不動産コンサルティング実務講座

2021年12月04日
投稿者:

こんにちは。奥山です。

先日、不動産コンサルティングマスターの研修に参加してみました。

参加してみて為になったな、と思えたので少しさわりを紹介してみます。

まず、今の不動産業界は異業種の参入、IT、AIの普及に伴い、差別化が難しくなってきています。

また仲介手数料の自由化も議論されるようになり、今後不動産業者として価値向上の為に、過去の金融・保険業が変わってきているようにコンサルティングビジネスへの移行が必要となっています。

昔は「四賤業」と言われた、金貸し(金融機関)は今はローンアドバイザーと、株屋(証券会社)はアナリスト、保険屋(保険会社)はライフプランナーと変貌を遂げて来ていますが、不動産屋は今も変わらず不動産屋ですね。

その大半が自ら行う土地建物の売買交換、その代理媒介としての仲介といったマッチングビジネスです。

お客様の認識としても不動産業者=売買賃貸マッチングビジネスのみであり、ここに差別化が難しい原因があるのではないかと思います。

では不動産コンサルティングとは何か?ですが、それは、一言で言うと「お客様の困りごとを不動産を使って解決すること」です。

今後、自分たちが業務を通じて、こんな問題に対応できるということを知ってもらうことが重要になってきています。

といった内容でした。その後実際の実務紹介などありましたが、先の根本的な考え方がとても分かりやすく説明して頂けたので、頭の中のもやが少し晴れたように感じたのでした。

実際の今の私の業務に直結するかは別としても、今回の研修で感じたことを、今後何かに活かせられたらと思いました。

シャッター修理見積り

2021年12月04日
投稿者:

こんにちは。奥山です。

先日、管理物件倉庫の電動シャッターからブザーが鳴るとの連絡を受けました。

当初、電動シャッターの一番下に付いている安全センサーの電池切れの症状かと思い、

電池交換して、しばらく様子を見てもらうことにしましたが、解決に至りませんでした。

そこでシャッター業者の方に見てもらったところ、センサー板に歪みが有り、機器自体も古いようなので見積もりを頂きました。修繕見積りと、他の機器交換も含めた提案見積りを2種類頂いたのですが、約40万円と約80万円とのことで、結構かかるなと感じました。

今後どうするかは貸主様との相談となりますが、具体的な数字が出たので、今後同様のシャッター修繕費用の参考にできればと思います。(※今回はシャッター幅約5m、高4mメーカー見積りです。)

事務所移転?

2021年12月04日
投稿者:

こんにちは。奥山です。

今の三基建設東京店の日本橋事務所は私が入社する半年程前に、杉並から移ってきたと聞いておりますので、10年以上経っていることになります。

実は近々、長らくお世話になったこの事務所から移転するかもしれません。

この事務所は立地的にもかなり便利でしたので、私他の希望としてもこの神田界隈で移転先候補を探していきたいと思っておりますので、何か優良情報がございましたらお知らせ下さい。

駅近、広くて安くて、おしゃれでいい感じの物件!よろしくお願いします。え?ないですか?

川崎幸区にクレーン倉庫現る!

2021年09月16日
投稿者:

こんにちは。奥山です。
早速ですが、川崎市幸区クレーン付きの倉庫、事務所を新たにテナント募集致します。
このエリアではなかなか倉庫物件の情報が少なく、またクレーン付きというのも魅力の一つかと思います。

2t以上クレーン4基 天高6.5m(クレーン梁下5.3m)
大型車搬入可 2階は事務所となっています。

引渡し時期は相談ですが来年の5~6月頃をお考えのようです。
また、引渡し状況は基本的には現況の予定ですが、具体的なご要望については相談させて頂きます。
見え~る!倉庫広場の賃貸物件紹介ページのトップに情報を公開しましたので、まずは天球パノラマで現地にいるような写真をご覧頂きたいと思います。
もちろん現地のご案内も対応させて頂きます。
よろしくお願いします。

 

👇写真をクリックで詳細ページへ👇

不動産広告媒体:検証2

2021年09月16日
投稿者:

こんにちは。奥山です。
今回も前回に引き続き、募集物件の情報を多くの方に知ってもらうために行う広告媒体について検証してみたいと思います。

 

