泉佐野市で600坪の土地を視察してきました!

2023年10月02日
投稿者:

こんにちは佐加です。

物件情報は早さが命ですね、改めて感じる今日この頃。良い物件をいち早くお客様へお届けするのも営業担当者としての値打ちであると思います。

 

さて、本日は、泉佐野市の土地をお客様ご案内してきました!!

広いですね~◎約600坪あります。しかも国道26号線沿いです!!場所は準工業地域です。

以前は、ロードサイド飲食店舗が建っておりました。現在砕石敷の状態です。

こちら、敷地内の上下水道とガスの供給状況です。

この土地は大変希少な要素が盛りだくさんです!!まず泉佐野市のまとまった土地というと農地(田んぼ、畑、)が多いです。総じて道路との高低差があり、造成が必要となります。

造成には費用も時間もかかります。こちらは解体跡地のため、造成済です。

次にインフラ供給状況。泉佐野市を通過する主要道路に国道26号線がありますが、26号線は国の管理道路のため、市が供給する下水道は供給するためには市から国へ承諾が必要です。

そのため、26号線に沿って供給されている下水道は横断はあってもほとんど(というか、0?)ありません。

ですから、26号線沿いで下水道が敷地に引き込まれている土地は非常に珍しいですね!

 

物件が気になる方、是非ご連絡ください!!

大阪市内で工場内覧に行ってきました!

2023年09月04日
投稿者:

こんにちは佐加です。

暑い日が続きますね。私には4歳の息子がいます。休日の日課は息子を近くの公園へ連れていき、砂場で砂遊びをすることですが、

これだけ暑いと、外で遊べませんね。家の近所のイオンへ月3-4階は息子を連れて行っているのではないでしょうか。

若かったころには感じなかったイオンが重宝するこの感情。子持ちあるあるですね。

 

本日は、大阪市内で売買工場を内覧してきました!

 

希少な売り工場です!!広告の都合上、場所は特定できませんが、なんとかなり主要な駅の近くです。。通われる従業員様の通勤にも便利ですね!!

 

2階建てです。こちらが2階の写真。荷揚げリフトもついており設備充実です。これだけ倉庫工場スペースを確保している大阪市内中心部の売り工場はかなり希少なのではないでしょうか

 

 

こちらは消防設備です。屋内消火栓の代わりに設置するものですね。倉庫工場では床面積700㎡(211.75坪)坪を超えだすと屋内消火栓又はパッケージ型消火設備が必要となります。

※但し設備の必要有無は有窓階無窓階、建物の用途によっても変わりますので目安です

 

しっかり設備も設置されていますね!!

こちら、設備の点検シールです。私は物件内覧の際に消防設備を見つけた際は必ず点検シールを確認します。

しっかり点検されているかの確認です。機器点検は6ヵ月に1回、総合点検は12ヶ月に1回、消防署への点検報告は3年(非特定防火対象物の場合)に一度となります。

点検シールを確認して、消防点検がされているかどうかは倉庫工場の内覧時にはしっかり確認しましょう!

 

倉庫工場のご用命は三基建設まで。

先日土地の売買契約の引き渡しをさせていただきました。

2023年08月03日
投稿者:

こんにちは佐加です。

 

暑い日が続きますね。外出の日はコンビニで3本くらい飲み物を買ってしまいます。

コンビニのレジ横アイスコーホーの味を飲み比べできるほどになりました。私は緑と青の看板のお店のアイスコーヒーが好きです。

 

さて、本日の表題の件です!

土地売買のため詳細な場所は非公開ですが、大阪市の湾岸エリア、周りに民家もない工業系地域の土地です。

 

買主様は資材置き場用地として物件をお探しで、土地の出入りに周りから騒音の苦情がでない物件をお探しでした。

ご用命の条件に最適な土地との縁に恵まれた取引となりました。

 

お客様にはじめ物件のお問い合わせをいただいたのは今年の3月でした。

そこから決済まで、色々な交渉ややりとりがあり、最後は決済までたどり着きました。

 

途中、決済までたどり着けた要因として、買主様が最後まで資金調達に奔走いただき、売主様が交渉破断の直前にアクションを起こされ、ギリギリ話が繋がっていったり。

正直途中で私もあきらめかけていた部分がありましたが、最後まで取引を完了させられることができ、関係者皆様とのご縁に大変恵まれたと思っております。

 

弊社にご依頼いただいて良かったとお客様に思っていただけるよう、契約手続きでは、できる限り先回りして資料作成や情報提供、交渉状況の共有や報告連絡を行う。

ということをはじめ、土地現地の境界標の発掘、境界線寸法の確認も行い、入念に物件調査致します。

 

買主様の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。今後とも、宜しくお願い申し上げます。

摂津市で鉄工所跡地を内覧してきました!

