本日は新着登録物件のご紹介!!
場所は八尾市太田新町3丁目53番地
準工業地域の倉庫、工場可物件です!
※早朝深夜のご使用はご遠慮頂いております。
天井高も6m程度あり、性能保証はございませんがクレーン2基あり(2tとt数不明)
倉庫前には空地がございますので乗用車で上限7~8台程度駐車可能です!
土地面積 約105坪
建物面積 約67坪
賃料 28万円 (現状インボイス登録がございません。将来的に登録した場合は28万円別途消費税のお支払いとなります。)
詳細資料作成中につき、お問い合わせ下さいませ!
至急!!現在、私の担当させて頂いておりますお客様で物件をお探しです!!
ご希望条件は下記となります。
希望エリア:大阪市 西区、港区
用途地域:第一種住居地域以上
使用用途としては商品保管と配送が主な業務となります。
【賃貸希望条件】
貸倉庫:駐車スペース5~6台分、倉庫100坪事務所50坪程度
【売買希望条件】
売地:土地250坪前後、売倉庫事務所:土地250坪前後、建物100坪以上
以上の物件情報をお持ちの方は是非ご連絡下さいませ!!
弊社は事業用物件専門の仲介業者です!!
06-6304-0999
本日はタイトルの通り、募集開始の物件をご紹介させて頂きます!
物件所在地:大阪狭山市東野西3丁目746-2 最寄りのICは美原南ICです!約2km
建物面積:197坪(平家)
天井高:最大7.5m パレット3段は積めますね◎
倉庫前の空地45坪程度あり、専有部分になりますので荷捌き、駐車等お気兼ねなく可能です。
また、本物件敷地の進入口すぐに別駐車場(8台分)ございます。(こちらは別途賃料は必要無!)
トレーラーご使用の際は、切り返し用地がございますので、そちらをご利用下さい。(こちらは別途費用発生いたします。)
周りは田んぼが広がっており、のどかな環境です◎
商品保管倉庫、営業所兼倉庫等に特におすすめの物件となっております!
(食品関連、他異臭等発生の恐れがある保管はお断りさせて頂く可能性がございます。)
3D計測で現地は確認する経験をしてみて下さい!
3D計測リンクはこちら→3D体験
なんだか某府県のスローガンのようなタイトルですが、本題は観光・旅行記事ではございません。(旅行も良いと思いますが。)
※ちなみに、奈良も「そうだ、京都へ行こう」と同じようなスローガンで、「そうだ、奈良へ行こう」かと思っていると
奈良の場合は「いざいざ奈良」でした。
大阪で事業用地をお探しのお客様!奈良にも目を向けてみてはいかがでしょうか?
大阪では現在、売買取引、賃貸取引にしても相場が高くて皆さんのイメージされるご予算と合わないケースが多々ございます。
そこで、「そうだ、奈良へ行こう」です!!
高速で大阪中心部~生駒市までおおよそ30分
大阪中心部~天理市、大和郡山市、葛城市、橿原市、御所市までも1時間小圏内
更に、大阪に比べると坪単価は半値程度といった所も多く、まだ非常に未開発地が多い地域です。
とはいうものの、人気の準工業地域、工業地域、工専でいうと物件数は限られます。
そこで更に安く高速にも近い物件というのが、【市街化調整区域において認められている提案基準における開発行為】です。
本件は少し開発協議等にお時間が掛かりますが、本来であれば、市街化調整区域で建築が出来ない土地でも
いくつかの条件を満たせば低予算で準工業地域等に準ずる倉庫、工場建築用地を取得できます。
※主に建築可能な業種、倉庫、工場、立地、使用条件が定められております。
前述の通り、奈良県ではまだまだ未開発地が多いので、こういった制度により奈良県に企業を誘致して
奈良県の発展につなげようと考えているのでしょう!他にも奈良県独自の助成金や税額控除制度などがあるそうです。
弊社では、こういった市街化調整区域でも建築が可能な土地情報なども入手、ご紹介をさせて頂いてております。
気になる方は、ぜひ三基建設へお問い合わせ下さい!
