申請は早めにしよう

2017年09月19日
投稿者:

こんにちは。今私は、塗装工事に立ち会っています。今回の工事では、初めて道路使用許可申請を私が一からやっています。今回はその時の話をします。

最初、私は申請完了までに1週間くらいはかかるのかなと思っていたのですが、完了したのは申請してから2週間後でした。自分の見立ての甘さを痛感する出来事でした。
今後申請をする人の為に、詳細を書くと、

①申請に必要な書類の準備
②市役所に申請書類提出
③市役所から返された書類を警察署に提出
④警察署から返された書類を市役所に提出
終了

という感じになります。もっと言うと、実は私は申請から2週間と言いましたが、①にも2、3日手間取っています。と言うのも、道路使用許可申請には使用する道路の正式名称を記入する必要があるのですが、それは、基本的にその道路の管轄の機関(私の場合は市役所)でしか知ることができないので、そんなことを知らない私は道路の名称を知るのにそれだけ時間がかかってしまったわけです。他にも必要書類には塗装工事の場合、道路にどれだけ足場が出るのかを示した図面や地図などを用意する必要があるので、その点でも時間がかかりました。

皆さんは、私のようにならないように、役所等の公的機関への申請は早めにしましょう。

今月のチラシ

2017年09月13日
投稿者:

夏ももう終わりですね~~うれしい限りです。
今年はお盆に初めて琵琶湖でSUP(スタンドアップパドルボード)をしたり、
行列の出来るかき氷を食べに行ったり(知覚過敏なので口に入れたらすばやく奥の方に放り込んでました)等、
いろいろ夏らしいことをして楽しかったですがやっぱり暑いのは苦手なので早く寒くなってほしいですね~~
毎年この時期になると、去年1年の平均気温とかを調べて「9月でまだ29度なんかよはよ寒ならんかい」と思っています。
私以外にも同じようなことをしている人はきっといるはず・・・Ψ(`∀´)Ψ

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

さて、8月ブログ一度も更新していませんでしたが仕事をサボっていたわけではなく
チラシは5つ作成しているので是非チェックしてみてください(((◞( ・ิω・ิ)◟

ちなみに9月上旬号のチラシは平野馬場の倉庫を掲載しています。
近隣に民家が無く、駅から近い平家建の物件です!準工です!
前面道路広く、隣接地に月極駐車場ありますよ~~。

★今月のチラシィィィィィ★

是非是非ご検討ください~~~~!

新たな発見♪

2017年09月12日
投稿者:

最近「お肌の曲がり角」ならぬ「いろいろな曲がり角」感を感じている松岡です。

お盆の出来事。(つまらない思い話ですm(_ _)m)

去年までのお盆は実家に帰っても1日は、寝てるか、食べてるか、TV見てるか、の日があるんですが、
今年のお盆は珍しく予定が埋まっていました。

1日目 中学卒業して15年ぶりに友達にあう。

2日目 一番仲の良い友達2人とその子供達5人と遊ぶ。癒やされる。

3日目 父方の兄弟の子供らと私の両親と河辺でBBQ♪

ここでBBQでの小話・・・
A家とB家と松岡家の3家族が集まり、A家B家の2家族とも3人姉妹。
何気なしに顔を見渡し、

私が「長女が似てなくて、次女、三女が似とるよね~」と言うと

「○○ちゃん(松岡のこと)のとこも○○くん(長男)は似てなくて,○○くん(次男)と似とるよ!」と言われました。

松岡家の兄弟は誰も似てないと思っていたのですが、
2番目の兄と似ているということを人生始めて知りました。

大人になり、顔つきが変わったのか?と思ったり。
そんなことないやろ~なんて思いながら、最後に全員で家族写真を撮りました。
それを会社で、後輩たちに見せると「似てます」と言われました。

ちょっと新たな発見が出来た今年の夏でした♪

今回は、兄と2人で車で帰省。
道中、終始ケンカでした(笑)

IMG_1622

 

瀬戸大橋からの風景でもどうぞ。(車で走りながらなのでブレブレです)

IMG_1624

 

 

夏終わりました

2017年09月08日
投稿者:

こんにちは。奥山です。

残念なことに、夏が終わったようです。

今年の夏は雨や寒さで、印象に残らない夏だったような気がします。

一度だけ行った海でTシャツ焼けをした跡が今も残り、裸なのに白Tで、

さみし、はずかしな夏の終わりです。

しかしまだ、冬の前に秋がありますので、夏がいまいち?でも、過ごしやすい

秋をこれから楽しむという前向きな気持ちで行きたいと思います。

直近では今年も素人キャンプをしに、乗鞍に行く予定もありますし、

次回は秋を楽しんだ報告ができるよう、他にも秋活、頑張りたいと思います。

 

採用情報ページリニューアル☆

2017年09月07日
投稿者:

もう9月ですね。

やっと朝と夕方は涼しくなってきたかなぁ~?と思っていましたが、

今日はまたすごく蒸し暑いですね;

まだまだ暑い日があって毎朝の電車が地獄です・・・

早く秋らしくなって欲しいですね~

 

さて、タイトルのとおり、採用情報ページをリニューアルしました!

*☆*採用情報ページ*☆*

仕事風景の写真も掲載しています。

男性陣のガッツポーズ写真の中には、

なんと社長も一緒にガッツポーズで映っているんですよ♪

アットホームな社内の雰囲気が伝わりますでしょうか?

ぜひ一度ご覧ください!

 

☎06-6304-0999(担当:山口)

ご応募お待ちしております!