2023年07月10日
投稿者:

こんにちは佐加です。

 

インボイス制度に関する対応が増えてきました。

賃貸借契約は貸主が借主に物件を使用収益させ、借主は対価として賃料を支払う契約です。

貸主、つまり家主様には複数物件を所有される法人オーナー様から、1件のみ所有される個人オーナー様まで、様々々おられますので、

課税事業者と免税事業者の貸主様もおられます。

今後、不動産業の現場では、インボイスを踏まえてどのような習慣が現場では生まれていくのか、変化への対応が必要です。

すでに、契約時、早ければ内覧時に貸主様は課税事業者であるかどうか確認することとしています。

 

本日は、摂津市で鉄工所跡地を内覧してきました!

 

天井の高い物件ですね~◎鉄工所跡地とのことです。貸工場です。

1階にクレーンが5基付いております!!

 

2階建てです。2階を見ていきましょう。

 

2階にもクレーンが付いております。

以前の鉄工所の用途では、2階にも加工機械を設置して運転させていたとのことでした。

 

多層階の物件をご案内する際、お客様より2階の床の耐荷重をご質問いただくことがあります。

回答としては、建物が検査済証の交付を受けており、設計図書が残っている場合、設計図書に記載されています。

建築基準法では、事務所という用途の床で2,900ニュートン(約295kg)/㎡、営業用倉庫で3,900ニュートン(約397kg)/㎡です。

但し、検査済証がない倉庫は設計図書自体が残っていない場合と、設計図書通りに建築されているかどうかが分からないため、

実務現場においては、㎡あたり300kgを目安に使用いただくことでお伝えをさせていただくことが多いです。

 

倉庫、工場お探しが三基建設を是非ご利用ください。

契約物件の紹介! 柏原市 400坪倉庫

2023年06月07日
投稿者:

こんにちは佐加です。

先日、子どもを連れてUSJへ行ってきました。マリオエリアが大盛況でしたね。入場するやいなや、アプリで乗り物の予約をしたり、やれ色々なテクニックを駆使して効率的にUSJを楽しむ方法があることを知りました。なんでも、事前用意と知識を持って望むとパフォーマンスの向上に繋がりますね。知らないだけで損することが多いということを思い知らされました。

 

さて、本日は契約物件のご紹介です!

物件の1階写真です。広くて良いですね~!全体は2階建てになっており敷地内に隣接倉庫が2軒建っており中で繋がっている構造です。

片方の荷揚げは荷物リフトで、片方はフォークリフトで上げる感じですね。

1階の有効スペースが広くて大変重宝しそうな倉庫です◎

 

こちら2階ですね。天井材も貼っており手元作業、温度管理などもしやすそうです。使い勝手の良い倉庫ですね!

 

こちら物件の前の駐車スペースです。広くて良いですね!!トラック荷受けもはかどります!!

 

こちらの物件の契約を通じて初めて知ったことがありますが、物件の周りの建物には住居表示が振られているのですが、こちらの建物のみ住居表示がありませんでした。地図で見ても〇番〇号の記載がありません。

こういう場合は市役所へ行くと、数日で住居表示が発行されるそうです。こちらの建物も無事住居

表示が発行され、プレートを窓口でもらうことができました。

 

不動産会社ですので、常々住所については正確に表記することを心がけていますが、意外と複雑です。

まず一般的に扱われている

・住居表示 これは〇丁目〇番〇号と丁目、番、号という規則で振られる住所です。

次に、地域によっては住居表示が実施されていない地域があります。この場合、建物が立地している土地の地番をそのまま住所として使用し、〇〇市〇町〇番地〇といった表示になります。

またこの地域には地域ごとに〇番地と〇の間にひらがなの「の」が入り、1番地の1という住所が正式な住所になったりします。複雑ですね。

地番というのは土地1筆毎に振られている番号であり、住所と別のものとなります。

混乱しそうなので、このあたりで。。

 

倉庫、工場お探しは是非弊社へお問い合わせください。

淀川区で工場の契約をさせていただきました!

