同額とする割引賃料計算式は以下の通りとなります。
●令和5年10月1日以降の3年間 (例:賃料500,000円の場合で家主様インボイス届出しないとした時、テナント支払賃料をインボイス制度前と同額とする計算方法)
(テナント側)インボイス対応税抜き賃料 =インボイス前の税抜き賃料-インボイス前の税抜き賃料×0.02/1.02
=インボイス前の税抜き賃料/1.02 または インボイス前の税抜×0.98039215686
1,000万円以下の免税業者家主様対応の為、月額税抜き賃料833,334円以上の家主様には関係ないため、
(テナント側)インボイス対応税抜き賃料=インボイス前の税抜き賃料×0.980392となります。
●令和8年10月1日以降の3年間 (例:賃料500,000円の場合で家主様インボイス届出しないとした時、テナント支払賃料をインボイス制度前と同額とする計算方法)
(テナント側)インボイス対応税抜き賃料(令和8年10月1日以降の3年間)
インボイス前の税抜き賃料/1.05 または インボイス前の税抜き賃料×0.9523809となります。
●令和11年10月1日以降 (例:賃料500,000円の場合で家主様インボイス届出しないとした時、テナント支払賃料をインボイス制度前と同額とする計算方法)
(テナント側)インボイス対応税抜き賃料(令和11年10月1日以降)
インボイス前の税抜き賃料/1.1 または インボイス前の税抜き賃料×0.9090909となります。
上記計算式は、インボイスの届け出をされない免税業者家主様に対して、テナント側から見た支払い賃料をインボイス前と同額とする計算方法の考え方です。
現在の税法では家主様に強制できるものではありませんので、税理士さんとご相談の上参考としてご利用ください。
こんにちは!今回は新しく募集を開始した「オフィスビル清掃」の求人についてご紹介いたします。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
【お仕事内容】
◎掃除道具は弊社で用意します。
◎服装の指定はありません。
◎エプロンやトイレ掃除のご自身専用の手袋等、必要なものがありましたらご用意ください。
▼弊社ビルは、阪急「南方」駅から徒歩1分の場所にあります。
▼本社ビル
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
社員総数20名の会社ですが、働き方改革の取り組みとして、
今まで毎日社員で行っていた社内の掃除を外注しよう!という運びとなりました。
ただし、室内は今までどおり社員で清掃しますので、室内の掃除は不要です◎
ご応募はお電話で受け付けております。
☎06-6304-0999(担当:山口・池上)
▼他にも募集中の求人あります!採用ページをチェックください(*´ω`*)
ご応募お待ちしております!
弊社は事業用物件(貸倉庫、貸土地)を専門に扱う不動産仲介・管理業を行っていますが、
今月に入って、インボイスに関する質問が激増しています。
・家主様からは「どう対応したらよいか」
・テナント様からは「家主様のインボイス登録番号を教えてほしい」
・家主税理士様からは「家主様は非課税業者であるが今後どのように対応すべきか」
…など、管理会社として様々な質問がきています。
10月からのインボイス制度開始について、今後家主様の立場から見た
インボイス制度に対する届け出方法を下記にまとめます。
◆条件1◆ 家主様がすでに課税業者である場合(インボイス制度による問題発生しない)
課税売上高が1,000万円を超える家主様
(注:貸土地、居住用賃貸等で消費税非課税の収入は1,000万円に合算されない)
・・・インボイス登録申請をしてもらう。
適格請求書発行事業者の登録番号を取得してもらいテナントに通知。
【結果】家主様は今まで通り消費税課税。・・・インボイス登録申請をしてもらうとの手間だけである。
◆条件2◆ 家主様の主たる業が家主業であり年5,000万円以下の売上である場合(インボイス制度による問題発生しない)
すでに「簡易課税制度選択届出書」を提出されているはずである。
不動産賃貸業はみなし仕入れ率40%に付き、実質テナントから受領した消費税10%の60%分を納付することとなっている。
・・・インボイス登録申請をしてもらう。
適格請求書発行事業者の登録番号を取得してもらいテナントに通知。
【結果】家主様は今まで通り消費税課税。・・・インボイス登録申請をしてもらうとの手間だけである。
≪参考ページ≫
⇨ https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6505.htm
事業区分 みなし仕入率 不動産業は第6種事業40%
◆条件3◆ 家主様が消費税免税業者である場合(インボイス制度による問題発生する場合あり)
※今回のインボイス制度で一番問題が発生することとなった家主様
課税売上高が1,000万円以下である家主様
(注:貸土地、居住用賃貸等で消費税非課税の収入は1,000万円に合算されない)
・・・インボイス登録申請をせず、10月以降のテナント要望あった場合に協議・対応。
【結果】家主様は今まで通り消費税免税業者である為、消費税を納めることなし。
※ただしこの場合、賃借人(テナント)の売り上げによって賃借人の消費税納付について影響を受ける場合・受けない場合が出てきます。
●賃借人(テナント)影響を受けない場合(インボイス制度による問題発生なし)
賃借人年5,000万円以下の売上である場合かつ、簡易課税選択されていれば、インボイス登録番号を必要としない。
・・・家主様がインボイス登録申請をしなくとも不利益なし。
●賃借人(テナント)影響を受ける場合(インボイス制度による問題発生あり)
