豊中市でショールーム向けの倉庫を内覧行きました!

2025年01月18日
投稿者:

こんにちは佐加です。

 

年が明けましたね。今年のおみくじは中吉でした。

 

さて、今回は、豊中市でショールーム向けの倉庫を内覧行きました!

1階と2階がガラス張りになっています。前の道路は阪神高速の側道で交通量も多いです、中も綺麗ですね~!!

大型荷物エレベーターです!自動車のショールームとして使用されていた建物です。車を乗せて上げ下げしていたようですね、かなりしっかりした造りです!

 

気に入るかたは是非お問い合わせを!倉庫工場のご用命は三基建設(株)まで。

こっそり上げます。泉大津市大型倉庫情報です。

2024年12月21日
投稿者:

こんにちは佐加です。

 

先日内覧に行きました泉大津市の貸倉庫です。

広告非掲載物件です。こっそり中だけお見せしちゃいます。

延べ1,000坪、3階建ての大型荷物EVあり、大型車搬入可能です。

 

気になる方は是非お問い合わせを!

堺市美原区で倉庫の内覧に行きました!

2024年12月21日
投稿者:

こんにちは佐加です。

いよいよ年の瀬ですね、今年一年もあとわずかです。あっという間ですね。

 

さて、本日は堺市美原区で倉庫の内覧に行きました!

 

前面に広い駐車スペースがある2階建て倉庫です!道路も広くて、大型車が入ってこられますね◎

 

こちら1階の様子です。倉庫にも工場にも使用できますね!周りに民家もなく、気兼ねなく営業できます◎

 

2階の床の一部が開口になっており、1階から物を上げることができます。しっかりした造りのため、

2階も十分使用できます!

 

気になる方は、是非お問い合わせを!

堺市中区で倉庫のご契約をさせていただきました!

2024年10月19日
投稿者:

こんにちは佐加です。

 

私も32歳になりました。健康診断のコレステロールが高いと診断がでました。

年齢感じますね。ちなみに最近の身体の悩みですが、私は口の中に良く口内炎ができます。口内炎が早く治る方法を知っている方、是非教えてください。

 

さて、本日は堺市中区で倉庫のご契約をさせていただきました!

物件を見ていきます!

立派な倉庫ですね~!!天井高が高く、平家建てです◎駐車スペースもあり良い物件ですね!

中も広く開放感があります◎

 

こちらは商品の配送倉庫としてご利用いただきます。

中に配送商品を保管いただき、前には配送者が複数台並ぶようです。

 

倉庫、工場、営業所のご用命は三基建設まで。

奈良県で倉庫の内覧に行ってきました!

2024年09月28日
投稿者:

こんにちは佐加です。

 

最近、こどもがポケモンフレンダというゲームにはまっています。

イオンにあるゲーム機で100円を入れてプレイします。プレイ中に出現するポケモンをゲットすると、

ゲーム機からカードが出てきて、次回のプレイ時に自分のポケモンとして召喚することができます。

 

こどもはさぞかしはまっておりまして、最初に手持ちのポケモンを3体選び、ゲーム機にセットするのですが、

隣で同じゲームをプレイしている子から、「えっ、隣の子、めっちゃ強い、、伝説ポケモンばっかり、、、」

と言われていました。いつのまにか、ガチ勢になっていたようです。

それはそうです。行くたびに1,000円くらい使わされていますから。。笑

 

さて、本日は奈良県に倉庫の内覧にいってきました!

敷地が広く良い倉庫ですね~◎

 

屋根付きのスペースもあります!資材を広げたり、使い勝手が良いですね!

倉庫の中です。クレーンも付いています!!平家建で使いやすいですね◎

 

大阪、兵庫、京都に加え、奈良、和歌山まで対応可能です!倉庫工場のご用命は三基建設まで。

 

茨木市で倉庫の内覧に行きました!

2024年08月31日
投稿者:

こんにちは佐加です。

私も会社に勤めて倉庫工場仲介を行い5年になりました。

倉庫仲介はおもしろいもので、内覧にいくと色々な視点から物件をみることになります。

いままで貯めた知識を現場で取り出したり、新たに蓄えたりするおもしろさがあります。

 

さて、本日は、茨木市で倉庫の内覧に行きました!

 

大きい物件ですね~!5階建てで立派な倉庫です。

中を見ていきましょう◎

綺麗な倉庫です!内壁がコンクリート内壁ですね、ALCパネル内壁よりもさらに強固な造りになっています。

耐火性について、抜群の性能を持っています。

これだけの作りでしたら、きっと営業用倉庫としての使用を検討される先も多いだろうと思いました。

こちら昇降機です。大きいですね~!

3,000kgまで積載可能とのことでした。2階へフォークリフトを持ち上げて、

各階でフォークリフト利用可能とのことでした。かなりの積載荷重ですね。

 

多層階ですが、各階を十分生かせる設備充実な倉庫でした!

 

倉庫工場のご用命は三基建設(株)まで。

京都で物件契約させていただきました!

2024年07月26日
投稿者:

こんにちは佐加です。

 

暑さ極まるこの頃、皆様ご自愛くださいませ。

 

さて、本日は、京都で物件契約させていただきました!

敷地約300坪、建物約180坪の工場です。

 

今回は、最初に物件内覧いただいてから、物件引き渡しまで約9ヶ月間ありました。

今回、物件契約いただいた会社様及びご関係者皆様、誠に有難う御座いました。

 

お客様は本社工場をこちらへご移転されるとのことで、益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。

 

倉庫、工場のご用命は三基建設(株)まで。

売買物件の引き渡しをさせていただきました!