2023年05月11日
投稿者:

こんにちは佐加です。

 

物件が相変わらず少ないですね、今私が一番探している物件が摂津、茨木、高槻、寝屋川、枚方、門真市付近で300坪以上の周辺に民家がなく、道路が6m以上ある準工業地域以上の土地です。

お探しのお客様も予算をもってお探しです。もしご紹介可能な物件ありましたら是非ともご連絡ください。

 

さて、本日は契約物件のご紹介です!

 

淀川区の工場です。1階約100坪あります!天井が高いですね~!!9mあります!!

天井クレーンもついております。設備充実ですね◎

 

こちら2階です。キュービクルの設置もあります。周辺民家の無い工業地域です。

道路も6m程度あり、大型車も入ってこれます。良い工場ですね!

 

天井クレーンは労働安全衛生法により点検が義務付けられています。

詳しく見ていきますと、3.0t以上を3.0t未満で変わります。

3.0t未満のクレーンについては、設置時に届け出と定期的な自主点検が必要となります。

3.0t以上と比べると比較的届け出も簡単になります。

3.0t以上になると、設置時に検査を受ける必要があります。落成検査というやつです。

また使用後の点検は自主点検ではなく報告制となります。また、使用を休止する際は休止届、再開する際はまた検査を受ける必要があります。

 

賃貸物件の現場では2.8tクレーンが良くでてきますね、クレーンに関する法定点検周りの知識は営業担当者として、内覧現場ではお客様への説明項目となりますので必要な知識です。

 

倉庫、工場のお探しは専門の三基建設へお任せください!

東大阪市 倉庫事務所ご案内してきました

2023年04月12日
投稿者:

こんにちは佐加です。

 

春ですね、寒がりの私にとってはうれしい季節です。

花粉症で周りは辛そうです。私は花粉症ではないのですが、症状がなくてもいずれ急に花粉症になるらしいですね。

無症状の今が実は幸せだったりするのかもしれません。

 

本日は、東大阪市に物件内覧に行ってきました!

 

倉庫事務所ですね、以前は印刷工場として使用されていたようです。

私も入社して4年になりますが、パッとみて何となく以前の使用用途が想像できるようになってきました。

こちらの室内の特徴は奥のスペースにまず注目ですが、照明が低いです。これは下に作業台を置いて手元作業をしていたと思われます。

保管効率を考えると天井は高く保つことになりますが、あえて照明を下に設置するのは組み立てや作業台での作業があるからです。

 

また、鉄工所や溶接、板金作業工場とくらべ床が綺麗です。溶接、板金、プレス系はもっと油残りがあります。工場跡地独特のにおいですね。

こちらは無いので、印刷系やプラスティック整形等綺麗な工場を連想させます。

 

後は、奥の天井ダクトとかですね、あとは電気周りがかなり引き回されています。動力コンセントが多いです。倉庫使用と比べ設置数が多いです。

倉庫ではフォークリフト充電用のコンセントくらいですが、工場は工作機械の設置が必要なため台数分動力電気が設置されたりします。

 

 

2階ですね、天井に大きいクーラーがあります。作業をされている従業員さんが多かったんですね。パートさんを雇っての形態だったのかもしれません。

物件選びの際、求人もしやすい地域かどうかも大事な要素となります。

 

 

キュービクルがありますね。これは外観から見て予測が立っていました。建物を一周見回った際に、電気、水道、ガス関係の引き込みはまず見ますが、引き込みの電気線が太いです。

これは高圧電線です。ということはキュービクルです。ということは動力で動く機械、業務用エアコンが相当数設置されていたことが想像されます。というところからも工場使用であったことが予測できます。

 

工場を逆に倉庫として使用する場合は、高圧受電から低圧受電への切り替えも検討事項となります。キュービクルは低圧と比較して電気単価は安くなりますが、基本料金と点検費用がかかりますので。

 

内覧時には、こういったことをお客様へご説明し、検討いただくようにしています。

 

倉庫、工場のご用命は三基建設まで。

西淀川区 100坪倉庫 内覧してきました!

2023年03月10日
投稿者:

こんにちは佐加です。

 

暖かくなってきましたね、寒がりの私にとってはうれしい限りです。

 

さて、本日は、西淀川区で物件内覧にいってきました!

 

平家建ての空間が広い良い物件ですね~!!

