【画像あり】給茶機 vs ドリップコーヒー!どっちがいいの?両方使ってみた結果…☕

2025年03月27日
投稿者:

こんにちは!事務の池上です。

弊社には給茶機があるのですが、最近、 ドリップコーヒーも導入しました!

今回はその経緯や選んだポイント、社員の反応などをお伝えします。

 

給茶機はあるけれど…もっとおいしいコーヒーが飲みたい!

これまでも社内には 給茶機 があり、コーヒーを飲むことができました。

ボタンひとつでサッと飲める便利さがありましたが、社内からこんな声が…

✅「もう少し香りの良いコーヒーが飲みたい!」
✅「気分によってコーヒーの種類を選びたい!」

そこで、「自由に飲めるドリップコーヒーを置いてみよう!」ということになりました。

 

ドリップコーヒー選びのポイント☕

いざ導入するとなると、 どんなドリップコーヒーを選ぶか が重要です。

今回、以下の 2つのポイント を軸に探しました。

1️⃣ マグカップにコーヒーが浸らないこと
➡ 一部のドリップバッグはカップのサイズによって沈んでしまう(´・ω・`)

2️⃣ 給茶機の高さにおさまること
➡ 給茶機のトレーにセットできるかも重要ポイント◎

これらの条件をクリアしつつ、種類も豊富なものを探した結果…

「モンカフェバラエティセブン 45杯分」 を導入しました☕✨

 

モンカフェバラエティセブンの魅力とは?

なぜこの商品を選んだのか? その理由は…

✅ マグカップにしっかりセットできて、浸からない!
✅ 7種類の豆から選べるので、その日の気分で楽しめる!(7種類)
✅ 香りがよく、本格的な味わいが楽しめる!
✅Amazon等、通販で手軽に購入できる!

🔽45杯の内訳はこんな感じです…
プレミアムブレンド、モカブレンド(各10杯分)
京都ブレンド、キリマンジャロブレンド、マンデリンブレンド、アンティグアブレンド、手摘みコロンビアブレンド(各5杯分)

実際に導入してみて、社員からも「コーヒーの香りがすごくいい!」「今日はどの種類にしようかな♪」と好評です◎

▼箱をスタンドとして使用できるのも地味に便利です◎

 

▼弊社の給茶機では、高さ約8cmくらいまでのマグカップで使用できました

▼給茶機についてのブログはこちらから(※2020年11月30日のブログです)
【福利厚生】少人数オフィスにおすすめレンタル給茶機【メリットとデメリット】 | 三基建設ブログ

 

ミルクも2種類導入!クリープ vs ポーションクリーム🐄

コーヒーと一緒に ミルク も見直しました。

今までは アスクルで購入していたポーションクリーム(コーヒーフレッシュ) だけでしたが、

今回 リクエストもありクリープの個包装スティック も追加!

🔹 ポーションクリーム → ホットでもアイスでも季節問わず使える
🔹 クリープ → ホットならコーヒーにも紅茶にもコーンスープにもココアにもオールマイティに使える

お好きな方を選んでもらえるので、さらに カスタマイズの自由度がアップ しました✨

 

とはいえ、給茶機の良さもある!

「じゃあ、給茶機はもういらないのでは?」と思われるかもしれませんが、

実は 給茶機にもメリット があります!

✅ ボタン1つで飲める手軽さ! (忙しいときにすぐ飲める)
✅ ゴミが出ないので、片付けがラク!
✅ アイスコーヒーは給茶機だけの強み!

 

つまり…
☕ 「香りや種類を楽しみたいときはドリップコーヒー」
🧊 「手軽さ&アイスを求めるなら給茶機」

と、 シーンに合わせて選べる理想の形に!

 

オフィスの「ちょっと嬉しい」を増やしていきます!

今回のドリップコーヒー導入は 「コーヒーをもっと楽しみたい」 という社内の声から始まりました。

今後も、ちょっとした改善で 「働きやすい&楽しい職場」 づくりをしていきたいと思います!

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

さて、弊社では一緒に働いてくれる方を募集しています!

事業用不動産の営業や、物件の管理など、

詳しくは 採用ページ をチェック!👇

社員ブログも更新中!社内の雰囲気を知りたい方はぜひチェックしてみてください。

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

ハローワークにも求人票を掲載中です。ご応募お待ちしております!

