不動産広告媒体:検証1

2021年09月16日
投稿者:

こんにちは。奥山です。

先日新たに募集始めた物件情報周知の為に、物件周辺にエリアを絞りDMを送ったこともあり、
今回は募集物件の情報を多くの方に知ってもらうために行う広告媒体について検証してみたいと思います。
まず思いつくのは現地看板、折込チラシ、ポスティング、DMなどのアナログ手法にはじまり、さらにインターネットの普及により多様化し自社HP、ポータルサイト、一般検索や広告バナー、最近ではインスタグラムやフェイスブックなどのS N Sを活用してくものもあります。

このように選択肢が増えたのはいいですが、より複雑になってきていて、それぞれの特徴を知って、目的に合わせて使い分けることが求められています。

では次にそれぞれの特徴と費用対効果を検証したいと思います。

 

アナログ編

・現地看板
具体的には募集中パネル看板や幟、横断幕、シール看板など、物言わぬ営業マンと言われるほど不動産広告に関してはおそらくこれが一番効果的かもしれません。
設置費用は物によりますが、数千円程度から大型のものになると数万円かかりますが、設置した時から直ぐに反響があることもあり、定期的なメンテナンスをすれば効果が継続します。ただ、現在使用中の場合や、内々に集客したい場合などは設置できない場合もあります。

・折込チラシ
いわゆる新聞折込といったもので、主に新聞購読者である一般家庭などにエリアを指定して数万部単位での発注となります。一度に大勢に周知できますが、対象とする配布先を細かく絞ることはできません。費用は3~5円/部で反響効果は1万部に1件程度と言われています。

・ポスティング
チラシやパンフレットなどを人の手を使って郵便受けに直接投函する広告手法。
折込チラシは新聞の購読者にしかアプローチできない一方、ポスティングは、対象となるエリア、物件の種類(戸建て、マンション、事務所)などを細かく選定することでピンポイントなアプローチができ、ポストに投函されるものなので一度は手に取ってみてもらえる可能性が高いです。折込チラシより反応が良いですが、人手で配布できる数に限りがあり、配布時間がかかるので配布単価が高くなります。またチラシの投函を望まない人からはクレームが発生する可能性もあります。
費用は10~20円/部で反響効果は1千部に1件程度です。

・DM
郵便やメール便を利用し送付する郵送ダイレクトメールです。特徴としては送付先の住所や名前などの個人情報を持っている必要がある。この個人情報は過去に名刺を交わしたことのあるお客様の他に、電話帳や不動産登記簿、会社の情報等はHPなどインターネット情報を元にデータを取得していくことになる為リストを作成するにあたり、情報収集に時間がかかります。しかしポスティングや折込チラシと比べると、宛名が入るので手に取ってもらいやすくなります。
費用は一枚ハガキから資料封筒で異なりますが、100~200円/部で、反響効果は200部に1件程度となります。

次回へ続く

東京2020

2021年08月07日
投稿者:

こんにちは。奥山です。
東京2020オリンピックもいよいよ終盤となりました。
始まるまでは色々な意見もあったようですが、日本のメダルラッシュも続いて
盛り上がりを感じますね。
競技によっては、数年もの間努力してきたことを、ほんの数秒、ほんの一投で
出し切り、結果が決まってしまうものもあり、見ていて感動を覚えます。
競技者によっては、今後も続ける方、引退する方、それぞれありますが、
明日の閉会式後もいろんな形で皆が走り続けていくのかと思うと、少し勇気をもらえる気がします。
始まりがあれば終わりがある。
入居があれば退去もある。
そうそう、管理物件の一つが空き予定となります。
国道4号日光街道沿いで視認性抜群の店舗倉庫です。
条件、資料を整えて近日中にHPなどでご案内いたしますので、
是非ご確認頂ければと思います。
少し強引な話の流れでしたが、こちらの物件も次のご入居へ走り出します。

災害情報にご注意

2021年07月03日
投稿者:

報道により、今回の大雨による土砂災害等被害が甚大であると知り、大変驚いております。
皆様、ご関係者様、お知り合いの方々の安否はいかがでしょうか。心からお見舞い申しあげます。

昨今、続く自然災害を受けて、災害情報の重要性の認識も高まってきており、
私達、不動産業者にも重要事項説明の際はハザードマップ等参照して、説明義務もございます。
特に弊社は倉庫、工場を専門にご紹介しており、やはり、比較的市街地から外れたところの物件を扱うことが多いこともありますので、より早い段階で、正確な情報をご提供できるよう、改めてその重要性を感じました。

今後雨が弱まったり、止んでも、時間差で増水したり、崩壊したりするケースもあるようなので、危険な場所には近づかないようお願いします。

皆様に被害の大事ないこと、一日も早い復興をお祈りしております。

危険物倉庫

2021年06月05日
投稿者:

