めっきり朝、晩冷え込むようになり皆さん体調を崩しておられませんか?
風邪なのか風邪予防なのかマスク姿の方をよくみかけるようになりました。
さて、昨日の野球のドラフト会議は思惑通りに行った球団、くじを外してばかりの
球団などさまざまで、ニュースをみていて楽しかったです。
それよりも、くじを引いているのが矢野選手や与田選手でビックリするのと同時に
選手の両親が40代前半のような感じで改めて時が過ぎるのが早いなー思いまし
た。先日も友人と話しをしていた、あと半年くらいで41歳バカボンのパパと同じ
やな。と言う言葉を思いだした一日でした。
年齢と寒さに負けず頑張って行きます。
おすすめ物件
運送業者様、建築資材置き場などとしておすすめです。
台風21号から10日経過しましたが、建物に与えた被害はおおきくてまだま
だ、建物の補修がおいついていない状況です。
当社でも、応急対応にあたっておりますが、建築資材の不足というのもあ
り思うように補修が進みません。
倉庫の屋根が完全に飛んでしまっている物件もあり、大変な状況です。
当社も管理させて頂いている物件に状況調査に行き、テナント様に修理の
予定の目処がたっていないことの説明をさせて頂くと
みなさん、怒ることもなく「災害やから仕方ないよ。できるだけ早く修理
よろしくね」と優しく声をかけて下さいます。
本当に有難いと思うのが半分、申し訳ないのが半分の気持ちです。
できる限り頑張って修理の手配をしていきます。
お盆休み皆さん楽しまれましたでしょうか?
8月も半分過ぎました、あと4ヶ月チョットで今年も終わりです。
ボーとしているとすぐに、年末がきて一つ年を重ねてしまいますね。
私も年齢は増えていきますが、なかなか時代においていかれている感じは
否めません。
すでにご存じの方もおられるとおもいますが当社も最新カメラを導入し
物件内部を360°動画でみることが可能となっております。
今は、chrome及びiPhoneで見ることが可能です。とてもみやすく、内見する
のと近い感じでみられると思いますので皆さん視聴をお願いします。
皆さん暑さに負けず頑張っていますか?
今年で40歳を迎え体が初老をになっていることを実感しているこの頃です。
今回の私の中でのニュースは高校のからの友人H君が結婚することです。
H君の結婚について、お祝儀の話しを友人としていると結婚式のご祝儀袋にお金が入って
いないという経験をしている人が結構な確率でいることに驚きました。
そして、中身が入ってない場合は入って無かったことを伝えられない・・・と言うこと。
私の周りに運の無い人間が多いのかは定かでないですが、ご祝儀あるあるといる
ことで話しは終わりました。
私もご祝儀を渡す際には再確認すると同時に、今後私がご祝儀を渡し中身が入っ
て無かった場合は教えてほしいと思った出来事でした。
H君結婚おめでとう。
今週のおすすめ物件
先日ラジオCM収録の為、ラジオパーソナリティーの高野あさおさん
とお仕事をさせて頂きました。
CMといっても時間は2分程度で、内容はパーソナリティの方に質問を
何点かしてもらいながら会社の紹介をするという収録でした。
当然、私はラジオ収録は始めて、ラジオ局に入るのも始めてで
独特の雰囲気、マイクの前に座らされ緊張もピークで声がでるかなー
と思っていると、高野さんが「お仕事どうですか?」と話しかけて
くれました。
その時、話しをした感じは「言葉を扱う職業の方でもまー普通の人や
な~。」という印象でした。
それから、ガラス越しに音響スタッフらしき人が「収録入ります。」
といって録音スイッチを入れた瞬間、今まで話していた感じとはガラッ
と変わり、表情、声が一変、収録に入った瞬間、
私はドキッなのか、ビクッなのか、グサッなのかわかりませんが、
ビックリする感情が湧いてきました。
これがプロの技かー。と感動するできごとでした。
収録については難しい。の一言でした。
私も話すことを職業としていると自負していましたので難なくできる
と思っていたのですがやはり普段話しするのと全く違い困惑してしま
いました。
次回は7月に収録の予定があるので、前回よりもうまく話しができるように
頑張りたいと思います。
今回のお勧め物件 小型クレーン、事務所付き物件
こんにちは。
5月ももう終わりとなり、梅雨のシーズンが到来しますね。
ゴルフと草野球を趣味としている私にとっては雨は特に憂鬱です。
さて、前回のブログでも書かせて頂きましたが、今年は前厄のため、
高校時代の友人と三名で厄払いに行ってきました。
祈祷中に友人の一人の名前を神主様にかまれると言うこともありつつ
無事に終えてきました。友人は「かまれたからちゃんと祈祷の効果あるのか?」
と心配していましたが、半分は気持ちの問題なので大丈夫でしょう。