 

【土日祝休み】未経験でも安心!三基建設で営業デビューしませんか?

2025年03月03日
投稿者:

こんにちは!3月に入り、ようやく春が近づいてきましたね😊🌸

「就活、そろそろ本気で考えないと…」と焦っている方や、

「不動産業界って難しそう…」と思っている方、三基建設では、新卒・既卒の皆さんを大歓迎◎

未経験からしっかり育てる環境が整っています。

 

三基建設ってどんな会社?

私たちは、大阪を拠点に 倉庫や工場などの事業用物件 を扱う不動産会社です。

「不動産」と聞くと、マンションやアパートのイメージが強いですが、

実は 企業向けの倉庫・工場等を扱う事業用不動産営業 は、

個人向けよりもスケールが大きく、事業用不動産ならではのやりがいがあります💡

様々な業種の出店にかかわることができ、お客様と出店の喜びが分かち合える業種です!

しかも、 完全反響営業 だから飛び込み営業なし✨

お客様からのお問い合わせに対応するスタイルなので、

営業未経験でもスタートしやすいのが魅力です。

 

 

どんな仕事がある?

📌 営業職(宅地建物取引士)

「宅建」を持っている方は、物件の案内から契約までを担当!

契約が決まると歩合給がしっかりもらえるので、20代のうちから高収入を目指せます💰✨

 

📌 営業職(宅建がないかた)

「宅建資格はまだ持ってないけど、営業をやってみたい!」という方はこちら!

入社後1年以内に資格取得を目指してもらいます💪(講習費用会社負担!)

 

📌 建物管理(未経験OK!)

オーナー様に代わって、倉庫や工場の定期点検・管理を行う仕事。

外に出て体を動かしながら働くのが好きな方にピッタリ!

 

📌 プログラム・データベース管理・WEBデザイン(実務未経験OK!)

社内システムの開発やデータ管理、ホームページのデザインなどを担当。

「プログラミングやデザインを勉強したことがある!」という方、大歓迎です!

 

気になるお給料は?

三基建設では、営業職の 平均年収574万円!(2022年実績)

新卒でも 月給23万円以上 からスタートできます!

  • 営業職(宅建あり):月給 236,610円~(+歩合給あり!)
  • 営業職(宅建なし):月給 214,075円~(資格取得でアップ!)
  • 建物管理:月給 242,240円~
  • プログラム・データベース管理・WEBデザイン:月給 242,240円~

 

働く環境は?

勤務地は 大阪本社、駅チカで通いやすいです🚃✨

  • 阪急京都線「南方駅」徒歩1分
  • 大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」徒歩2分

🌱 研修制度も充実!
未経験の方でも安心してスタートできるように、OJT研修で先輩がサポートします。

🚀 若手が活躍中!
20代の営業も活躍中!事務所はワンフロアで、質問しやすい雰囲気です😊

💡 メリハリのある働き方!
基本的に 土日祝休み(カレンダー通り)なので、プライベートの時間も確保できます!

不動産業界では水曜日がお休みの会社が多いので、カレンダー通り休めるのはレアです📅

 

応募方法

「ちょっと興味あるかも!」と思ったら、ぜひお気軽にご連絡ください✨

📞 TEL:06-6304-0999(採用担当まで)

 

詳しくは 採用ページ をチェック!👇

社員ブログも更新中!社内の雰囲気を知りたい方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

ハローワークにも求人票を掲載中です。ご応募お待ちしております!

 

【未経験歓迎!】採用情報を更新しました【建物管理職も新登場!】

2025年02月06日
投稿者:

こんにちは!このたび弊社の採用情報を更新 しましたのでお知らせします!✨

これまで募集していたのは次の3つでした
🔹 営業(お客様に最適な物件をご提案!)
🔹 営業事務(契約書作成等のサポート、ゆくゆくは営業も!)
🔹 プログラム・データベース管理・WEBデザイン(社内システム構築やサイト運営)

 

そして今回、新たに 「建物管理」 の職種が加わりました!🏢

管理物件(倉庫・工場等)の維持管理や簡単な小修繕のお仕事です。

いずれの職種も新卒入社の先輩が活躍していますので、

未経験入社も歓迎です◎

 

\「不動産業界に興味がある」「新しい環境でチャレンジしたい」/

そんなあなたをお待ちしています😊

 

詳しくは 採用ページ をチェック!👇

社員ブログも更新中!社内の雰囲気を知りたい方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

【お問い合わせ・応募先】

☎:06-6304-0999(山口・福永・池上まで)

お気軽にお電話でのお問い合わせやご応募も大歓迎です!