デジタル編

・自社HP
オリジナル性の高いデザインで他社と差別化でき、物件情報以外でも会社概要、スタッフ紹介、ブログや過去の実績などのコンテンツを見てもらうことで、インターネット上での店舗としての役割もあります。掲載数を増やしても費用が増えるわけではないので、より鮮度の高い物件情報の更新や、自社ならではの物件、未公開物件とよばれる物件の掲載も効果的と思われます。一方、HPの制作、維持には費用がかかり、集客やマーケティング、web関連のノウハウを必要とされます。

・ポータルサイト
殆どの方が不動産情報収集の最初の一歩として利用することが多く、不動産業者も情報収集や物件掲載など、さまざまな用途で使用します。大手ポータルサイトでは月間1千万人が利用し、2億ページビューがあるそうです。掲載に費用がかかりますが、不動産広告媒体の最たるものとなります。一方、ポータルサイトに物件を掲載する不動産会社が増えたことにより、ポータルサイト内では不動産会社間の競争が激化しており、掲載料を払っているのに思ったほど反響が来ないということも意外にあります。

・広告バナーなど
リスティング広告などのWEB広告は、出稿に費用をかければ、検索結果に表示されるようになります。検索順位が日々変動し順位に左右されるSEOに比べて、安定した訪問者数を見込めるようになります。その効果は早く、10~20万円/月程からはじめられますが、継続するには資金がかかり、より効果を高めるには反響分析が必要となります。

・インスタグラムやフェイスブックなどのS N S
SNS広告は、年齢や性別、地域やフォローの内容により、細かいターゲティングを行うことによって、不動産に興味関心のあるお客様へ情報をアピールすることができます。無料で簡単にはじめられますが、一方で魅力的な広告にしなければ、広告に気づいてもらえなかったり、運用のノウハウが無ければ手間ばかりで継続的な投稿が無いと逆効果となってしまうこともあります。

ここまで2回にわたり、不動産広告媒体について検証してきましたが、三基建設ではこれらのことをいつも考え、悩み、試行錯誤しております。

本HPや物件の募集チラシ、図面を見て頂ければわかるように、おかげ様で三基建設には優秀なプログラマーやデザイナーがそろっています。今後も、もっと意識を高めて、マーケティングやその費用対効果について考えていきたいと思います。

不動産広告媒体:検証1

2021年09月16日
投稿者:

こんにちは。奥山です。

先日新たに募集始めた物件情報周知の為に、物件周辺にエリアを絞りDMを送ったこともあり、
今回は募集物件の情報を多くの方に知ってもらうために行う広告媒体について検証してみたいと思います。
まず思いつくのは現地看板、折込チラシ、ポスティング、DMなどのアナログ手法にはじまり、さらにインターネットの普及により多様化し自社HP、ポータルサイト、一般検索や広告バナー、最近ではインスタグラムやフェイスブックなどのS N Sを活用してくものもあります。

このように選択肢が増えたのはいいですが、より複雑になってきていて、それぞれの特徴を知って、目的に合わせて使い分けることが求められています。

では次にそれぞれの特徴と費用対効果を検証したいと思います。

 

アナログ編

・現地看板
具体的には募集中パネル看板や幟、横断幕、シール看板など、物言わぬ営業マンと言われるほど不動産広告に関してはおそらくこれが一番効果的かもしれません。
設置費用は物によりますが、数千円程度から大型のものになると数万円かかりますが、設置した時から直ぐに反響があることもあり、定期的なメンテナンスをすれば効果が継続します。ただ、現在使用中の場合や、内々に集客したい場合などは設置できない場合もあります。

・折込チラシ
いわゆる新聞折込といったもので、主に新聞購読者である一般家庭などにエリアを指定して数万部単位での発注となります。一度に大勢に周知できますが、対象とする配布先を細かく絞ることはできません。費用は3~5円/部で反響効果は1万部に1件程度と言われています。

・ポスティング
チラシやパンフレットなどを人の手を使って郵便受けに直接投函する広告手法。
折込チラシは新聞の購読者にしかアプローチできない一方、ポスティングは、対象となるエリア、物件の種類(戸建て、マンション、事務所)などを細かく選定することでピンポイントなアプローチができ、ポストに投函されるものなので一度は手に取ってみてもらえる可能性が高いです。折込チラシより反応が良いですが、人手で配布できる数に限りがあり、配布時間がかかるので配布単価が高くなります。またチラシの投函を望まない人からはクレームが発生する可能性もあります。
費用は10~20円/部で反響効果は1千部に1件程度です。

