早いもので今日から7月ですね!
2024年、まずは半年間お疲れ様でした✨
後半もぼちぼちで頑張っていきましょう♪
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
さて、暑くなってきましたが、皆さんのお家の周りにはカメムシが来ますでしょうか?
私が住んでいる家には、たまにやってきてはびっくりさせられています。
先日ついに、飛んできて玄関のドアに貼りついた瞬間を発見Σ(・ω・ノ)ノ!
人が帰ってきたタイミングで飛んでくるとは何てこと・・・と凹みながら冷静に分析・・・
内開きのドアなので、下手したら一緒に家の中へ・・・(@_@)!!!!?
最悪の事態になってしまいます😱
でもその後、無事に自分だけ家に入ることが出来たので、その方法をご紹介します(。-`ω-)!
以上です♪
人生最遅の動きのコツは、鍵がガチャン!!と言わないくらいゆっくり刺して、ゆっくり回すことです。
あと、足はいつでも最速で逃げられるように構えてくださいね🥺重要!
ちなみにこの後、家族が帰ってきたとき、まだドアに止まっていたようで、
ゆっくりドアをあけて、隙間から「凍らすジェット」を渡して駆除してもらいましたとさ・・・
去年からうちでは「凍らすジェット」は常に2本ストックしてあります。
それくらいカメムシ駆除に効果がありました。
ペットがいる家でも安心して使えるのも良いですよね🐶🐱🐰
あくまでも経験談ですが、どなたかのお役に立てれば幸いです🍀
無事に家に帰れますように・・・(*´人`*)
Wordで文字を強調したい時、蛍光ペン(マーカー)は手軽に使えて便利ですよね。
でも、選択できる色が限られていて、「もうちょっと薄い色で引きたいな」とか、
「他の色も使えたらいいのにな」と思ったことはありませんか?
そんな時は、「塗りつぶし」機能を使うと、同じような感じで文字の背景に色を塗ることが出来ます。
拡大図(バケツからペンキを流してる絵のボタンです。)
比較すると、こんな感じです。
ワード版マイルドライナーという感じで、チカチカせず穏やかで読みやすいです♪
好みにもよると思いますが、優しい色味が使いたい時には良い方法かなと思います(`・ω・´)ゞ
ちなみに、1か所に塗りつぶしを設定して、他のところにも同じ色を塗りつぶしたい時は、
ハケボタンが便利です。
こんな感じで、同じ色で塗りつぶすことができました。
どなたかの参考になりましたら幸いです🍀
こんにちは!弊社では営業職での求人募集を行っています!
増員のための募集となり、今回は特に注目です。
弊社の営業は、事業用不動産に特化しており、倉庫・工場・事務所の仲介が中心です。
「不動産業界って難しそう…」と不安に感じるかもしれませんが、ご安心ください(。-`ω-)!
弊社の営業部には、新卒や不動産業界未経験から転職してきたメンバーも多数在籍しています。
皆さん自身の担当エリアで活躍し、成長しています✨
ですので、経験や知識よりも、「お客様目線で考え行動できる方」が求められています。
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
\\弊社営業部の特徴をご紹介します//
全員が宅地建物取引士の資格を保有しており、
入社時に宅建士の資格が無くても、入社後に取得を目指せます。
毎年10月に試験があります!
業務に関しては先輩が丁寧に教えますので、実務経験がなくても問題ありません♪
経験や資格は入社後に身につけられます。
困ったことがあっても気軽に質問できる環境が整っていますので、
安心してチャレンジしてください🔥
新卒からの入社や転職も歓迎していますので、興味のある方はぜひご応募ください!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
弊社事務所はすごく駅近!!通勤も便利ですよ♪
▼本社ビル
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
▼詳細は採用ページをチェックください(*´ω`*)
ご応募お待ちしております!
こんにちは!