面接は基本的に1回(プログラム職は2回)を予定しています。

ハローワークにも求人票を掲載中です。ご応募お待ちしております!

 

新年のご挨拶&2024忘年会レポート!ボウリング大会で豪華景品も!

2025年01月09日
投稿者:

新年のご挨拶を申し上げます。

昨年は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

さて、弊社では去年の営業最終日12月27日に、忘年会がありました。

東京店の方も大阪本社まで来ていただき、久しぶりにお会いできて、

とても楽しい時間でした。

忘年会の内容は、お食事会&毎回恒例のボウリング大会がありました。

今回はその様子をご紹介します♪

 

まずはお食事会の様子から(/・ω・)/

先付・お造り・牛肉のお寿司に、

お鍋のおいしいお野菜や牛&豚しゃぶしゃぶ&シメはお蕎麦

さらにステーキ、デザートまでありました✨

どれもとってもおいしかったです(*´▽`*)

忘年会は普段話す機会が少ない方ともお話しできたり、意外な一面も知ることができて、

自分も前向きに頑張ろうと思えました🔥笑

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

さて!ここで終わらないのが三基建設の忘年会・・・!

ここからみんなでボウリング大会へ突入です。

 

▼個人成績順でいただける豪華景品もありました!

ルンバやバリスタなどの家電から、

黒毛和牛や伊勢海老、カニ等のごちそう系や、ハーゲンダッツ、選べるスイーツ等様々です。

中には「うまい棒1年分」なんて気になる景品もありました(365本?なのだろうか…笑)

 

あっという間の 2ゲームを終えて、結果発表をして、お開きとなりました。

奇跡の9連休をいただいて、気持ちも新たに2025年も頑張って行こうと思います(。-`ω-)

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

\求人情報/

三基建設 大阪本社では、一緒に働いてくれるかたを募集しています。

詳しくは下記からご確認ください!↓

ご応募お待ちしております♪

【給茶機に新メニュー】冬のほっこりコーンポタージュ【福利厚生におすすめ】

2024年12月09日
投稿者:

こんにちは!今日は大阪本社にある給茶機の新メニューのお話しです!

 

弊社では給茶機が設置されてからというもの、

いつでもあたたか~い飲み物も、つめた~い飲み物もすぐに出せるので、

すごく重宝しています。

福利厚生にもおすすめです♪

●導入時のブログはこちら!:給茶機が来ました!

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

先日、給茶機に新メニューとして「コンポタ」が入りました!

 

冬になると温かいコーンポタージュが飲みたくなりませんか🌽??

それが事務所でボタンひとつでいつでも飲めるようになりました(*´▽`*)♪

しっかり甘みがあって、ホッとする美味しさです◎

小腹がすいた時にもおすすめです~

※つぶつぶは入っていません

※HOT専用品なので、COLDは押せないようになっています

 

 

これからますます寒くなりますが、

美味しい物を食べて、暖かくして乗り切りましょう🔥

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

 

 

\求人情報/

三基建設 大阪本社では、一緒に働いてくれるかたを募集しています。

詳しくは下記からご確認ください!↓

ご応募お待ちしております♪

【求人情報】成長できる環境でチャレンジ!システム開発・WEBデザイン職【募集中】

2024年11月14日
投稿者:

こんにちは!秋も深まり、街はクリスマスムードが漂ってきましたね🎄✨

寒さに負けずに11月も元気に乗り切りましょう~(*´▽`*)

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

さて、今回は採用活動中の「プログラム・データベース管理・WEBデザイン職」をご紹介します。

 

めちゃくちゃ名前が長くて難しそうで不安に思えるかもしれませんが、

要するに「社内のあらゆるシステムやアプリを開発するお仕事」です。

 

「社内のあらゆるシステムやアプリを開発するお仕事」と言うと難しく感じるかもしれませんが、

実際はとてもやりがいのあるポジションです。

初めは簡単な修正からスタートするので、基礎的なHTMLやCSSが使えればOKです!

 

【POINT】

  • システム開発だけでなく、デザインやアプリ管理など幅広い業務を経験
  • 入社後、着実にステップアップできる環境
  • 成長志向の方にはピッタリの環境です!