厄払いもしてもらったことなので、運気上昇 仕事にも気合いを入れて
頑張っていきます。
今週のお勧め物件
近隣民家無しの新築予定物件です。8月完成予定です。
https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1009747
ついに、私も今年で40歳を迎えます。本当に月日が流れるのは早いものです。
私が思い描いていた40歳とは違いますが、なんとか頑張っていられるのは周りに
いる方々のおかげだと感謝しております。
さて、タイトルにも書いたように、今年は前厄の為、高校時代の友人と厄払いに行
く予定です。
神主さんに祈祷してもらう際に、住所、名前を聞かれ
「オオサカフ~~、ナンやら市~~」 と頭のうえで唱えられ、鈴のようなものと、
白い紙のようなものがついた棒で、しゃんしゃんとしてもらってきます。
友人の一人が現在、オーストラリアに在住しており一時帰国の際に行くので、
神主さんの「オーストラリア~、メルボルン~」の発音がどんな感じなのかが気にな
るところです。
厄除けしてもらい、気合いを入れなおしよりいっそう頑張って行きたいと思います。
今回のおすすめ物件。駐車場スペースも有り きれいな建物
https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1009871
新社会人の皆様は今日から初出勤ですかね。
十数年前に新社会人として初出勤したときのことは覚えています。
全く何もできない自分が社会にどんな貢献ができるのか。なんて全く考えず
ただただ、必死に教えられたことをこなす日が1年以上続いた気がします。
自分の意見を押し殺し、必死に耐えた日もありました。
今となっては理不尽なしかられ方をしても、良い経験だったと思います。
新入社員の皆さん、学生の時と違い、自分の思い通りに進まないことが沢山ある
と思いますが少し我慢して続けてみるのも良い経験だと思います。
きっと数年後には、笑い話にできるはずです。
辛いことも多いとは思いますが、頑張って下さい。
私も初心にかえり頑張っていこうと思います。
本日のお勧め物件
https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1009871&x=15&y=13
花粉の季節がきましたね。花粉症の私にはつらい春です。
今日は、似ている人がこの世の中には3人いると言われていますが、私はもう3人に出会って
しまいました。
まず、以前のブログにも書かせていただきましたが、兵頭さん(芸人)、そして、キャイーンの天野さん、
大橋巨泉さんの3人です。
名刺を渡した際に、福尾ですと名乗ったら、「天野くんじゃなくて」と言われ、別の方には話しの最中に
「ところで大橋巨泉に似てるなー」と言われました。
芸人好きの私は誰に似てると言われてもの全く気にしませんし、逆に覚えてもらえるには嬉しいなー
と思いましたが、このことをある方に話しをすると「ショックやなー」と言われました。
男前カテゴリーで生きている人にはショックなことなのか~。人それぞれ感じ方があるの
だな~と思いました。
みなさんも、三基建設の天野くん、大橋巨泉さん、兵頭さんに会いたくなったらぜひ、
物件のお問い合わせをどうぞ。
今月のおすすめ物件
11月も中旬となり、今年もあと1ヶ月半を残すところまでせまっています。
そろそろ忘年会の予定も入ってきて年の瀬が近づきつつあるな~と思っています。
さて、先日ラジオにて、当社の倉庫工場サイトの宣伝ということでラジオ放送に少しだけですが出演しました。
会社の内容紹介でMBSラジオへ行きそこで、待つこと20分ほど、生放送はわかっていたのですが
初めてのことなので、少しは練習のようなものがあるのかな~と思っているところ、スタジオに入って下さいと
促されあと、「あと15秒で本番です。」との声。ビックリしてる間もなくスタート、そして、
時間が経過し終了という感じでした。
せっかく、会社のアピールをする大チャンスをもらったのにあまり紹介できなかったのが心残りですが、
ラジオスタジオの雰囲気を味わえ、生放送の難しさを知し、なかなか良い経験をさしてもらいました。
次にもう一回機会があれば今回よりは上手くできるかなーと思っています。
そして、もう一つ11月15日(木)より、当社のラジオCMがかわります。
電話番号が早口で聞き取りずらいとの意見もあったのでそこを考慮しサウンド入りも含め3回繰り返しています。
問い合わせのお電話どんどんお待ちしています。
今回のお勧め物件
https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1009663