今回は募集を開始したばかりの「オフィスビル清掃」の求人についてご紹介いたします。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
【お仕事内容】
◎掃除道具は弊社で用意します。
◎服装指定無しです。
◎エプロンやトイレ掃除のご自身専用の手袋等、必要なものがありましたらご用意ください。
◎事務所内は社員で掃除しますので、事務所内の掃除は不要です。
▼弊社ビルは、阪急「南方」駅から徒歩1分の場所にあります。
▼本社ビル
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
ご応募はお電話で受け付けております。
☎06-6304-0999(担当:山口・池上)
▼他にも募集中の求人あります!採用ページをチェックください(*´ω`*)
ご応募お待ちしております!
こんにちは!今回はExcelのデータの入力規則”だけ”をコピペする方法についてご紹介いたします。
「普通にコピペじゃ何がダメなの?」といいますと・・・
▼【例】緑枠(セルB2~F2)に設定されているデータの入力規則を、赤枠(H2)にコピー&ペーストしたい
▼普通にコピペした結果
あれ・・・?なんか思っていたのとちがう・・・
普通にコピペすると、罫線の色もセルの数も一緒に貼りつくのでこんな感じになってしまいます。
そこで、
①コピーした後に貼り付けたいセルをクリック
②左上の「貼り付け」ボタンの下の方をクリック
③「形式を選択して貼り付け」をクリックすると、
「形式を選択して貼り付け」画面が開くので、
「データの入力規則」の左の〇をクリックしてから「OK」をクリック。
すると、純粋に「データの入力規則のみ」が貼り付けられます(*´▽`*)
罫線の色も、赤色のままで上書きされていません〇
ひな形を作る時等に、「このドロップダウンリストは使いたいけど、罫線とか幅とかの設定は要らないわ~」というとき等に便利だと思います(*’ω’*)
どなたかの参考になりましたら幸いです🍀
こんにちは!2月14日、本日はバレンタインデーですね🍫
日本一の売り上げを誇るバレンタインイベントは、
ジェイアール名古屋タカシマヤのアムール・デュ・ショコラだそうです🌹
なんと今年2024年の売上高が過去最高の40億円(!?)に達する見込みだそうです・・・!
開催期間が28日間なので、
一日あたり約1億4,000万円チョコレートが売れている計算ですね!?Σ(・ω・ノ)ノすごい!
この日本一の要因の一つが、「名古屋高島屋限定品」だと思いました。
魅力的な限定品がいくつもあり、県外から買いに来る方もたくさんいらっしゃったようです(*’ω’*)
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
さて、「限定」といえば、大阪”限定”で最近お気に入りのスイーツをご紹介させていただきます!
阪神百貨店限定『VANI(バニ)』アソートギフト
・Mサイズ(税抜き3,000円)ミルフィユ6個・ケーキ4個・サンドクッキー6枚(合計16個)
・Lサイズ(税抜5,000円)ミルフィユ8個・ケーキ6個・サンドクッキー15枚(合計29個)
▼写真はLサイズです。クリックで公式ページへ移動します
\おすすめポイント/
\中身は/
まずどれもパッケージを開けた瞬間の甘いバニラの香りがたまりません、、、!
クッキーはサクサク&バニラ入りホワイトチョコレートがミルキーで、一枚食べたら忘れられないおいしさで、
ケーキは個人的にほんの少しだけトースターで温めると、香りとふんわり感が増してさらに美味でした。
ミルフィーユはとても上品な一口サイズですが、満足度が高くて、
どれも口の中から消えるのが名残惜しくなるおいしさでした。(個人の感想です)
―今回紹介したお店―
●VANI(バニ)
●営業時間 10:00~20:00
●阪神梅田本店 地下1階
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
先日、東京の取引先様へ訪問の際にお渡しする手土産としても購入させていただきました。
東京には日本中のおいしい洋菓子店がどんどん出店しているイメージがありますので、
大阪限定品を選ばせていただきました。
アイスクリームで定番人気バニラが主役なので、
VANIのお菓子も万人に好かれやすいお菓子なのではないかなと思います。
一番お手頃なクッキーの詰め合せは1,080円から購入できるので、
気軽なギフトやホワイトデーのお返しにもおすすめです🌟
どなたかのご参考になりましたら幸いです🍀
こんにちは。年始は心の痛む出来事が立て続けでしたが、いかがお過ごしでしょうか、、、?