 

【こんな方におすすめ】

いろいろな業務に関わりながらスキルを磨きたい方に最適!

「一つの業務に全集中したい」という方には少し違うかもしれませんが、

多様な分野に挑戦したい方にはぴったりです。

 

実際に今まで働いてきた先輩たちも、入社後に様々な業務を通して成長されています💪🔥🔥🔥

もっと詳しく知りたい方は採用ページをご覧ください!

また、社員ブログも更新していますので、社内の雰囲気を知りたい方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

【お問い合わせ・応募先】

☎:06-6304-0999(山口・福永・池上まで)

気軽にお電話でのお問い合わせやご応募も大歓迎です!

面接は基本的に2回を予定していますので、年内の内定も可能です。

ハローワークにも求人票を掲載中。ご応募お待ちしております!

 

【賃貸マンション情報】大阪狭山市周辺で便利な生活を叶える大型店舗ガイド【ららぽーと堺】

2024年10月21日
投稿者:

こんにちは!先日、弊社が管理するマンションの清掃に行ってきました!

私がこのマンションに行くのは3年以上ぶり。

その間に、マンション近くの国道309号線沿い(堺市美原区あたり)には、

以前はなかった大型店舗がたくさんできていました。

驚くほど充実していて、ついつい感動してしまいました!

今回は、その周辺施設をご紹介します(*´ω`*)

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

まずはこちら!

ららぽーと堺です!\ドーン/

通りすがりでも圧倒される大きさ!

おなじみの店舗がズラリと並んでいます。

「UNIQLO」・「GU」・「ヤマダ電機」・「くら寿司」など、安心感のあるラインナップ。

ドラッグストアは「マツモトキヨシ」があります。

 

中でも注目は、今話題のコスパ最強スーパー「ロピア」です!

テレビ番組・魔法のレストランで取り上げられていたので知っている方もいらっしゃるかもしれません。

たとえば

  • 大きな具材たっぷりの「小林さんちのおにぎり」
  • ネタが飛び出す「海鮮はみ出し巻き」
  • かわいい「ハート形コロッケ」
  • 高級シャインマスカットを使った「どっさりスイーツ」

などなど、おいしそうなお惣菜やお寿司、スイーツまでそろっています。

しかもどれもお手頃価格!

ロピアが近くにあれば、もう自炊しなくてもいいんじゃないか!?

思ってしまいます(*´▽`*)笑

 

 

▼弊社の管理マンションからは車で約10分の距離です♪

 

次はこちら!

ビバモール 美原南インター店です!\ドーン/

なんとこちらは先ほどのららぽーと堺の斜め向かいにあります!笑

こちらのスーパーマーケットは「万代」、電気屋さんは「エディオン」、

さらに百均の「セリア」や、ドラッグストアの「ココカラファイン」も入っています。

 

  • 営業時間:各店舗によって異なります。詳しくは公式HPをご覧ください。10時オープンのお店が多いようです。
  • 万代は9:00~22:00まで営業しているので、夜遅くなってもお買い物できますね♪
  • 公式ホームページはこちらをクリック

 

▼弊社の管理マンションからは車で約10分の距離です♪

 

さいごはこちら!

イオンタウン松原です!\ドーン/

もちろん、イオンもあります!

駐車場が広すぎてお店が小さく見えますが、実際はとっても大きいです。

スーパーマーケットは「イオンフードスタイル」

ドラッグストアがは「ウェルシア」、フードコートや専門店も豊富です。

さらに、同じ敷地内に大きなホームセンター「ハンズマン」もあり、何かと便利♪

 

  • 営業時間…各店舗によって異なりますので公式HPをご覧ください。
  • イオンフードスタイルは9:00~22:00まで営業しています。
    万代と同じで、夜遅くまでお買い物できるのは助かりますね~
  • 公式ホームページはこちら

 

▼弊社の管理マンションからは車で約15分の距離です♪

 

弊社のマンションは、自然豊かな静かな住宅街に位置していますが、

少し大通りに出るだけで、にぎやかなショッピングエリアにアクセスできます。

国道309号線沿いには、今回ご紹介した他にもたくさんのお店があり、

車さえあれば、周辺でほとんどのお買い物が済んでしまうほど便利です。

 

マンション自体は大通りに面しておらず、とても静かなので、

リモートワークにも最適です♪

 

それでは、弊社が管理する賃貸マンションをご紹介します(*´▽`*)

賃貸マンション≪アデューウエダ≫です!