・DM
郵便やメール便を利用し送付する郵送ダイレクトメールです。特徴としては送付先の住所や名前などの個人情報を持っている必要がある。この個人情報は過去に名刺を交わしたことのあるお客様の他に、電話帳や不動産登記簿、会社の情報等はHPなどインターネット情報を元にデータを取得していくことになる為リストを作成するにあたり、情報収集に時間がかかります。しかしポスティングや折込チラシと比べると、宛名が入るので手に取ってもらいやすくなります。
費用は一枚ハガキから資料封筒で異なりますが、100~200円/部で、反響効果は200部に1件程度となります。

次回へ続く

東京2020

2021年08月07日
投稿者:

こんにちは。奥山です。
東京2020オリンピックもいよいよ終盤となりました。
始まるまでは色々な意見もあったようですが、日本のメダルラッシュも続いて
盛り上がりを感じますね。
競技によっては、数年もの間努力してきたことを、ほんの数秒、ほんの一投で
出し切り、結果が決まってしまうものもあり、見ていて感動を覚えます。
競技者によっては、今後も続ける方、引退する方、それぞれありますが、
明日の閉会式後もいろんな形で皆が走り続けていくのかと思うと、少し勇気をもらえる気がします。
始まりがあれば終わりがある。
入居があれば退去もある。
そうそう、管理物件の一つが空き予定となります。
国道4号日光街道沿いで視認性抜群の店舗倉庫です。
条件、資料を整えて近日中にHPなどでご案内いたしますので、
是非ご確認頂ければと思います。
少し強引な話の流れでしたが、こちらの物件も次のご入居へ走り出します。

災害情報にご注意

2021年07月03日
投稿者:

報道により、今回の大雨による土砂災害等被害が甚大であると知り、大変驚いております。
皆様、ご関係者様、お知り合いの方々の安否はいかがでしょうか。心からお見舞い申しあげます。

昨今、続く自然災害を受けて、災害情報の重要性の認識も高まってきており、
私達、不動産業者にも重要事項説明の際はハザードマップ等参照して、説明義務もございます。
特に弊社は倉庫、工場を専門にご紹介しており、やはり、比較的市街地から外れたところの物件を扱うことが多いこともありますので、より早い段階で、正確な情報をご提供できるよう、改めてその重要性を感じました。

今後雨が弱まったり、止んでも、時間差で増水したり、崩壊したりするケースもあるようなので、危険な場所には近づかないようお願いします。

皆様に被害の大事ないこと、一日も早い復興をお祈りしております。

危険物倉庫

2021年06月05日
投稿者:

こんにちは。奥山です。
マスクの外せない日常に加えて、梅雨の時期らしく日々蒸し暑くなってきており、私のあごまわりは吹き出物で荒れ放題となっております。
話しは変わりますが、先日危険物倉庫のご案内に行き、改めて危険物商品を扱うことが難しいことを感じました。
最近ですと消毒液などのアルコール商品が増えているようで、これはマスク商品のように一時的なものなのかもしれませんね。
その他携帯やノートPCなどに使われているリチウムイオン電池も取り扱いが多いようで、いわゆる危険物倉庫に保管が必要なもののイメージでは石油やガソリンなどを思い浮かべますが、その対象も多岐にわたることを具体的に知ることができました。
後で調べましたら、これらの詳細は消防法で細かく定義されており、設備や人員、申請、許可と厳密なルールがあるようです。
専門家でない限り、全てを把握していくのは困難かと思いますので、具体的な物、場所、計画が決まってこれば、それに対して、ひとつひとつ所轄消防署等へ確認していくしかないかもしれません。
引き続きいろいろと勉強させて頂きます。

新年度のご挨拶

2021年04月03日
投稿者:

こんにちは。奥山です。
4月に入り、新たに新年度が始まりました。
街には新入社員のフレッシュな姿も目にする機会がありまね。
大阪本社にも新入社員が入り、東京店とはリモートになりますが、
画面越しに私も良い刺激を感じています。
私自身も三基建設に入社して丁度10年が過ぎましたので、
これを機に、忘れかけていたフレッシュさを取り戻せればと思います。
十1年目の奥山も引き続きよろしくお願いします。