 

8月ももう終わりですね

2017年08月29日
投稿者:

昨日、24時間テレビ愛は地球を救うが終わりましたね.

毎年これが終わると8月ももう終わるなーと思います。まー全く視聴はしてないで

すが・・・。出演している芸能人の方々が高額な出演料をもらっているのを知ってか

らはイマイチ視聴する気にもならず・・・。

私も若かりし頃に、この愛は地球を救うというのに感銘を受け学生としてはまあま

あ痛いくらいの金額をこの24時間テレビに募金をしに行ったことがあります。

その時は長蛇の列に並んで募金をしました。

「募金するのにこんなに並ぶのは面倒だな~」と、友人と話しながら並んでいると、

並んでいる私の3つくらい後ろで、いかにも、やんちゃしてますと言う感じ

の男性が警備員さんに「シバくぞ。お~」「なめとったらあかんぞ。」とインネンをつ

けだしました。そこに新たな警備員さん来てがまあまあの大ごとに。

どーやら話しでは、その男性が列に割り込もうとして警備員に制止されたようでし

た。 「24時間 愛は地球を救う」と書かれた貯金箱もって・・

コントのような風景に私と友人は笑いをこらえるのに必死でした。

今の年になってもその人がどういう感情で募金しにきたのがが全くわかりません。

まだまだ、私には愛が足りないのかもしれませんね。

今となって思うのは私とそのやんちゃなお兄さんがした募金が地球を救う

のに少しでも足しになっていることを願うばかりです。

今月のおすすめ物件
https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1007316

雨漏り

2017年08月28日
投稿者:

こんにちは。来週からとある物件で雨漏りを直す為に塗装工事をすることになりました。
今回は、そんな雨漏りのこと、特に私が経験してきたことからそんなところから雨漏りするのか、と驚いた2つの事例について書いていきます。

まず、1つ目は、外壁材にスレートを使っている、見た目からしてボロボロの2階建ての建物の事例です。雨漏りがあると報告のあった箇所は2階の天井で、最初は屋根もスレートなので、クラックが入っているとか、谷樋があったので、樋と建物の隙間から雨漏りしたのではないかと思っていました。ですが、実際には、谷樋そのものに大量の砂や苔等のゴミが溜まっていたことによるオーバーフローでした。この時は、樋自体もあまり深さのない古いタイプのものだったので、屋根のスレートを外し樋そのものを深さのあるものに交換することで雨漏りを解決できました。

2つ目は、外壁材にALCを使っていて、塗装工事を6、7年ほど前に行っていた建物での事例です。雨漏り箇所は腰壁の目地辺りで、最初はセオリー通りに目地が原因と思っていました。ですが、実際には、壁にあった直径2センチ程のコーキングによる補修の痕からでした。この補修の痕が何かと言うと塗装工事の際に足場を固定する為に壁に埋め込んだアンカーの補修の痕でした。この時は、まず、コーキングを全て剥がし、埋め込まれていたアンカーを取り除き、新たにコーキングをしっかり充填してあげることで、雨漏りを解決できました。

これらの事例は直すまでに何ヶ月もかかったもので、ホントに雨漏りは難しいと再認識させた事例でした。読んでいる方がいるかは知りませんが、これが雨漏りで困っている方々の参考になればと思います。

三基建設はリピ-ターのお客様からのご依頼も多いです。

2017年08月22日
投稿者:

先日、以前ご契約のお客様から久しぶりにご連絡を頂き、物件検索のご依頼を受けました。

「新たに拠点をつくりたいので物件をまた探してほしい」 とのご依頼です。

10年ぶりにご連絡を頂き、とても懐かしく思いました。 その当時契約した事を思い出します。

新たに物件を探す事になって、弊社にご依頼をまた頂ける、本当にありがたいことでございます。

これからも、がんばって物件を探します !!

 

反省

2017年08月01日
投稿者:

こんにちは。毎日暑くて、正に夏という感じですね。

さて今回は、2週間程前に終わった塗装工事の反省をこの場でさせていただきます。何を反省しているかというと、大きくは3つあります。一つ目は下調べの不十分さ、二つ目は工事の段取りの詰めが甘かったこと、三つ目は工事の初日に施主に挨拶に行くのを忘れていたことです。

一つ目と二つ目については、下調べが不十分であった為に、工期が予想を大きく超えてしまい、現場の建物の借主の人達に迷惑をかけてしまいました。それに何よりも三つ目は、本当にありえないことだと深く反省しています。今後は、こう言ったことがないようにしていくことを、心に深く刻みつけ、今回の反省は終了させていただきます。

連日、猛暑ですねぇ(-∀-;)

2017年07月19日
投稿者:

みなさん、ちゃんと熱中症対策はされていますか!
毎日こんなに暑いと水分補給を欠かせません。
室内に居ても熱中症になる事があるそうですので、
気をつけないとですね!

 
先日、初めてGoogleのストリートビュー撮影車を見ちゃいました(*´▽`)!
ストリートビュー自体は、ほぼ毎日お世話になっているのに、
リアルカーを1度も見た事がなかったので軽く感動でした。
残念ながら走っている姿ではなく駐車されている状態だったので、
車の頭に付いているビーチボール大のカメラには、
カバーがされていたので見る事が出来ませんでした・・・が!
かわいいボディをパシャリと撮って来ちゃいましたので、掲載(*^ー^)v

正面

サイド

********夏季休暇のお知らせ********

8月11日~8月16日まで、夏季休暇とさせていただきます。
お問合せのご対応は17日より順次させていただきます。
よろしくお願いいたします。

*************************