詳細は「アデューウエダ」公式ホームページでご確認ください♪(↑画像クリックで開きます)

3D内覧もできるので、ぜひチェックしてみてください!

お問い合わせフォームから、ネットで問い合わせもできます◎

 

せっかくなので、個人的な推しポイントを3つご紹介(。-`ω-)!

▼4階建てで、1階が駐車場になっており、雨にぬれずに車の乗り降りができるのが便利です♪

 

 

▼外壁はピンクブラウンで温かみのあるデザイン♡

 

 

▼マンション前の道路は緑が豊かで、車の騒音も気にならない静かな環境です(*´ω`*)

写真撮影中は、小鳥のさえずりが心地よく響いていました♪

 

さらに、今なら4階のロフト付きのお部屋が選べます!

天井が高く、開放感があるのが特徴です。

駐車場にも空きがあります。(2024年10月21日時点)

 

お電話でも、お気軽にお問い合わせください♪お待ちしております(*´▽`*)

三基建設株式会社 ☎06-6304-0999

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

【高時給×短時間】オフィスビル清掃スタッフ募集中!週5日・1日1時間だけの簡単お仕事

2024年09月25日
投稿者:

こんにちは!

今回は募集中の「オフィスビル清掃」の求人についてご紹介いたします。

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

【お仕事内容】

  • 大阪本社(自社ビル)の共用部の清掃
  • 掃き掃除・トイレ清掃がメインです。
  • 1階エントランス清掃
  • 2階~6階の男子・女子トイレ(各階それぞれ1台ずつ、計10台)
  • 2階~6階の給湯室(小さい流し台です)
  • 2階~6階の廊下
  • 階段やエレベーター等の共用部の清掃

◎掃除道具はすべて用意しますので、手ぶらでOK!

◎服装指定無し

◎エプロンやトイレ掃除のご自身専用の手袋等、必要なものがありましたらご用意ください。

◎事務所内は社員で掃除しますので、事務所内の掃除は不要です。

 

【勤務時間】平日の1時間のみ!自分の都合に合わせて時間を選べます。

  • 週5日(土、日、祝日を除く平日)
  • 8:00~18:00の間でご都合の良い1時間(詳細はお問い合わせください)
  • 作業時間帯は事前に申告いただければ変更も可能です。
    (基本は14時~15時勤務で、用事のある日は10時~11時に変更する等)

 

【給与】

  • 時間給1,600円~(2024年9月25日現在)
  • 交通費支給無し

 

【勤務地】

▼弊社ビルは、阪急「南方」駅から徒歩1分の場所にあります。


▼本社ビル

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

ご応募はお電話で受け付けております。

☎06-6304-0999(担当:山口・池上)

 

▼他にも募集中の求人あります!採用ページをチェックください(*´ω`*)

ご応募お待ちしております!

【お盆休み】KITTE大阪でアンテナショップ巡り【大阪梅田】

2024年08月27日
投稿者:

こんにちは!お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は最近開業したばかりのKITTE大阪に2階のアンテナショップをお目当てに行ってみました!

混雑すると聞いていましたが、

アンテナショップは一通り見ることが出来たのでその様子を書いてみようと思います。

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

阪急百貨店・阪神百貨店・大丸梅田等の2階から通じる歩行者デッキから、

アンテナショップのあるKITTE2階へ向かいました。

(大丸2階のスタバのテラス横を通った先に、KITTE大阪があります。)

 

オープンの11:00をめがけて行ったのですが、

この日は2階歩行者デッキからの入り口は11:05にオープンするとのことで、少しだけ並びました。

11:05になるとすんなり入店できました。

 

▼屋根があるので日差しはさえぎられていて、待つのは苦痛ではなかったです♪

 

 

石川県・富山県・福井県の特産品が集まるアンテナショップ「HOKURIKU+(ホクリクプラス)」には、

石川県の観光PRマスコットキャラクターのひゃくまんさん(ミニサイズ)がいました。

金沢駅のひゃくまんさんよりちょっと小顔?でかわいかったです。

華やかな模様はかわらず、とても素敵でした✨

 

▼KITTE大阪のひゃくまんさん

 