震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに
被害にあわれた方の一日も早い安全と被災地の復興をお祈りいたします。
今、阪急うめだ本店で行われている「旨し、美し。金沢・加賀・能登展」では、
売上の3%が復興支援のために寄付されるとのことで、
少しでも被災地の支援になるならうれしいなと思い、お買い物に行きました。
美味しい物が色々買えましたので、気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか?(本日17時迄です)
また自分なりの復興支援ができるように、今年も頑張って働こうと思います!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
さて、弊社では去年の営業最終日に、3年ぶりの忘年会がありました。
東京店の方も本社まで来ていただき、久しぶりにお会いできて、とても楽しい時間でした。
お食事はカニ&フグ鍋と、毎回恒例のボウリング大会の2本立てでした!
お食事は、カニ鍋の他、お寿司や天ぷら、お刺身等いろいろなお料理があって
どれもすごくおいしかったです◎
シメのお雑炊、デザートのアイスクリームまで、たっぷりいただきました(*´▽`*)
(カニの席とフグの席に分かれていて、私はカニをいただきました。フグもおいしかったそうです♪)
ボウリング大会はチーム戦で、社長も参加されています!
上位チームには商品券の景品がありました~
ボウリング経験ほぼナシ&運動音痴ガーター連発な私でも、
皆さん優しいので、最後まで楽しませていただきました(/・ω・)/○笑
幹事の方にも感謝です、楽しい忘年会をありがとうございました!
さて、こんな三基建設で、一緒に働いてみませんか??
営業職と建築設計スタッフの方を募集中です。
営業さんや建築設計スタッフの方の要望に合わせて、
毎日社内のシステムや専用アプリを開発中なので、
業務のサポートもばっちりです◎
詳細は採用ページをご覧ください♪
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
社員ブログもあります。
見ていただけると仕事のイメージがつかめるかと思います。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
面接は随時受付中です〇
ぜひお電話にてお問い合わせ&ご応募ください。
ハローワークにも求人票を出しています。
応募・問い合わせ先☎:06-6304-0999(山口・池上まで)
ご応募お待ちしております!
本日12月12日は漢字の日!ということで毎年恒例の「今年の漢字」が発表になりますね~
今日の14時頃、いつもの清水寺で発表のようです(*´▽`*)
皆様の予想はどの一文字でしょうか?
ちなみに2つのAIにも予想してもらったらこんなことになりました。
▼ChatGPT
ChatGTPは慎重ですね。
具体的な文字としての答えは出てきませんでした。
でもすごく丁寧に解説してくれました。
▼Bing(Skypeで聞きました)
あれ?オリンピックって今年でしたっけ?
東日本大震災から10年も今年でしたっけ??
ちょっと「?」なお返事でしたが、「変」や「復」との予想でした。
最初に挨拶してくれたり、
最後に「あなたはどの漢字を選びますか(´・ω・`)?」と
聞いてくれたり、コミュ力の高さがうかがえるな~というお答えでした。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
AIに負けないように人間も考えてみます。
個人的にはうさぎ年でかわいいうさぎさんがたくさん見られて幸せだったので「兎」
関西人的にはタイガースのアレで「虎」
お仕事的には電子化に追われた一年だったので「電」
インボイス対応などで「税」
など、いろいろありました😊
発表を楽しみに待ちたいと思います!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
今年も残すところあと少し!
やり残したことのないように就活を頑張っている方へ
弊社でも求人募集中です。
現在は
の3つの職種で募集中です♪
新卒・既卒・転職OK、不動産業界未経験でもOKです〇
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
最後までご覧いただきありがとうございました🎄
WordやExcelで一生懸命作った書類、
ついさっき保存したのにどこに保存したかわからない!行方不明になった・・・(´;ω;`)
ということはありませんか?