天井高が6m以上あります◎工場跡地で、天井クレーンのガーターが付いていますね。

 

なんと、JR御幣島駅から徒歩1~2分です!!工場としては珍しい駅近です!

 

こちら、以前のテナント様の退去時の原状回復の際でしょうか。低圧電灯と動力のメーター引き込みがありますが、その先の線が建物の中に入ったところでバッサリ切断されています。

分電盤の中にもブレーカーがありませんでした。照明と電動シャッターの開閉のための電灯電気ブレーカーが最低限残っているだけです。かなりすっきりさせましたね。

トイレもありません。

 

倉庫と工場の仕様で一番の際は電気周りでしょうか。やはり機械の稼働のため、動力電気の引き回しが必要となってきます。

 

こちらの物件、現在募集中です!気になる方は、是非お問い合わせください!!

 

 

物件情報はこちらから!↓

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=3324356

 

和歌山県 延べ約7,000坪の事業用地!!

2023年02月10日
投稿者:

こんにちは佐加です。

 

寒い日が続きますね、毎年、去年ってこんなに寒かったっけ?!と言っている気がします。

きっと来年も言っている気がします。笑

 

今回は、先日お客様と現地視察にいきました和歌山県の土地をご紹介!!

7,000坪あります!!もう広すぎて端が見えません!笑

ちなみに1500坪~2900坪までで合計4区画で募集中です。

 

大阪本社から約2時間かかりましたが、ご検討のお客様がいらっしゃる場合は営業対象エリアです。

過去には、和歌山県で積極お探し中のお客様がおられた際は、和歌山市、岩出市、海南市に通って営業を行っていた時期もありました。

 

関西圏、倉庫・工場・事業用地のご用命は弊社へお任せください!

上記物件、ご興味のある方は佐加までご連絡ください!

 

契約物件の工事打合せの様子をご紹介!

2023年01月24日
投稿者:

こんにちは、佐加です。

 

今回は、ご契約させていただいた物件の引き渡しまでの現地打ち合わせの様子をご紹介です!

こちら、倉庫内の事務所スペースです。広いですねー!今回はネット回線の引き込みに関する打ち合わせです。

 

通信工事業者様も同席いただき、配線経路の確認です。

私は以前にネット回線の営業をしておりました。この光景、馴染みがあります。通称ツウケン(通建?)業者ですね。

輪っかになっているワイヤーは通線器です。これを配管の片方の入口から入れて、出口に至るまで通線器を入れていきます。

通線器を入れている途中、カサカサと配管を通っている音がなりますので、その音を頼りにどこを通っているかがある程度確認できます。

古い建物の場合は電話回線用の配管が古くなっている場合があり、通線器を無理やり突っ込むと調査時に配管を破損させる可能性がありますので注意です。

 

ネット回線の契約は、戸建てで契約する際はファミリー(戸建て)タイプ、集合住宅へ引き込む際はマンション(集合住宅)タイプとなります。

2つの違いは、戸建ては最寄り電線から通信回線(光ファイバー)を引っ張ってきて、電話機等が集中する箇所まで建物へ引き込み、回線終端装置(モデム)を設置します。これをAP(アクセスポイント)といいます。

対して、マンションタイプは、電線を建物のMDF盤まで引き込み、そこからスプリッターという装置で1本を複数に割って各戸へ引き込みます。

これがMDF盤でたばこくらいのサイズの左上がスプリッターですね。下のケーブルは同軸ケーブルでケーブルテレビの設備だろうと思います。

倉庫、工場は戸建てタイプでの引き込み形式となります。引き込んだ回線を一社で利用し、分割させないからですね。

戸建てタイプとマンションタイプでは、マンションタイプの方がネット回線の申し込みから回線工事まで日数が短いです。

マンションタイプはMDFから分岐させるだけ(スプリッタの空きがないと3ヵ月くらいかかるときもありますが。)、戸建てタイプは一から最寄り電線から引っ張ってくる必要があるからですね。

逆に、戸建てタイプは申し込みから工事まで1ヶ月以上かかる場合もあります。物件ご契約の際はネット回線のお申込み、ご用意をお忘れなく。

だれも興味のないマニアックな話をしてしまいました。笑

 

次回は、戸建て住宅へ引き込みされている電線を見て、そのご家庭がNTT、eo光、ケーブルテレビ、何のネット回線の契約をしているか見分ける方法をご紹介したいと思います。

・・・誰も興味ありませんね。笑。やめておきます。

 

また、次回に。