こんにちは。奥山です。
マスクの外せない日常に加えて、梅雨の時期らしく日々蒸し暑くなってきており、私のあごまわりは吹き出物で荒れ放題となっております。
話しは変わりますが、先日危険物倉庫のご案内に行き、改めて危険物商品を扱うことが難しいことを感じました。
最近ですと消毒液などのアルコール商品が増えているようで、これはマスク商品のように一時的なものなのかもしれませんね。
その他携帯やノートPCなどに使われているリチウムイオン電池も取り扱いが多いようで、いわゆる危険物倉庫に保管が必要なもののイメージでは石油やガソリンなどを思い浮かべますが、その対象も多岐にわたることを具体的に知ることができました。
後で調べましたら、これらの詳細は消防法で細かく定義されており、設備や人員、申請、許可と厳密なルールがあるようです。
専門家でない限り、全てを把握していくのは困難かと思いますので、具体的な物、場所、計画が決まってこれば、それに対して、ひとつひとつ所轄消防署等へ確認していくしかないかもしれません。
引き続きいろいろと勉強させて頂きます。

新年度のご挨拶

2021年04月03日
投稿者:

こんにちは。奥山です。
4月に入り、新たに新年度が始まりました。
街には新入社員のフレッシュな姿も目にする機会がありまね。
大阪本社にも新入社員が入り、東京店とはリモートになりますが、
画面越しに私も良い刺激を感じています。
私自身も三基建設に入社して丁度10年が過ぎましたので、
これを機に、忘れかけていたフレッシュさを取り戻せればと思います。
十1年目の奥山も引き続きよろしくお願いします。

最速春一番

2021年02月06日
投稿者:

こんにちは。奥山です。

春来ましたね。

先月花屋で買った桜の枝はぬくぬくとしたお部屋で既に満開を過ぎ、葉桜状態です。

春一番も吹いたことですし。今日から春です。

「春が来た」いい響きですね。語感だけで気分が上がる気がします。

仕事に限ったことではないですが、気持ち、モチベーションが上がるのはいい結果に繋がると思います。

年明けから、今テナント募集をご依頼頂いている案件に、より早く良いお客様をご紹介できるよう、周辺企業訪問からDM、テレアポといった営業にもより力を入れて頑張れる気がします。

春風に乗って、物件チラシや奥山がやってきましたら、是非ご検討よろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。

2021年01月13日
投稿者:

明けまして、こんにちは。奥山です。

今年の抱負は、コロナにかからない。を掲げて今年も始まりました。

年末から年始にかけて、新たに募集を開始する倉庫情報も出てきております。HPでは沢山の写真や見やすい図面資料などご用意し、このコロナ禍においても、まるで現地内見しているかのような体験をお約束!してみたいと思いながら準備している次第です。

そんなスタートを切った2021年、新たな物件情報が次々と出てきているようなので、これからも倉庫、工場をお探しの皆様へより良い情報提供が出来るよう、頑張りますので、どうぞ今年もよろしくお願い致します。

まずは、新規募集致します、川崎区四谷下町約500坪、船橋市高瀬町約200坪の倉庫が気になる方は、お問い合わせよろしくお願いします。

倉庫買います。

2020年11月06日
投稿者:

こんにちは。奥山です。

突然ですが、三基建設は倉庫物件の買取にも力を入れています。

本当は、突然でもなく、以前よりラジオ広告などでも広くお知らせはしておりましたが、

この奥山ブログでもお伝えしておこう。ということになりました。

「入居者が決まらず困っている」

「今後の管理に不安を感じている」など、

倉庫、工場を売りたい、売ろうかなとお考えの家主様、経営者様は、是非お問い合わせ下さい。

査定見積は無料です。

よろしくお願いします。

GO TO キャンペーン

2020年10月12日
投稿者:

こんにちは。奥山です。

10月1日より東京もGO TO キャンペーンの対象となりました。

旅行代金が割引されることに加えて、地域共通クーポンまで頂ける大変お得なキャンペーンです。

実は先日、早速私も利用させて頂きました。

ここでお話したいのが、地域共通クーポンのどう表現したらよいか難しい、その魅力?です。

利用可能のステッカーが貼ってあるお店で、お買い物等に使えるもので、ほぼお金です。

しかし使用期間が旅行期間中のみで、宿泊施設でチェックイン時に受け取った場合、ほぼほぼ翌日一日限りで使い切らなければ紙屑となってしまう、恐ろしいものです。

子供の頃、神様がお金をくれて今日中に使い切りなさいと言ったら、何に使う?的な話を友達としたような記憶があるのですが、まさにその状況。

普段最低限のお土産以外はあまりお金を使わない(使うほどない?)私達。今まで味わったことのない、無駄遣いをしてしまうのではという背徳感の中、結局、施設の入場料やら飲食、ちょっとしたお土産で、なんとか全額使い切りました。

今後制限などもあるそうですが、折角のキャンペーン利用してみて、この背徳感を味わってみるのも良いのではないでしょうか?

 

 

季節感

2020年09月11日
投稿者:

今日も日中の日差しが強くて暑かったですね。

しかし朝夕と少し涼しく感じることも多く、秋の訪れを感じます。

暦上は8月7日が立秋で、梅雨が明けた頃には秋が始まっていたようですが。

社内でも年末のカレンダーの本数をそろそろ確認していくという話を聞くと、

秋どころか、年末の訪れを早くも感じてしまって、焦燥感に駆られております。

特に今年は季節毎のイベントが少なく、メリハリがないので淡々と進んでいってしまう感じが

否めませんので、せめてこうしてブログだけでも季節感を出していきたいものです。