▼金沢駅のひゃくまんさん

 

どちらもかわいい✨

 

金沢のソウルフードの揚げあられ「ビーバー」の、のどぐろ味が復活していたのがすごくうれしかったです♪

もちろん他にもいろいろ購入しました♪

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

2階をぐるっと回ってみた感じ、アンテナショップの中では高知県のお店が一番混雑している感じがしました。

(個人の感想です)

店内に順路が出来ていて、その通りにずらーっと並んで見る感じでした。

他のお店は混んではいましたが、譲り合いつつ好きなように見れました。

 

今回個人的に一番心をつかまれたアンテナショップは山陰アンテナショップ、

IZUMO SHIMENAWAYA(出雲しめなわや)でした🐰

 

とにかく出雲の白うさぎさんが可愛すぎました(*´ω`*)

店内のいたるところにいて、とても癒されます・・・

そして出雲⼤社神楽殿の⼤しめ縄と同じところで制作されたという大きなしめ縄も、

すごく立派で特別感がすごいです!

出雲大社にも行ってみたくなりました・・・!

 

▼ちなみにこのショップを外から見ると、大きな白うさぎさんが気持ちよさそうに眠っていました(-ω-)zzz

可愛すぎます🐰

「うさぎさん眠ってばっかりやん!」と思われるかもしれませんが、

店内にはいろんな表情の白うさぎさんがいて、山陰名物を色々紹介してくれていました。

どのポップもめちゃくちゃかわいくて、

この白うさぎさんをグッズ化してほしいくらいでした笑(お菓子のパッケージにはなっていました)

うさぎ好きの方はぜひ一度見に行ってみてほしいです(*´▽`*)笑

 

kitte大阪、短時間で日本各地の名物をたくさん見れてとても楽しかったです!

今度はもう少し落ち着いたころに、ランチやカフェにも行きたいなと思います(。-`ω-)!

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

さて、お盆休みも終わり、弊社では絶賛求人募集中です!

事業用不動産(倉庫・工場)の仲介を行う営業職で、採用活動を行っております。

弊社は不動産業界では珍しく、土日祝がお休みです♪

随時面接も受け付けておりますので、ご興味がありましたら是非一度ご検討ください!

▼詳細は採用ページをチェックください(*´ω`*)

ご応募お待ちしております!

夏季休暇のお知らせ【8月10日(土)~8月15日(木)まで】

2024年08月09日
投稿者:

こんにちは!今回は夏季休暇のお知らせです。

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

8月10日(土)~8月15日(木)まで夏季休暇とさせていただきます。

休業期間中にいただいたお問合せにつきましては、

8月16日(金)営業開始日以降に順次回答させていただきます。

※東京店は16日(金)はお電話対応のみ、19日(月)より営業開始いたします。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

待ちに待ったお盆休み、皆様どのように過ごされますか?

昨日は強い地震があり、色々と心配事もあるかもしれませんが、

お出かけ先で大きな地震が発生したらどうするか、

津波の可能性がある場所ならどこに避難するか、予め調べておくだけでも

心構えができますね。

 

たとえば大阪では、先週7月31日に『KITTE大阪』がオープンし、連日大盛況のようですね◎

 

お盆休みのお出かけ候補に入れている方も多いのではないでしょうか??

そんなKITTE大阪には、地震の揺れを軽減する制振装置が各階に設置されていて、

震度6強の地震に対しても安全性を発揮するJSCA基準耐震グレード「上級」を取得しているそうです!

ビルの中なら安全に過ごせそうですね。

 

 

そして地震といえば、今年の1月に発生した能登半島地震で被災された和倉温泉の「加賀屋」さんや、

大きな被害のあった石川県・富山県・福井県の

特産品が集まるアンテナショップ「HOKURIKU+(ホクリクプラス)」も、

KITTE大阪にオープンしました。

お食事やお買い物を通して復興支援、復興のパワーになりますね!

(加賀屋さんは庶民の私には手が届かないので、アンテナショップでお買い物したいと思います笑)

 

 

アンテナショップには、石川県の観光PRマスコットキャラクターのひゃくまんさん(ミニサイズ)も

お出ましのようです(かわいい😊)

▼この写真は、金沢駅のひゃくまんさんです※

加賀百万石、石川県の魅力や文化が詰まったひゃくまんさんの模様はとても美しいです✨

 

余談が長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました🍀