賃借人年5,000万円超える売上または簡易課税選択していない場合、インボイス登録を家主様がしないことで下記不利益を受ける。
・・・令和5年10月1日から令和8年9月30日までの当初3年間は消費税:仕入税額控除80%(20%分テナント負担)
・・・令和8年10月1日から令和11年9月30日までは消費税:仕入税額控除50%。(50%分テナント負担)
・・・令和11年10月1日以降:仕入税額控除0%。(100%分テナント負担)
◆条件4◆ 消費税免税業者である家主様がインボイス登録申請をせず、テナントが消費税追加負担となった場合(インボイス制度による問題発生する場合あり)
●賃借人(テナント)からどうしても、家主様にインボイス登録申請をしてほしいと要望された場合の対応
三基建設選択肢①
・・・家主様にテナント消費税追加負担することになることを説明し、インボイス登録申請をしてもらう。
※ただし法的には強制できないこととなっている。…税務署にも直接確認しました、今回の最大の問題点です。
【結果】消費税を納付することになるが、2割特例(インボイス発行事業者となる小規模事業者に対する負担軽減措置)がある為、令和5年10月1日から令和8年9月30日までの日の属する各課税期間(個人であれば令和8年12月末まで)については、みなし仕入れ率80%が適用される。
≪参考ページ≫
⇨ https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/kaisei/202304/01.htm
令和8年10月1日以降については「簡易課税制度選択届出書」を提出しておき、不動産賃貸業のみなし仕入れ率40%に付き、実質テナントから受領した消費税10%の60%分を納付することとなる。
三基建設選択肢②
・・・テナント消費税追加負担することになることを説明しても、家主様が消費税納付に関する手間がかかること、免税業者のままとして今後も消費税納付をする意思がないと言われた場合。
インボイス登録申請を強制することはできない法律(税務署再度確認しました)となっている為、賃借人(テナント)に家主様の意向をお伝えして理解を得るしかない。
この場合、テナントは
・・・令和5年10月1日から令和8年9月30日までの当初3年間は消費税:仕入税額控除80%(20%分テナント負担)
・・・令和8年10月1日から令和11年9月30日までは消費税:仕入税額控除50%。(50%分テナント負担)
・・・令和11年10月1日以降:仕入税額控除0%。(100%分テナント負担)
賃借人(テナント)が消費税を余分に負担することとなる為、当然に賃料の値引きを要求されることもあるかと思われます。よって、賃料交渉との形で協議することが考えられます。
【リンク】
家主様インボイス届出しないとした時、テナント支払賃料をインボイス制度前と同額とする計算方法
いずれにしても、インボイス制度は納税者の立場を考えられていない、納税者の手間と負担を増やす制度と感じます。何よりもインボイス届け出を強制する法なく、令和5年10月1日から3年間毎に消費税:仕入税額控除20%分、50%、100%分認めないとして、家主様とテナントの力関係によっては、実質テナントに段階的な負担増となる、だまし、だまし、結果増税となる税法ではないかと思います。
収めた税金が有効に使われていることを証明さえすれば、納税者も応分の負担増も受け入れられるものを…
とも思ってしまいます。
土地30坪、倉庫 約15坪 事務所2坪
賃料18.15万円(税込)
本物件は近隣民家無!!
隣地企業に塗装企業が複数存在する元自動車鈑金塗装業跡物件です!!
ということは、、、塗装業OK!!工場良環境!!
塗装を扱われる企業様は物件のお探しに苦難していると思います。。
是非ご検討下さい!見学可能です!!
倉庫内の残置物(棚や商品、機械)は撤去されます!
倉庫内で水洗い出来ます◎
トイレあります!(水洗、下水)
前面道路広いです!!
以上、見学ご予約お待ちしております!!!
10月に入って肌寒くなってきましたね。
まだ夏用布団で丸まって寝てる松岡です。
こんにちは。
少し涼しくなって過ごしやすくなったなぁ~って油断し始めたらやってきましたよ、
ヤツらが・・・。
そうです
緑のヤツ・・・ヤツです。
カメムシです(꒪ཫ꒪; )
NETで一番カワイイ感じのを選びましたが…イラストでもやっぱり気持ち悪いですね…。
じゃあ載せるなって話です。
今年も(?)大量発生!!
北摂地域に多く発生してるらしいです;;;(池上さん情報)
白い壁や、暖かい場所に発生するという情報もあり、
まさに三基建設の南面の非常階段に大量発生中…!
私は見てませんが30匹くらいいたそうです…(社長情報)。
殺しても殺しても、次から次へと生きて出てきやがりますね!ヽ(`Д´#)ノムキー
三基では3つのパターンを実践しました。
①Amazon&楽天で、壁に吹きかけて予防も出来て駆除も出来る、カメムシのリアルな絵の描いた緑色缶のスプレーを購入し、カメムシに噴射しましたが、あまり効き目はなかった……。
②ハッカ油をスプレーしたら、死にはしませんでしたが嫌がって逃げてました。予防で撒いています。
③最後は-85℃の冷凍スプレー。
なるべく至近距離で吹きかけてカメムシを凍らせます。
一応死んだんかな。。。
凍ったあとは紙コップを、2つ重ねて捨てます。
カメムシは自分のニオイで死ぬというので、紙コップ内で重なり合って自滅してくれてるハズです(∩´∀`)∩笑
三基では②③のやり方で駆除しています♪
あ、でも冷凍スプレー吹きかけた瞬間、カメムシはしっかり悪臭を放って凍るのでご注意くださいね!
ちなみに、ここまで策を綴りましたが、
駆除は、社長と男性社員にお任せして、女性社員は避難です|ω·)ササッ
皆さんも今の時期悩まされていると思いますが、どんな対策されていますか?
これ効いた!とかあればご一報ください(・∀・)笑