06-6304-0999
最近ではAI(人工知能)技術の発展により、様々な業務の効率化がなされる時代。
弊社は日々、留まる事無く進化、前進を続けております。
ChatGPTでこんな事を問いかけてみました。
「不動産会社のAI化」 返ってきた答えはこうです。
AIを活用して、ユーザーの希望に基づく物件検索を最適化することができます。例えば、過去の検索履歴や条件をもとに、より精度の高い物件提案が可能になります。また、物件の魅力的な点を強調した自動広告生成もAIで行えます。
AIは膨大なデータを分析し、物件の価格査定を正確に行います。周辺の相場データや、物件の特徴、地域の経済動向などを総合的に判断し、最適な価格を提案することができます。これにより、査定の精度が向上し、売買のスムーズな進行が期待されます。
AIを使ったOCR技術(光学式文字認識)により、書類のデジタル化とデータ抽出が自動化され、契約書や重要事項説明書の管理が効率化します。これにより、書類の紛失リスクが減り、データの一元管理が可能になります。
AIチャットボットは、24時間対応の顧客サポートを提供し、問い合わせに迅速に対応することができます。これにより、顧客体験が向上し、人手不足の問題を解消できます。
AIは、建物や設備のセンサーから得られたデータを分析し、メンテナンスのタイミングを予測することができます。これにより、修繕コストの削減や、予期せぬトラブルの回避が可能になります。
AIは、過去の取引データや周辺地域の開発動向、人口推移、交通網の整備計画などを分析し、将来の土地の価値を予測することができます。さらに、その土地に最適な用途(商業、住宅、物流施設など)の提案を行うことも可能です。
以上
★巷では、AI化が進むと職を失う人たちが多く出てくると、方々で言われていますが、不動産業界においては少し違うのかな?と思います。
他の業種についても、然りなのですが、AI化が進むことによって今まで人間がやってきていた調査、分析、資料作成などをAIに依頼する。
それにより、今まで使っていた時間、労力が減る分、AIが最短で出してきた答えに対して人が選定し、更に高精度若しくはリスクを回避できるようなご提案をお客様に対して出来るようになっていくものだと考えます。
弊社ではマッチング登録の導入、書類のデジタル化などは既に導入済みであり、AI化で更に進化するものだと思います。
AI化で職を失うとは、直接的にAIが職自体を奪うものではなく
AIを導入している事により高精度な答えを迅速且つ適格に出してくれる会社が残り
AIを導入出来ないがために、前者に見劣りを感じ、取り残されていく会社がある。
という事なのか。。?
弊社では、最新の技術を積極的に取り入れることも考えつつ、人と人のかかわりを何よりも大切にし、お客様のご要望にお応えできる、会社としていきたいものと考えています。
chatGPTより生成した不動産会社AI化のイメージ図
本日は美原区小平尾にございます貸倉庫物件のご紹介です。
A棟 53.62坪(177.28㎡) B棟 38.96坪(128.8㎡) 一括貸し
敷地面積 約130坪(431.85㎡)
電車通勤はバスに乗り換えないといけない場所になっているので難しいですが、本物件からバス停までは1分圏内の位置ございます。
また、美原ICよりすぐ近くの好立地となっておりますのでお車での交通アクセスは便利です。
所有者は金属熱処理加工の工場として本物件を建築して、先日まで使用しておりました!
どちらの棟も天井高が高い物件でクレーンがついております◎
(メンテナンス等は借主様責任となります。)
ご内覧可能ですので、是非、ご検討下さい!!
お問い合わせは三基建設まで
06-6304-0999
本日は八尾市にて新たに物件開始いたしました倉庫物件のご紹介を2件いたします!
ご内覧可能ですのでドシドシお問い合わせ下さい! 06-6304-0999
★八尾市美園町4丁目 倉庫・工場
建物面積:28.58坪の平家で天井が高い中央環状線に近い物件です。
別途駐車場も1台空きありです。
※工場用途は要相談。臭気ありの業種は不可となります。
↓物件詳細、賃料、図面は下記リンクからご確認下さい。
★八尾市大竹3丁目 倉庫・工場
建物面積:延べ57.61坪(1階38坪、中2階19坪)の天井が高い別途駐車場2台分空ありの物件です。
※工場用途はは要相談。臭気あり、火災の恐れがある作業の業種は不可となります。
↓物件詳細、賃料、図面は下記リンクからご確認下さい。
弊社管理物件の平野区瓜破4丁目の12坪倉庫がご成約となりました。
食品関係の保管倉庫としてご成約となりました。
多数の方にご内覧頂きありがとうございました。
また、他の物件もございますのでお気軽にお問い合わせ下さい!!!
倉庫工場は三基建設へお問い合わせ下さい!
大小係わらず広く倉庫工場を賃貸・売買ともに募集させて頂いております!!
八尾市山賀町にて募集させて頂いておりました準工の工場物件の引き渡しが完了しました!
本物件は家主様が自動車板金塗装工場としてご使用されていた物件で
今回、ご入居頂きました会社様も自動車板金塗装としてご使用されます◎
やはり前回使用していた業種が同じだと使い勝手が良いケースが多いですね!
ご入居頂きました会社様には長期に渡ってご使用頂ければと思います!
倉庫工場は三基建設へ
本日は直近のご成約事例をご紹介いたします。
①八尾市美園町 準工 約30坪 平家建ての連棟倉庫1区画 天井高5.4m
ご成約頂きました会社様の業種は製造機械の組み立てと試運転、保管場としてお借り頂きました。
他の見学した物件に比べると綺麗で天井も高く、動力設備等も引込みがあったので決め手になりました。
とお客様のお声を頂戴いたしました。
②大阪市鶴見区鶴見 準工 約150坪 倉庫内に1階面積と同程度の中2階、中3階あり 吹抜け箇所あり、上階へのベルトコンベアあり
ご成約頂きました会社様の業種は紙製品の加工作業場、倉庫、事務所としてお借り頂きました。
入居は1ヶ月ほど先で現入居者様使用中なのですが、今回ご成約頂いたお客様と使用方法も似たりよったりなので
現入居者様が設置された設備、テーブル、棚などは残置されて退去されます。
新入居者様につかれましては、新たな設備などの出費を抑えられることになりました。
★物件毎に様々な事例がございます。ご質問、ご相談事項ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
ご成約頂きました貸主様、借主様につきましては、今後は弊社管理会社として、末永いお付き合いを何卒よろしくお願いいたします。