2024年06月25日
投稿者:

こんにちは佐加です。

最近、5歳の息子がWiiにはまっています。

私のゲーム機はPS2で止まっているのですが、先日みんなでできるということでWiiを購入しました。

私にとってはまだ最新ゲーム機のイメージがあったのですが、発売がもう10年も前のことだったようですね。

ソフトも数百円で購入できます。いま、星のカービィをしています。なつかしい。。ファミコンでやってました。笑

 

さて、今回は、売買物件の引き渡しをさせていただきました!

こちら、物件の1階です。4階建ての倉庫です。検査済証もある建物で大変希少な物件でした。

 

内装もきれいに張り替えられており、空調も設置されています◎

 

売買物件のご検討の際に、お客様より取引の流れについて良くご質問いただきますので、

簡単にまとめたいと思います。

 

まず、物件を購入しようと思ったときに、買付証明書を売主様へ提出します。

売主様より売却の承諾を得られたら、売渡承諾書という書面が返ってきます。

売渡承諾書取得後は、売買契約締結のための売買契約書と契約前に不動産業者が行う重要事項説明書の作成を不動産業者が行います。

書類がひとしきり作成できたら、案として買主様売主様にご確認いただき、

案がOKでしたら、書類を製本し、重要事項説明と売買契約書の締結を行います。

その後、売買契約時に手付金を買主様から売主様へお支払いいただきます。

その後、売買代金から手付金を引いた残りの金額を支払うことを決済を呼びますが、

決済日や決済場所を、買主様の残代金の出金方法等を考慮したうえ、売主買主様相談のもの決定します。

決済当日は、買主様、売主様、登記手続きを行う司法書士、不動産業者が、決済場所へ基本的には全員集まります。

他にも、買主様が売買代金の支払いについて、銀行融資を受けて支払われる場合は、

決済場所を買主様の融資銀行で行い、融資担当者が同席したりします。

他には、売主様の所有物件に抵当権が設定されている場合、抵当権債権者である金融機関の担当者が抵当権抹消の書類を持参し、同席する場合もあります。

売主様が複数いらっしゃる場合や、買主様が複数社から同時に融資を受けられる場合などもあり、時には関係者10人以上が集合して決済を行う場合があります。

私の経験では、売主様が3名おられる物件で、不動産会社が弊社含めて合計3社で仲介、それぞれの司法書士と銀行融資を受けるので融資銀行に抵当権抹消の売主銀行と、合計で15名が銀行の個室に集まって決済をしたことがあります。

後は、決まった決済日に決済を行い、残代金支払いと同時に、司法書士により所有権の移転登記の申請を法務局へ行い、物件の鍵などがあれば鍵などを売主様から買主様へお渡しし決済完了、不動産取引も完了となります。

 

倉庫工場のご用命は三基建設(株)まで。

和歌山県へ倉庫内覧へ行きました!

2024年06月04日
投稿者:

こんにちは佐加です。

暖かくなってきましたね、先日家族で家の近くの河原に遊びに行きました。

息子が沢蟹を捕まえていました。5匹も捕まえて家で飼っています。

飼ってみて思いましたが、水槽の中の生き物を見ていると癒されますね。

アクアリウムとでも言うんでしょうか。はまりそうです。

 

さて、本日は和歌山県へ倉庫内覧へ行きました!

お得意様のお客様より、広くて安い在庫倉庫が欲しいということで、大阪市内の会社様ですが、

和歌山県橋本市まで倉庫を見に行きました!

約200坪で15万円です!安いですね◎

2階建てですが中も広くて使い勝手良さそうです!

 

関西全域で物件取り扱いしております。ご用命に応じて和歌山県までご対応可能です!

倉庫工場のご用命は三基建設まで。

阿倍野区で倉庫事務所を契約させていただきました!

2024年04月27日
投稿者:

こんにちは佐加です。

今日からGWですね、私は土曜日出勤でGW初日は会社で電話番をしていました。

不動産会社で働いてるのに、土日休みって珍しいですね、とたまに言われます。

不動産会社は基本的に水曜日定休が多いですが、法人様向けの事業用不動産を扱う会社は土日休みが多いです。

弊社も、土日祝が休みで月に1回だけ、電話番出勤が御座います。

 

さて、本日は、阿倍野区で倉庫事務所を契約させていただきました!

 

青色の外壁の建物です!

なんとこちらの建物、元々はワンルームマンションだったとか!

家主様がリノベーションされ、倉庫事務所に生まれ変わり、賃貸募集されました◎

 

中をみていきましょう!

こちらが1階ですね~!次のテナント様は駐車場に使用されるようです。

 

綺麗な事務所ですね~!!クロスも床タイルも新品です◎3階にも事務所があります!

 

私は以前、オフィスビルの管理会社に勤めていました。

ビルの貸室の契約手続きを行ったり、管理ビルテナント様の対応を行ったり、退去の手続きを行ったりですね。

内装新品の部屋に入ると、新品具材の部屋独特の臭いというのがあります。

この物件の部屋に入った時、ビル管理をしているときによく嗅いだ臭いに気持ちが懐かしくなりました。笑

この臭いが分かる方、かなりマニアックです。笑

 

事業用不動産のご用命は三基建設(株)まで。