新年あけましておめでとうございます!

2021年01月19日
投稿者:

少し遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

昨年はコロナコロナで大変な一年でしたね^_^;

今年は平穏な生活が戻りますように…

話は変わりますが、みなさん初夢ってご存じでしょうか?

一富士二鷹三なすびのあれです.

大多数の人が一度は聞いたことのある初夢ですが、初夢は元日から2日にかけて見る夢のことだそうです。(私はずっと大晦日から元日にかけて見る夢のことだと思っていました。)

初夢で見ると縁起が良いとされる富士山、鷹、なすびの夢ですが、私は今まで一度も夢に出てきたことがありません。

実際に見た人いるのでしょうか?

前にテレビで夢は何に影響されるかという実験をしていて、寝ている人の横でカレーのにおいを嗅がせるとカレーの夢を見たというのがありました。

さすがに富士山と鷹は無理なので来年はなすびを枕元に置いて初夢の準備をしようと思います(笑)

では、物件紹介です!

吹田市西御旅町 415坪貸土地 

アスファルト舗装済み 

前面道路3.7M-4.4M

賃料(月額):66万円(税込)

坪単価:1,590円 土地面積:1372m2/415.03坪

物件詳細ページ

吹田市西御旅町にある貸土地です。

吹田でこの規模の貸土地は中々出ないのでこの機会に如何でしょうか?

前面道路が少し狭いのでその分賃料も比較的お安めです!

是非お問合せ下さい!

 

 

 

 

 

 

350坪の工場です。

2021年01月18日
投稿者:

神戸市兵庫区に、2.8トンのホイストクレーンがついた約350坪の貸工場があります。天井も高いので長尺製品の加工製造ができます。阪神高速3号柳原インターから近いので交通の便も良好です。工場お探しの企業様、ぜひご検討下さい。

  詳細は 物件詳細ページ をご覧下さい。

滑り込みでごあいさつ

2021年01月15日
投稿者:

あけましておめでとうございます!を使っていいのが今日、1月15日まで

だそうなので、滑り込みであけましておめでとうございます(ง `ω´)ง

今年もコロナに気を付けて、一生懸命 生きようと思います?

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

新年早々、今月のチラシを更新しました!

★★今日情報が上がってきたばかりの物件です★★

↓チラシをクリックすると拡大表示されます↓

堺市堺区七道西町にある、今年の4月上旬に空き予定の倉庫・工場です。

2.8t走行クレーン付、駐車スペース付の駅近平家建!

前テナントさんは珈琲豆製造で使用されていたそうです。

この物件についてのお問い合わせは営業担当の【福尾】まで、

お気軽にお問い合わせください♪ ☎06-6304-0999

今年もよろしくお願いします。

2021年01月13日
投稿者:

明けまして、こんにちは。奥山です。

今年の抱負は、コロナにかからない。を掲げて今年も始まりました。

年末から年始にかけて、新たに募集を開始する倉庫情報も出てきております。HPでは沢山の写真や見やすい図面資料などご用意し、このコロナ禍においても、まるで現地内見しているかのような体験をお約束!してみたいと思いながら準備している次第です。

そんなスタートを切った2021年、新たな物件情報が次々と出てきているようなので、これからも倉庫、工場をお探しの皆様へより良い情報提供が出来るよう、頑張りますので、どうぞ今年もよろしくお願い致します。

まずは、新規募集致します、川崎区四谷下町約500坪、船橋市高瀬町約200坪の倉庫が気になる方は、お問い合わせよろしくお願いします。

2021年もよろしくお願いいたします !

2021年01月09日
投稿者:

2020年は数多くの契約成立をさせていただきましたが、特にお客様によろこんでいただける 仕事 ができました。2021年も貸主様(売主様)、借主様(買主様)によろこんでもらえるような 仕事 をめざします。お問合せをいただく、すべてのお客様への対応はできませんが、できうる限りの 仕事 を致します。

どうぞよろしくお願い致します。

◆◇ 謹 賀 新 年 ◇◆

2021年01月08日
投稿者:

新年あけましておめでとうございます。
(*゚▽゚)_∠※☆

旧年中は格別ご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。

本年も相変わらぬご愛顧を賜わりますようよろしくお願い申し上げます <(_ _*)>

昨年はコロナ禍により新しい生活様式となり大変な一年でしたが、
皆様のおかげで無事に新年を迎えることができました。

今年こそは収束して、平穏で幸せな一年となりますよう
皆様のご健康とご多幸を心より願っております。

新年のご挨拶&営業職増員募集!