そんな時にすぐに見つける方法をご紹介します。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
新規でWord(Excel)を開いて、初めに表示される画面に
「最近使ったアイテム」として表示されている中に見つかると思います(。-`ω-)
もし既にWord(Excel)を開いている状態でしたら、
左上の「ファイル」をクリックすると、↑と同じ画面が開きます◎
ワードもエクセルも同じ手順で探す事ができます。
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
ちょっとしたことですが、
覚えておくといざファイルを見失ったときに落ち着いて探せるかなぁと思います💡
どなたかのお役に立ちましたら幸いです🍀
こんにちは!今日はスイーツのお話です🍫
以前ブログでご紹介した大阪限定のバニラスイーツ専門店「VANI」から、夏限定の新作が登場しました🌻
バニで一番人気の「サンドクッキー」から夏バージョン「塩バニラサンドクッキー」が初登場です!
▼基本情報は前回のブログで詳しくご紹介しています
【大阪限定】おすすめ手土産VANI(バニ)【個包装で日持ちも◎】
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
公式ホームページによると、クッキー生地に「タヒチ産バニラ」と「沖縄県宮古島の雪塩」を
使用しているそうです。
ちなみに冷蔵庫や冷凍庫で冷やして食べると、
サンドされたバニラチョコレートがパリッとしてさらに食感が良くなるとのこと◎
定番のサンドクッキーがとてもおいしいので、新作も気になりすぎて買いに行きました・・・笑
▼サンドクッキーアソートボックス
サンドクッキー×8枚、塩バニラサンドクッキー×8枚=合計16枚入:2,500円(税込)
※塩バニラ単品の販売はありません
濃い青色が定番のサンドクッキー、水色が塩バニラ味です。
箱も明るい水色になっていて、夏らしくてかわいいです😊(定番の箱は濃い青色です)
中身のクッキーは、見た目はどちらも同じだと思いました。(右下のまんまるいのです🌕)
●食べてみた感想
やっぱりおいしかったです(*´▽`*)
塩加減は、さらさらな雪塩使用のためか、まろやかで優しい塩味だと感じました。
岩塩の粒がガリっとわかるくらいガツンとザクザクなクッキーが好きな方には物足りないかもしれないですが、
ほのかにあまじょっぱいのが好きな方にはおススメです◎
定番のバニラと交互に食べるとより塩味が感じられました。
そして定番のサンドクッキーの方も、ミルキー感をより感じられて、とてもおいしかったです✨
まるでスイカに塩のような(?)相乗効果で食べすぎ注意です!
・・・アソートBOXは定番と食べ比べできて嬉しいですね(。-`ω-)!←どっちも食べたいだけ笑
白い恋人系のサクサククッキーが好きな方は、きっと気に入っていただけるのではと思います。
アイスコーヒーとも相性良いですよ~◎
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
●行列について
平日の夕方に買いに行ったところ、10人ほど並んでいましたが、
そんなに待たずに買えました(だいたい5分ちょっとくらい?)
●販売期間
期間限定品のため、無くなり次第終了とのことです!
7月半ばに買いに行ったときは、
目の前で一度売り場から無くなりましたが、すぐにたくさん補充されていました。
●日持ち
約9カ月くらい?でした。
7月半ばに購入したものの賞味期限が「2025年4月30日」でした。
●持ち歩き
「チョコレートが挟んであるけど、暑い中持ち歩いて大丈夫?」と思われるかもしれませんが、
7月半ばの暑い日に購入して、2時間程度うろうろ持ち歩いて帰っても
問題無くおいしく食べられたので、ご参考までに・・・(個人の感想です)
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
VANIは現時点で大阪梅田の阪神百貨店のみの販売なので、
とても貴重で話題性もありおススメです♪
日持ちも長く個包装なので、ちょっとした手土産や、
お盆の帰省時のお土産にいかがでしょうか??
一番お手頃な定番サンドクッキーの詰め合せは、9枚入り1,080円から購入できますよ~
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
―今回紹介したお店―
●VANI(バニ)
●営業時間 10:00~20:00
●阪神梅田本店 地下1階
●公式ホームページ
毎日暑いですが、お家でおいしい物を食べて乗り切りましょう!笑
どなたかの参考になりましたら幸いです🍀