2021年01月05日
投稿者:

新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

弊社は1月4日から営業しています。
新年1回目の朝礼では社長から挨拶があり、
会社としての来期の目標等のお話がありました。

その中で、「営業社員の増員」という話題もありました!

目標達成の為にも、営業社員を増員していこう!ということですので、
営業職に興味のある方はチャンスです!
新卒・既卒・中途採用、問いません。

ご応募・面接はお電話にて随時受付中です!

●詳しくはこちら:三基建設 採用情報ページへ


最近ですと、2020年4月に今井くんが入社し、
10月には売買契約を決めたりと、活躍してくれています。
(もちろん初めは先輩社員がサポートしますのでご安心ください!)

また2021年4月に新卒のかたの入社が1名決まっております。(2021年1月4日時点)
そして今月も2名面接に来ていただく予定です。
面接はマスク着用・換気・広い部屋で距離を取って行う等、
できる限りのコロナウイルス対策をさせていただいております。
ビルの入口に手の消毒スプレーがありますのでご自由にお使いいただけます。

↑面接会場はこんな感じです。
社長イスのようなふかふかのイスは、お客様にも喜んでいただくことがあります!

また、すぐ外で阪急電車がしょっちゅう通るので、
面接でよくある(?)言葉に詰まってし~ん・・・
となる気まずさは少ないと思います!笑


毎日寒い日が続きますが、コロナ対策をしっかりして、
今年も頑張っていきましょう~!

ご応募お待ちしております!

ラジオにて会社PR

2020年12月25日
投稿者:

ダイエット勝負に惜敗しました、福尾です。
先日、会社のPRの為、ABCラジオとMBSラジオに出演いたしました。上泉アナウンサーとヤナギブソンさんに合いの手を入れてもらいなんとか無事ではないですがやり終えたという感じです。自分の力のなさを実感した一日でした。ラジオパーソナリティーの方の凄さをまた更に実感いたしました。



今回のラジオでの会社PR内容
当社は現在、倉庫や工場の買取を積極的に行っていますので、売却の相談だけでもどんどん連絡お待ちしております。創業39年の実績。三基建設をよろしくお願いいたします。

本年もありがとうございました

2020年12月24日
投稿者:

今年もあと8日となりました。
今年はコロナで生活が変わりました。
いろいろな制限が増えて生きずらくなりました。
1年振り返ってもコロナしか出てきません(T_T)

三基建設もテレワーク勤務になり(継続中)、
家でも仕事が出来るんだ!と思いました(笑)
WEB事業部の皆さんには頭が下がります。(ありがとうございます!)

ちなみに、↓↓の柳原さんブログで紹介された施工写真ですが、
私も昨日、見ました。
冗談抜きで、まるで美術館のように写真を見ました!笑
気づいたら後ろで手組んでましたもん…
それを柳原さんに報告したら「おじいちゃん」と言われました。

さて、今年は帰省をしません。
こんな世の中ですからね。

感染者もずっと増え続けいつどこで誰が感染するかも分からないので、
対策しながら静かに楽しい年末年始を過ごしましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

年末年始休暇のお知らせ
2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)までです。
2021年1月4日(月)より通常営業をいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大阪狭山市マンション塗装工事完了

2020年12月24日
投稿者:

 はい。

 というわけで、先日ブログに書いた塗装工事が昨日、無事完了しました。今回は天候にも恵まれ、気温もそこまで下がらなかったので、塗装するのにもかなり良い条件(塗料には施工するのに適した気温がある)で施工できました。今回の工事では外壁にかなりの水膨れがあったので、そのあたりの補修に不安があったのですが、その原因と思しき箇所含め綺麗に補修できたので、かなりの達成感があります。まぁ、私はほとんど見てただけですが(笑)

そんな訳で、今回の工事の成果(写真)を披露しましょう。

 まぁ、見ての通りですね(下写真)。塗った色が薄いグレーなので、実際に見ると見える光沢が写真では分かりづらいですね(苦笑)。しかも前回と近い色で塗装したので余計に前と後の差が・・・(;´∀`)

いや、写真では分からないですが、ホントに綺麗になっているので。とりあえず今回はこの辺で。ではまた次回にm(_ _)m

塗装前
塗装前(壁膨れ)
塗装後
塗装後(壁膨れ補修)